世界(スイス?モナコ?)には、

王室関係者(ロイヤルファミリー)しか
入学が認められない特別な学校が
あるそうです。そこはどこの学校でしょうか!?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/10/16 01:25:47
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:IAMTHESUN2 No.2

回答回数119ベストアンサー獲得回数25

ポイント40pt

イギリスやアメリカにも名門校はありますが、世界の裕福層の子弟が最も集うのはスイスです。

スイスは世界最高の教育国で名門校が多くあります。その中でも

欧州の王侯貴族 御用達は、


Institut Monte Rosa (インスティテュート・モンテ・ローザ)

http://www.monterosa.ch/


です。

かつてヨーロッパ王侯貴族の子弟の寄宿学校であったこともあり、

モナコ公国のステファニー王女もここに学んでいたなど、スイス名門校の中でも、ひときわ華やかです。


その他にも、

Le Rosey (高田万由子が留学)

Aiglon College

College du Leman

などの名門校があります。


因みに、日本以上に世界では「開かれた王室」が求められているので

王室関係者(ロイヤルファミリー)しか入学が認められない特別な学校は存在しません。

イギリス王室もそうですが、一般子弟の入学可能な“名門校”に入学するのが一般的です。

id:okuy8121

大変ためになりました!

ありがとうございます!!!

2006/10/16 01:23:11

その他の回答2件)

id:peach-i No.1

回答回数4652ベストアンサー獲得回数93

ポイント15pt

ここのことかな?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E5%85%B5%E5%AD%A...(%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9)

>イギリスの海軍兵学校(Britannia Royal Naval College)

id:IAMTHESUN2 No.2

回答回数119ベストアンサー獲得回数25ここでベストアンサー

ポイント40pt

イギリスやアメリカにも名門校はありますが、世界の裕福層の子弟が最も集うのはスイスです。

スイスは世界最高の教育国で名門校が多くあります。その中でも

欧州の王侯貴族 御用達は、


Institut Monte Rosa (インスティテュート・モンテ・ローザ)

http://www.monterosa.ch/


です。

かつてヨーロッパ王侯貴族の子弟の寄宿学校であったこともあり、

モナコ公国のステファニー王女もここに学んでいたなど、スイス名門校の中でも、ひときわ華やかです。


その他にも、

Le Rosey (高田万由子が留学)

Aiglon College

College du Leman

などの名門校があります。


因みに、日本以上に世界では「開かれた王室」が求められているので

王室関係者(ロイヤルファミリー)しか入学が認められない特別な学校は存在しません。

イギリス王室もそうですが、一般子弟の入学可能な“名門校”に入学するのが一般的です。

id:okuy8121

大変ためになりました!

ありがとうございます!!!

2006/10/16 01:23:11
id:ayame2001 No.3

回答回数456ベストアンサー獲得回数33

ポイント25pt

以前そうでしたが、現在は一般に門戸を開放した学校がこちらです。モナコのステファニー王女も卒業生です。もともと欧州の王族の寄宿学校として設立された経緯があります。学生数はトータルで60人前後(男女比はほぼ6対4)小~高まで。年間学費約500万円のとても小さな学校です。

(回答になってないようでしたらポイント不要です)

http://www.monterosa.ch/_en/index.html

id:okuy8121

ありがとうございます☆

2006/10/16 01:23:47

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません