IKEAで売っているPERNILLAという布地でカーテンを作ってもらうには何m購入すればよいのでしょうか?

窓のサイズは160cmx170cm です。
また、東京、神奈川付近で、生地の持ち込みを受け付けているお店があったら教えてください。
といっても結構あると思いますので、出来るだけ「安くやってくれる」ところをお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/10/18 12:00:49
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:quintus239 No.1

回答回数74ベストアンサー獲得回数1

ポイント35pt

ペニッラ(pernilla)幅: 150 cm

柄の大きさが不明なので、計算式のページを載せておきます。

計算方法

http://www.rakuten.ne.jp/gold/curtainshop/p1_howto/step02.html

id:arkn_iq3

ありがとうございます。

2006/10/16 09:41:57
id:Mook No.2

回答回数1314ベストアンサー獲得回数393

ポイント35pt

カーテンの測り方 ヒダ倍率が参考にならないでしょうか。


2倍がだいたいの標準、1.5倍が薄め、2.5倍だと豪華な雰囲気が

出るように思います。


以下蛇足ですが、

上記のサイトは、生地の持込は出来ないようなので、縫製に

関しては参考にはならないと思いますが、このサイトは私も

カーテンを作ってもらったところで、メールでの質問にも

対応が迅速で丁寧でした。

良い縫製先が見つからなかった場合は、検討先のひとつと

されてはどうかと思います。

id:arkn_iq3

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

2006/10/16 09:42:49

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません