仕事でデザインTシャツのネットショップを立ち上げようとしています。
ですが、オープン時の目標アクセス数が、概算で200/日(ユニークユーザー数)足りません。
そこで、新たに広告を出したいと思っているのですが、オープン時ということで、即効性があり、予算10万円以内/月で出来るいい広告はありませんか?
ちなみにオーバーチェア、グーグルアドワーズ、http://q.hatena.ne.jp/1160729459に出ている回答はすでに知っているので、それ以外でお願いします。また、こちらの勝手で申し訳ありませんが、質問者がすでに知っていた回答は5P以下とさせていただきます。
回答の重複や、「やはり地道に見込み客のアクセスを増やして・・・」等の助言は避けていただくとありがたいです。
一般的な広告だけではなく、デザインTシャツに興味がある方が集まるサイトで広告募集しているところや、ショッピングモール形式サイトへの有料登録等の情報でも可です。
ご商売でされるというのでしたら・・・・・
ヤフーオークションや楽天に「格安」「目玉」等の商品をUPし、
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/
店サイトへのリンクを貼る事をお勧めします。
購入予定・希望者が集まる為、(ひやかしが少ない)効率が良いと思われます。
後、メールアドレスを登録された方には、「割引券付き」「バーゲン商品紹介」のメールマガジンを配信されると特に良しだと思います。
※この回答にご不満ならポイントは結構です。
ここは話題性ということで、YouTubeに面白い動画CMを打つのはどうでしょうか?
YouTubeくらいの動画だと、MPEGが録画できるデジカメや携帯電話で十分ですし、編集ソフトもPowerDirector Personalとか安いソフトもありますから、学生のお小遣い並の予算で出来るはずです。問題はセンスですが。
ご回答ありがとうございます。
当方YouTubeを知らなかったのですが、こちらは(海外のサイト?のようですが)日本人のアクセスも多いのでしょうか?
掲載料金もどうなっているのでしょうか?等等、不明点が多いので、まずは、じっくり見させていただきたいと思います^^
サンプル百貨店というサイトがあります。
ここにTシャツのサンプルを出品してみてはどうでしょうか。
また、このサイトには、企業戦略企画室という企画があります。ここで、アイデアを募ってみてはどうでしょうか。
(景品はTシャツがよろしいかと思います。)
はてなよりも、いいアイデアがもらえるのではないでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
サンプル百貨店!初耳でした。
企業戦略企画室というのも有益な情報でした。
ですが、当方の立ち上げるネットショップは少し特殊なシステムでして、企業戦略企画室はオープンした後にしか使用できなそうです;
となると、オープン後にアイデアを募って、その後実行に移すことになるので、ちょっと今回は使えなそうです^^;
50p差し上げたいと思いますm(_ _)m
今のところ当方、ミクシーには参加したことがないので、どのような雰囲気なのか等、知らないのですが、普通の(アクセスの多そうな)ブログにコメントし、URLを残したり、掲示板にでさりげなくアピールしたりという方法よりも効果があるものなのでしょうか?
(コメントをお寄せいただけると幸いです^^;)
ファッションリンク集に登録しまくる
一例
http://www.ops.dti.ne.jp/~glass/fashionlink.html
主要ブログに最新情報を掲載してHPとリンクさせる
主要ブログの一例
livedoor http://blog.livedoor.com/
人気ブログランキングなどの ファッションの部で上位を狙う
クリック数さえあれば、すぐ上位になります
ご回答ありがとうございます。しかし、質問者がすでに知っていた情報ばかりでした。^^;
なので、5p差し上げます。m(_ _)m
やはり斬新な一発企画の打ち上げでしょうか。例えば、
・こんなTシャツありえねー:というデザインのTシャツを作る。
・数十名でそのTシャツを着て有名スポットを練り歩く。
・その奇怪な行進を撮影する。
・youtubeに流す。
最近はstage6(http://stage6.divx.com/)も注目されてますけど。
低予算ネット広告で知名度を上げるなら、なによりもまず話題に上ることが口コミマーケティングの基本なので、やはり話題力が重要かと思います。
ブランドイメージを左右しかねませんが、とりあえず「コイツラおもしれー」と思えるような画像とアイデアが出せるかがポイントでしょうか。
アイデアについては、Tシャツのブランド(デザイン)イメージがわからないので、それに沿って尚且つ衆目を惹けるアイデアであること。それと、Tシャツデザイン単体で勝負するより何か他のネタと組み合わせたほうが効果があるかなぁ・・・ぐらいしかいえないです。
ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました^^検討させていただきたいと思います!
インターネットで注文してテレビでCMが打てると。
安くはなさそうです。が、覚えやすいURLとあわせて流せば、それなりの立ち上がり効果はあると思います。
あとは、オフライン、ペーパーのミニコミ紙にURL入りの広告を打つという方法があります。インターネットにあまり親しみのない40代以上がターゲットですが。
ちなみに、上のほうの解答に駄目を出しますが、ヤフオクでは基本的には商品と関係ないリンクは禁止、mixiも商用利用禁止です。ヤクオクでTシャツというと供給過多の商品で、漫然と出品してもアクセスを集めること自体が難しいですし、mixiで限りなく商用臭いコミュを立ち上げている人が居ますが、ユーザーの質の問題でパッとしない感じです。
ご回答ありがとうございます。
CMGOGO、オフライン、ペーパーのミニコミ紙広告は、検討済みでした。
(CMGOGOは、予算10万円以内/月に収まりませんし、オフライン、ペーパーのミニコミ紙広告はほぼ効果が期待できなそうでしたので。^^;)
mixiの情報もありがとうございました。
ポイントは2pとさせていただきます。m(_ _)m
インターネットにお宝な広告媒体はほとんど無いので、
アマゾンで、インディーズオリジナルTシャツという本があるので
こういった本に広告欄があるようならば、広告を出してみるのはどうでしょうか?
また、こういった本があり、売れているのであれば自分達で作るのも一つだと思います。(多分、インディーズ・・・は、自分達のTシャツを本にしたのだと思いますが・・・。)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4916089456/sr=8-2/qid=1161083...
今までの回答にアイディアをプラスして書きます。
TシャツのクールなデザインとQRコード&URLプリントして、山手線一周や巨乳ギャルに着せる、もしくはボランティア団体やNPOとコラボレーション(24時間テレビ的Tシャツみたいな感じ)し、何かのキャンペーンの時にTシャツの協賛をするなどのゲリラキャンペーンをする。
↓
事前に、各メディアや出版社にプレスリリースを打ってゲリラキャンペーンを取り上げてもらう。
↓
また、自分達のブログでもリアルタイム中継をする。
↓
それを撮影して、youtubeに公開する。
10万以内でできるかどうかは工夫してください。
ドア日新聞は、夏位までは反応良かったみたいですよ。
ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました^^
ご回答ありがとうございます。しかし、質問者がすでに知っていた情報でした。^^;
なので、5p差し上げます。m(_ _)m