お見合い採点表(択一式アンケート)の下書きに、ご協力ください。

 あなたは出合ったばかりの異性を、どの点で最大評価していますか?
 すでに選んでしまった人も、これから選ぶ人も、ちょっと一言を。
 
 ◇
 
 健康(病歴・DNA・母性)
 体型(身長・体重・スリーサイズ)
 五感(視力・聴力・嗅覚・触覚・味覚)
 
 容貌(明眸皓歯・目鼻立ち・歯並び)
 表情(笑顔・ユーモア・ジョークの反応)
 作法(初対面の印象・あいさつ・食事マナー)
 
 清潔感(毛髪・肌膚・爪の手入れ)
 感性(服装の手入れ・センス・ブランド指向)
 知性(学歴・教養・趣味)
 
 環境(父母・兄弟姉妹・親族)
 価値観(差別・軽蔑・優越感)
 判断基準(合理性・客観性・協調性)
 
 ◇
 
 一週間後に〆切り、はてなアンケート(択一式12項)を公開予定。
 この項目を削除・追加すべし、という提案も歓迎します。
 異なる意見を非難する“場外論争”はお断りです。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/10/25 19:55:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答43件)

ただいまのポイント : ポイント56 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
価値観かな。 chi_maki2006/10/20 06:33:20ポイント2pt
結婚を意識するお見合いとしてならば、 価値観があう人、将来設計が似ている人(同調できる人)かな。 そういう面で考えると、宗教の問題も出てくる気がしました。 あとは、職業・収入も。 もう少し、軽く考える ...
同感 tsurumi2302006/10/25 14:28:04ポイント1pt
価値観の合わない人とは、つらいだけだと思います。 個人的には、出身地も価値観のベースになるような。
感性 natsuakane2006/10/23 01:10:02ポイント1pt
どれか1つとすると、まず最初にという意味では服装や持ち物を見ています。 外見は話の内容や反応を見る前にわかりますので、まずはこれですね。
表情 seaver2006/10/22 21:59:30ポイント1pt
私は一番これを見ます。
判断基準 まる2006/10/21 15:50:26ポイント1pt
結構難しいですが、判断基準です。「客観性・協調性」と書かれているので。このあたりにその人の性格的なものが結構表れるような気がします。
私なら 表情 oyajun2006/10/21 15:23:50ポイント1pt
表情(笑顔・ユーモア・ジョークの反応)というのが私が一番重視するところになりそうです。 しかし、ユーモアやジョークの傾向は表情というよりそれこそ「感性」に入れたほうが個人的にしっくり来ます。 私だった ...
頭の良さ たーくん2006/10/20 02:14:04ポイント3pt
頭の回転の速さ≠学力 ユーモアのセンス こういったものは、昭和の時代なら出身大学である程度予想は出来たんだが、今やそういった価値基準は崩壊している。 だから僕は、こういった時に、麻雀の強さなんかを例 ...
そうそう kiyo2006/10/20 08:17:27ポイント4pt
昔はさすが○大だなあ やっぱり○大は・・ って内心思ったこともあるが、今や誰もそんな評価基準もって内容に思う
麻雀に関して説明を加えると… たーくん2006/10/20 08:40:44ポイント2pt
あーゆー頭を使う勝負事は、頭脳の善し悪しが勝敗を決するので、 学力と麻雀力がある程度比例する。 と言っても、(日本式リーチ)麻雀なんかだと、結局は運の善し悪しで勝敗が決する世界ですがね… こう言っては自 ...
 麻雀と学力と知能 adlib2006/10/20 20:37:20
 むかし麻雀の達人たちに、なにかと世話になったので一言。  彼らは、総じて偏差値が高いのに、なぜか仕事をしたがらないのです。  彼らの能力は、雀卓の上でしか発揮されないように見えます。    彼らは、自 ...
最後に、自分の名誉のためにも発言しておきますと… たーくん2006/10/21 02:35:12ポイント1pt
>>朴で善良な初心者<< の方が教えがいがあるんです。 ひねた中級者以上だと、こっちが言ったアドバイスを信じてくれず、逆にこっちの方が良いんじゃない?とか刃向かってくるから、教えづらいんです。 IQに対してEQ ...
健康と表情ですね anarogusan32006/10/20 09:21:58ポイント1pt
体の弱い人はのちのち大変かなと・・・。そこで学べることもあるかもしれませんが。体が健康なら、それが自然と表情にも出てくると思います。
部落差別をご存知ですか? mododemonandato2006/10/19 20:17:26ポイント1pt
どうも理解されていないようですね。質問者氏のDNAに関する見解を問題にしている訳ではありません。結婚関係の文書にこの単語を載せると、それを見た第三者が部落差別との関連を誤解するのではありませんかと、老 ...
表情ですね ハバネロ2006/10/19 19:31:03ポイント1pt
笑顔が素敵な人がいいです。
親をみれば子もわかる qjpem0282006/10/19 15:31:50ポイント1pt
親にダメなところがると いずれ子供にも出てくる
 DNAを誤解していませんか? adlib2006/10/19 15:21:32
 Ituki さん「遺伝性疾患の有無」とは限りません。  mododemonandato さん「差別の問題」には絡みません。  murokawa1131 さん「高貴な家系」とも関係がありません。    ここでは、下記の解釈に準拠しています。 http://d.hat ...
見た目(第一印象) arakiseizou2006/10/19 12:05:15ポイント1pt
人を見た目で判断してはならなとはいうものの、それはフォルムの善し悪しをみているのではなく、その人がかもし出す雰囲気ニオイを無意識のうちに認識して、いわばそれはセイシンセカイの人たちからいわせれば「直感 ...
清潔感 sociologe2006/10/19 11:19:10ポイント1pt
清潔感があるかどうか、である程度性格やその人の行動が推測できるので。 ただ質問内容が、出会ったばかりではわからないことが多いような気がします。価値観や判断基準は長年連れ添ってからこそわかる事柄なので ...
容貌と健康と感性 mododemonandato2006/10/19 11:08:36ポイント1pt
お見合いの場合、やっぱり第一印象が一番大事でしょうから、どうしても容貌になりますか。そして感性が合うか、健康かと見ていく順でしょうか。それと他の方も指摘していますが、大勢の眼にふれる文書にDNAという ...
意味不明な箇所が Ituki2006/10/18 22:47:25ポイント5pt
"健康"のDNA、母性というところと、"五感"の意味がわかりません。 (DNAは遺伝性疾患の有無でしょうか) また、"感性"はその人の外見に関することだけなのでしょうか。私にとって芸術に関する感性は結構大事ですけ ...
DNAを気にするほど高貴な方なのでしょうかそうは思われませんが。 murokawa11312006/10/19 10:20:33ポイント1pt
あなたが何歳か知るよしもありませんが、タイトルのとおりで、自分は何者なのかルーツはどこにあるかちゃんとした家系というものはあるのかそこを良くお考えいただきこういった質問をなさるほうがいいのでは、
 そうなんです!  adlib2006/10/18 23:10:06
 とりあえず12項目に並べただけです。  この項目は、こう表現すべきだ、という助言を求めています。  判断基準は行動に、価値観は思想に属しましょうか。
それは勘違い murokawa11312006/10/19 10:16:07ポイント1pt
動作ではなく、所作の間違いではないですか。優しいソフトな言い方をすればのお話です。
とりあえず他の質問の回答待ち Ituki2006/10/18 23:56:41ポイント2pt
健康、母性、感性 について。
 質問者に回答(設問の説明)を求められているようなので……。 adlib2006/10/19 00:23:21
 わたしが配偶者を選んだときの、理由と結果を羅列します。    健康:丈夫そうだったので(いままでのところ風邪をひいただけです)。  母性:多産系だったので(息子二人を産みました)。  感性:予想どおり ...
体型と五感です union8p2006/10/19 01:23:33ポイント2pt
体型は欠かせません!(ヒョロ2もポッチャリも×です。) 次に大事なのは、やっぱりフィーリングですね。
それは理想ではないですか。 murokawa11312006/10/19 10:12:34ポイント1pt
外見がどんなに素敵でモデルみたいな体形で美人でも、性格が悪く優しくなければすぐに破綻します。無駄な時間とお金を使うだけです。時間はいいとして問題はお金です。例えば、モデルみたいな美人で悪く言えば少し賢 ...
作法ですね~ nyankofujimi2006/10/18 21:53:09ポイント2pt
作法って性格でそう。
作法です otehon02006/10/19 00:58:20ポイント1pt
作法が良いと第一印象はとても良くなります。
表情です。 daikanmama2006/10/18 22:42:59ポイント2pt
その人の人間性が一番現れるところだと思います。
私も表情かな? きりな2006/10/19 00:15:21ポイント1pt
他にも一杯話したりしながら見ていかなきゃならないところはおおいのですが、でも第一印象は表情かな? 笑顔が一番さ、まる。
収入とか性格とかは? momomoco2006/10/18 22:11:19ポイント2pt
『出合ったばかりの異性』と書くと、やはり誰もが、見かけと答えてしまうと思います。 追加するとすれば、収入や、親と同居かなどの『条件』じゃないですか? お見合い、との事ですので、既に了承しているものとし ...
 グー・チョキ・パワー!? adlib2006/10/18 23:59:48ポイント1pt
── 女性の判断基準は、Love(偶然や神秘)、DNA(容姿や知能)、 Power(年収や資産)の三通りが眠っています。力ある者が遺伝子に負 けたり、遺伝子を誇る者が偶然に敗北するので、誰もが迷い悩むのです。 http://q.hat ...
作法です dum2006/10/18 22:31:30ポイント2pt
自分とあわないと、もう引く。
そこまでは言いませんが・・・ Spaceshuttle2006/10/18 23:56:32ポイント1pt
お見合いとして(つまりは生涯の伴侶になるかもしれない相手に対しての)最低限の礼儀と会話は不可欠です。
見た目がかわいい(かっこいい)かどうか ataraxia2006/10/18 23:37:47ポイント2pt
大部分の人は、容姿で判断すると思います。あと、気になるのは項目のなかに「性格」はないのですね。作法とか判断基準とか五感なんて項目があるのに「性格」はないんですね。 項目は、①顔、②体型、③ファッション ...
 すっかり忘れていました!? adlib2006/10/18 23:44:33
 たしかに、性格も大切ですね。  あとで、ギョッとするほど豹変するとしても……。
知性かな? mairan-tomo6032006/10/18 22:44:48ポイント1pt
やっぱり自分が大卒なら相手も大卒であればいい。 教養、趣味が合うと、価値観なども共有できると思う。 知性が合うと色々共通点が重なると思います。
話し方、態度 sakura197492006/10/18 22:19:50ポイント1pt
話し方や態度でちょっと怪しいと思うと、やっぱりだめですね。
出会ったばかりならば、容貌 どんぺい2006/10/18 21:30:32ポイント2pt
これは12択と考えて良いんですよね
 そうです!  adlib2006/10/18 22:19:40
 アンケートが最大12項目なので。
伝え漏れ coe2006/10/18 20:41:22ポイント1pt
すみません、「一言」というのを見逃してました… 出会ったばかりなら容貌か体型しか見えない気がして 容貌よりは体型のほうがその人の過ごし方とかが判断できると思いました。
体型ツリー coe2006/10/18 20:37:14ポイント1pt
体型

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません