連想しづらいものはパスしていただいてかまいません。
・歴史
・産業(または工業)
・自然
・都市
・地図
・経済
・農業
・水の循環
お手数ですが、回答は
歴史→○○
産業→○○
というような形で回答していただけると助かります。
・歴史→人(人が歴史を作るので)
・産業→モノ作り(その辺りが好きだから)
・自然→畏敬(畏敬の念を持って対峙)
・都市→機能美(人口的な美しさ)
・地図→ナビゲーション(自分の居場所をナビ)
・経済→循環(市場だったら「神の手」)
・農業→原点(第一次産業)
・水の循環→しずくのぼうけん (世界傑作絵本シリーズ―ポーランドの絵本)(これでシステムを理解した)
歴史→徳川家康
産業(または工業)→産業革命
自然→愛・地球博
都市→高層ビル
地図→道路
経済→株
農業→畑
水の循環→下水道
回答ありがとうございます。
歴史→徳川家康、自然→愛・地球博、というの面白いです!
・歴史→幕府
・産業→道路
・自然→文明
・都市→城砦
・地図→Google
・経済→金利
・農業→貿易
・水の循環→ダム
回答ありがとうございます。
地図→Google、とは…ナルホドなぁと思いました。
・歴史→教科書問題
・産業(または工業)→地方の工業地帯
・自然→栃木
・都市→アテネ
・地図→ゼンリン
・経済→マルクス
・農業→おじいちゃん
・水の循環→淀川浄水場
回答ありがとうございます
都市→アテネ…とは、「都市国家」ということでしょうかね?
回答ありがとうございます。
地図→Google mapというお答え、また出ましたね。もう地図というとGooglemapというイメージが出来つつあるのかなぁと思います。
歴史→コロンブス
産業(または工業)→公害
自然→熱帯雨林
都市→ニューヨーク
地図→世界地図
経済→為替
農業→農薬、遺伝子組み換え
水の循環→下水処理場、湧き水
回答ありがとうございます。
「歴史」についての回答は、答える方によって世界史だったり日本史だったりで興味深いですね。
歴史→年寄
産業(または工業)→公害
自然→猫
都市→狭い
地図→古い
経済→お金
農業→天気予報
水の循環→下水処理場
回答ありがとうございます。
歴史→年寄とは…?もしよければその理由をコメント欄でお答えいただけるとうれしいです。自然→猫とか、地図→古いとかは面白いですね。
・歴史→中国
・産業(または工業)→フォード(量産)
・自然→すがすがしい
・都市→ごみごみ
・地図→旅行
・経済→先進国
・農業→種(たね)
・水の循環→雨
回答ありがとうございます。
自然と都市の答えが対照的ですね。ふむふむ。
歴史→時間
産業(または工業)→歯車
自然→森林
都市→ビル群
地図→旅行
経済→札束
農業→稲
水の循環→雨
回答ありがとうございます。
地図→旅行はお二人目ですね。地図見ると旅行行きたくなるものなぁ。
・歴史→徳川家
・産業(または工業)→ゼネコン
・自然→オゾン層
・都市→東京
・地図→世界
・経済→日本銀行
・農業→米
・水の循環→環境
回答ありがとうございます。
歴史→徳川家、もほぼ2回目ですね。江戸時代はやはり歴史では印象的なのでしょうか。
歴史 → 遺産
産業(または工業)→ 発明
自然 → 植物
都市 → 人
地図 → 街道
経済 → 数字
農業 → 用水路
水の循環 → 同位体
という所でしょうか。
回答ありがとうございます。
自然→植物という答えは、出そうで出てなかったですね…。
・歴史 第二次世界大戦
・産業(または工業)産業革命
・自然 パス
・都市 ニューヨーク
・地図 Google Earth
・経済 ワーキングプア
・農業 米
・水の循環 パス
回答ありがとうございます。
地図→Google Earthですか!やっぱりイメージはGoogleなのかなぁ…と思います。
・歴史→縄文時代
・産業(または工業)→工業地帯
・自然→公園
・都市→東京
・地図→グーグル
・経済→金銭
・農業→米
・水の循環→浄水場
回答ありがとうございます。
やはり、地図→グーグルですか。Googleの影響力ありますね。
・歴史→諸行無常
・産業(または工業)→三菱
・自然→田舎
・都市→過密
・地図→伊能忠敬
・経済→安田
・農業→斜陽
・水の循環→クローズドサイクル
回答ありがとうございます。
クローズドサイクル、というのは調べてみたところ発電用語でしょうか?そういわれてみれば、そういう循環もありますね。
・歴史→教科書
・産業(または工業)→臨海部
・自然→山林
・都市→コンクリート
・地図→等高線
・経済→コンビニ
・農業→水田
・水の循環→山の保水力
回答ありがとうございます。
経済→コンビニ、はつながりが面白いですね。なるほどなぁ。
・歴史 → 教科書
・産業 → 工場
・自然 → 森
・都市 → アスファルト
・地図 → マップル
・経済 → 学者
・農業 → 手ぬぐい
・水の循環 → 雨
回答ありがとうございます。
農業→手ぬぐいは、農家の方のほっかむり姿などから連想されたのでしょうか。
・歴史→江戸時代
・産業→サンベルト
・自然→渓流釣り
・都市→仙台
・地図→mapfan
・経済→株
・農業→米
・水の循環→ダム
回答ありがとうございます。
地図の部分には皆さん具体的な名称がはいるようですね。
・歴史→転換
・産業→革命
・自然→森林
・都市→人工
・地図→ナビゲーション
・経済→加速
・農業→高齢化
・水の循環→上下水道
回答ありがとうございます。
産業→革命というのも2回目ですね。
・歴史→社会科
・産業(または工業)→生産
・自然→生物
・都市→開発
・地図→カーナビ
・経済→お金
・農業→野菜
・水の循環→水槽
回答ありがとうございます。
歴史→社会科は、出そうで出てませんでした!都市→開発というお答えは、私の考えていたものと同じでした。
歴史→教科書
産業→繊維
自然→秘密基地
都市→街路樹
地図→ドライブ
経済→スーツ
農業→稲穂
水の循環→アルプス山脈
回答ありがとうございます。
水の循環→アルプス山脈、というのはちょっと???でした。自然→秘密基地、いいですね。
歴史→日本
産業(または工業)→工場
自然→山
都市→東京
地図→日本
経済→新聞
農業→田
水の循環→水道
回答ありがとうございます。
農業は「畑」という方と「田」という方と分かれますね。
・歴史→ローマ
・産業(または工業)→野麦峠
・自然→タイガの森
・都市→国家
・地図→カーナビ
・経済→株
・農業→有機
・水の循環→森林
です。
回答ありがとうございます。
地図→カーナビというご意見も、みなさま何回か出してくださってますね。
・歴史:トインビー
・産業(または工業):家内制手工業
・自然:山川草木
・都市:交通至便
・地図:メルカトル
・経済:ケインズ
・農業:アグリビジネス
・水の循環:ビオトープ
回答ありがとうございます。
トインビーとは、アーノルド・トインビーのことでしょうか?
地図→メルカトルは出てこないと思っていたのですが、回答してくださってちょっと感動しました(笑)
・歴史→京都
・産業→今北
・自然→公園
・都市→公団
・地図→1万分の1
・経済→成長
・農業→墾田永年私財法
・水の循環→永久機関
ぱっと思いついたものなので明らかに関係ないもの混じってますね。
回答ありがとうございます。
産業→今北、笑いました(笑)地図→1万分の1というお答え面白いです。
・歴史 → 未来
・産業 → 自給自足
・自然 → 加工
・都市 → 孤島
・地図 → 迷路
・経済 → 浪費
・農業 → 放牧
・水の循環 → 水の合成
回答ありがとうございます。
都市→孤島…深いですね。農業であえて「放牧」とされたのにちょっと興味が有ります。
歴史→発掘
産業(または工業)→廃棄物
自然→春夏秋冬
都市→ビル
地図→トイレ
経済→お金
農業→おばあちゃん
水の循環→ダム
回答ありがとうございます。
水の循環→ダム、というのも何回か出てきてますね。
・歴史→教科書
・産業(または工業)→感謝されていない
・自然→破壊中
・都市→大気汚染
・地図→goo
・経済→産業
・農業→衰退
・水の循環→断ち切れた
回答ありがとうございます。
失礼ですが、ネガティブなイメージが多いですね。でもそれもナルホドなーと思いました。
・歴史 → 社会の授業
・産業(または工業) → 工場
・自然 → 山
・都市 → ビル
・地図 → 道路
・経済 → 金
・農業 → 田んぼ
・水の循環 → 気象
回答ありがとうございます。
都市→ビルというのも何回かいただいてますね。確かに「都市」というと自動的に大きな都市がイメージされやすいかもしれませんね。
・歴史 →戦国時代
・産業(または工業)→革命
・自然 →森
・都市 →首都圏
・地図 →国土地理院
・経済 →先進国
・農業 →稲
・水の循環 →雨
回答ありがとうございます。
地図→国土地理院も、出そうで出なかった答えの一つかもしれません。
・歴史→京都
・産業→日産(日本産業)
・自然→北海道
・都市→東京
・地図→旅行
・経済→日経平均
・農業→コシヒカリ
・水の循環→生態系
回答ありがとうございます。
「歴史」には具体的な都市名を入れてくださる方が多いですね。歴史的建造物があるところが多いかなぁ。
・歴史→武士
・産業(または工業)→石油
・自然→山
・都市→ビル
・地図→旅行
・経済→株
・農業→畑
・水の循環→環境
回答ありがとうございます。
歴史の花形ははやり戦国時代なのかなぁ…。
・歴史→暗記
・産業(または工業)→地場産
・自然→深林
・都市→新宿
・地図→紙
・経済→新聞の株式欄
・農業→おじいちゃん
・水の循環→地理
回答ありがとうございます。
歴史→暗記、確かにそうですね。たくさん覚えさせられました…。
・歴史→無駄
・産業(または工業)→汚染
・自然→キャンプ
・都市→人
・地図→コロンブス
・経済→バブル
・農業→田畑
・水の循環→太陽
回答ありがとうございます。
皆さんの回答を拝見していて、産業や工業はマイナスなイメージにつながりがちなのかな?とちょっと思いました。
歴史→暗記作業
産業(または工業)→産業革命
自然→おばちゃんの家
都市→人ごみ
地図→冒険
経済→お金
農業→野菜
水の循環→ろ過
回答ありがとうございます。
自然→おばちゃんの家、というのは、田舎というイメージにつながるのかなと思いました。地図→冒険、いいですね。
・歴史→物語
・産業(または工業)→オタク
・自然→ゾーニング
・都市→ゾーニング
・地図→カーナビ
・経済→虚構
・農業→伝統
・水の循環→リサイクル
回答ありがとうございます。
自然と都市の回答が同じですね。ゾーニングかぁ。産業→オタクは、最近の日本アニメの海外輸出に関わるのですかね。
・歴史→教科書
・産業→儲け
・自然→緑
・都市→公害
・地図→地球儀
・経済→株
・農業→稲
・水の循環→トイレ
回答ありがとうございます。
歴史→教科書というお答えも多いですね。教科書問題があるものなぁ。
歴史→古代文明
産業→アニメ(オタク?)
自然→山
都市→コンクリートジャングル
地図→マピオン
経済→お金
農業→畑
水の循環→雨
回答ありがとうございます。
産業→アニメ(オタク?)というお答え2回目ですね。最近の日本アニメはすごいものなぁ。
・歴史→戦国時代
・産業(または工業)→工場
・自然→森
・都市→東京
・地図→旅行
・経済→日銀
・農業→米
・水の循環→川
どんな目的の質問なのかとっても気になるところです~。
回答ありがとうございます。
地図→旅行、やっぱそういうイメージなのかなぁ。
質問の目的は、終了後にコメント欄で書きますね。
・歴史→教科書問題 ・産業(または工業)→産業革命 ・自然→人工 ・都市→SimCity ・地図→マップ ・経済→経済学部 ・農業→コメ ・水の循環→水蒸気
カンタンな回答ですみませんがo
回答ありがとうございます。簡単なご回答で全然かまいませんよ。質問自体がわかりにくいと思いますし…。
都市→SimCity、そういえばそうですねー。
・歴史→人(人が歴史を作るので)
・産業→モノ作り(その辺りが好きだから)
・自然→畏敬(畏敬の念を持って対峙)
・都市→機能美(人口的な美しさ)
・地図→ナビゲーション(自分の居場所をナビ)
・経済→循環(市場だったら「神の手」)
・農業→原点(第一次産業)
・水の循環→しずくのぼうけん (世界傑作絵本シリーズ―ポーランドの絵本)(これでシステムを理解した)
回答ありがとうございます。
「しずくのぼうけん」という本、はじめて知りました。楽しそうです。
・歴史→本能寺
・工業→鉄
・自然→広葉樹
・都市→ヒートアイランド現象
・地図→Googlemap
・経済→アメリカ型資本主義
・農業→田んぼ
・水の循環→山
回答ありがとうございます。
地図→Google Mapは意見多いですね。都市→ヒートアイランド現象というのは、今まであまりなかった視点かな。
・歴史 → 叡智
・産業 → 活気
・自然 → 森
・都市 → 近代
・地図 → 白
・経済 → お金
・農業 → 水田
・水の循環 → 自然
回答ありがとうございます。
地図→白、というのは、白地図から連想されたものでしょうかね?
・歴史→戦
・産業→職
・自然→美
・都市→人
・地図→道
・経済→金
・農業→食
・水の循環→雨
回答ありがとうございます。
漢字一文字で表してくださって、非常にわかりやすいです。農業→食、確かにそういわれてみればそうですね。
・歴史→数字、年号
・産業(または工業)→煙突
・自然→山
・都市→街灯
・地図→虫眼鏡
・経済→節約
・農業→稲穂
・水の循環→揚水ポンプ
回答ありがとうございます。
地図→虫眼鏡、というのは、地図を虫眼鏡で見るということでしょうか?経済→節約という観点面白いと思いました。
・歴史→戦争
・産業(または工業)→産業革命
・自然→アフリカ
・都市→ニューヨーク
・地図→グーグルMAP
・経済→中国
・農業→食料
・水の循環→廃水処理
回答ありがとうございます。
地図→グーグルMAPは、ほぼ決定ですね。
・歴史→繰り返す
・産業→育成
・自然→破壊
・都市→東京
・地図→国土交通省国土地理院
・経済→景気
・農業→田んぼ
・水の循環→気象
回答ありがとうございます。
自然はやはり「破壊」などとつながりそうですね。
回答ありがとうございます。
「しずくのぼうけん」という本、はじめて知りました。楽しそうです。