napsterやITMSで洋楽のジャンルわけがされていますが、これらのジャンルの説明をしたサイトをお願いします。

ジャンルとは、ジャズやロックに始まって、エレクトロニック、オルタナティブとかワールドとかヴォーカルとかのことです。

知りたい内容は
・どんな音楽か
・地域、年代
・代表的なアーティスト
・日本でいえば誰か?

です。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/10/19 20:45:28
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:takahiro23 No.2

回答回数22ベストアンサー獲得回数3

ポイント50pt

Listen JPがオススメです。

ジャンルの検索は↓から

http://listen.jp/store/genre_20000.htm

ジャンルの説明、そのジャンルに属するアーティスト、場合によっては地域や年代も記述されていることもあります。

ここの邦楽のジャンルを選択すれば、日本で言えば誰かがでてきます。


あと、メジャーなジャンルでしたら、やっぱりwikipediaが詳しく載っています↓ (例)オルタナティブ・ロック

オルタナティブ・ミュージック

その他の回答1件)

id:sociologe No.1

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

音楽のジャンル一覧 - Wikipedia

wikipediaのジャンル一覧が包括的に書かれており分かりやすいと思います。

ジャンルといっても、便宜上のもので、あるレコード会社ではロックのものが、別の会社ではオルタナティブだったり、メタルだったりすることがあるくらい曖昧なものだと考えた方がいいと思います。

id:takahiro23 No.2

回答回数22ベストアンサー獲得回数3ここでベストアンサー

ポイント50pt

Listen JPがオススメです。

ジャンルの検索は↓から

http://listen.jp/store/genre_20000.htm

ジャンルの説明、そのジャンルに属するアーティスト、場合によっては地域や年代も記述されていることもあります。

ここの邦楽のジャンルを選択すれば、日本で言えば誰かがでてきます。


あと、メジャーなジャンルでしたら、やっぱりwikipediaが詳しく載っています↓ (例)オルタナティブ・ロック

オルタナティブ・ミュージック

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません