1162040402 【経営不振の理由を教えて下さい】

僕はホリエモンに憧れてWEBサービスを設計し、運営しています。(オリジナルのチャットサービスです。)しかし、会員数が増えず経営が成り立っていません。ただ、会員の中にはヘビーユーザの方もいるので、プログラムのオリジナル性については満足感があるものと考えられます。
ユーザの立場から考えた時、このサイトに欠けている事、あるいは間違っている事を教えて下さい。
特別報酬として、1位~3位の方には100ポイント別途送信いたします。当方のサイトは以下の通りです。
http://www.blogchat.jp
宜しくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/10/29 12:53:54
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:miyahiko No.6

回答回数36ベストアンサー獲得回数7

ポイント18pt

こんにちは。その年で経営されるというのはすばらしいですね。

ブログチャットですか。第一印象としては油と水な感じですね。

私としては、ブログというのは、日記的な役割で、不特定多数の

人々が不定期に書き込むものだと思っています。

そして、興味がある人が、興味のあるサイトに自分が時間が在る

ときにアクセスするものだと思います。

チャットというのは、同じ興味を持っている人々が、

同じ時間にアクセスしてなり立つものだと思います。自分の

都合と相手の都合が合うか、もしくは片方が時間の都合に

妥協しなくてはいけません。もちろん妥協する分の価値が在る

場合ですけど。

ブログがリアルタイムだったら、本来のブログの利便性がなく

なってしまうような気もします。

とりあえず、この商品の場合、ブログがリアルタイムでできる

というのが売りになるのでしょうか。

であれば、どういう風に使えるのか、どう使うと便利なのか

という提案内容を例示しなければいけないと思いますね。

例えば、ブログで生ネットラジオをしている人に、

リアルタイムで視聴者からの感想や、やってほしい内容にあわせて

進めることで、より臨場感を持たせることができるとか。

ファンが自分のチャット名を呼ばれれば感激しますよね。

(思いつきですいません)

結論として、ユーザーに対する提案内容がないように見えます。

もしかすると便利なのかも知れないが、どう使っていいか解ら

ない。いままで、ラジオしか持っていなかった人に、パソコン

便利だから買いませんか?といっているのと同じ感じがします。

どう便利なのか説明が必要だと思います。

http://q.hatena.ne.jp/1162040402 ←ダミー

その他の回答5件)

id:jcf01700 No.1

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

そもそも、このサイトhttp://www.blogchat.jpの存在自体が知られていないのではないでしょうか?

Googleのページランク http://www.google.co.jp/why_use.html でも0ですので、チャットやチャットルームとかで検索したときに、検索されないのではないでしょうか?

実際、Yahoo!でもGoogleでも、検索結果の上位には表示されていませんね。

良いサービスであると自信があるのでしたら、多少の広告宣伝費をかけてでも告知をする必要があるのではないでしょうか

id:tororo66 No.2

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

まず、酷なことを言うようですがブログチャットの必要用途が明確でない気がします。ブログチャットを使うと何がいいのか、何が便利になるのかが良くわからないと思います。

私個人としてはチャットというものは、あるテーマがあってそれについて話し合いたい人が集まるというイメージがあるので、ブログを見に来た人が誰と何について話すのかが明確であったほうがいいと思います。

また、ブログをする人とチャットをする人の目的の違いも問題だと思います。

http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050927206.html

id:chintaro3 No.3

回答回数19ベストアンサー獲得回数1

ポイント18pt

なんだか、流行らないサービスのお手本のようなサイトですね・・・

・どういう人をターゲットにしているのかよくわからないです。

 女性向け、男性向け、中高生向け、など、どういう人を

 ターゲットにしているのかをもっと明確にして、それぞれの

 目線に合ったページ作りは必須と思います。

 見出しの液晶ディスプレイの絵は、何のサービスなのか

 わかりにくくしていてマイナスの効果しかないと思います。

 新しいサービスは中高生が敏感ですから、早く立ち上げたい

 場合にはこういう層に受けるかどうかで明暗が分かれるのでは

 ないでしょうか。

 

・「ホーム」の次が「無料作成」。この間にもう一段階必要な

 気がします。無料作成で何がどうなるのか、自分が何をすれば

 どういうサービスが提供されるのか、小学生レベルでも解る

 ような解説が必要です。

・ブログユーザーの大半は、Webの詳しい仕組みを知らないと

 思ったほうが良いです。

 ですから少なくともやる気のある初心者ユーザー向けに、

 はてブに貼り付けるには? mixiに貼り付けるには? 

 amebloに貼り付けるには?等と具体的に説明してイメージを

 沸かせる必要があると思います。

 ダミーのURLですが

 http://www.0574.jp/r4s15/html/index.php

 こういう層に受け入れてもらうにはどうすればよいか?

 と考えて見るのも面白いかも。

・「サポート」「お問い合わせ」という真面目なもののほかに、

 「雑談掲示板」みたいなのがあってもいいかもですね・・・

id:oo7 No.4

回答回数238ベストアンサー獲得回数18

ポイント20pt

殆どの人がコメント欄の使用で満足しているだろうし、必要ならコメント欄がチャット・ルーム化するから、ビジュアルに凝って反応が今ひとつの機能は要らない、と考える人が多いのかも知れません。

また、ページ・デザインや文章の内容など、基本中の基本が今ひとつなので、何が良いのか、何が楽しいのか、なぜ使った方がいいのか、などが殆どアピールできていないと思います。

 

そして、この機能でチャットするのにちょうどいいくらいの人が同時にアクセスするブログというのは意外に少ないだろうと、一般論的には思います。多すぎるとチャットできないし、してもしょうがないし、少ないと会話が続かなかったりするし・・・という感じでしょうか。

 

それから、http://www.blogchat.jp/http://blogchat.jp/は基本的に入れ替えですね。

ちなみに「公式ブログ」を30分ほど、開けっ放しにしていますが、「(;´∇`)」さんと「」(名無し?)さんが来ただけで、効果音を鳴らした以外は何も入力せずに退室していきました。バグもあるみたいですしね。

面白くないんでしょうね・・・?

今使っただけでは私は面白いとは感じなかったです。

id:studiokingyo No.5

回答回数47ベストアンサー獲得回数2

ポイント18pt

サイト構成、デザインが統一されていないと何故かは分かりませんが、不信なイメージを感じてしまいます。

http://www.blogchat.jp/

および

http://otd12.jbbs.livedoor.jp/1000030714/bbs_plain

は外部のサービスを使っている事も要因ではあるのだと思いますがデザインが違うので、そのように感じてしまいます。

また、揚足のようですみませんが、何のサポートの掲示板なのかがかかれていません。

http://mint.blogchat.jp/make

登録した後の文字列のみの表示が簡素すぎてこれもデザインが統一されていないと言う面で、そのように感じてしまいました。


それから、blogchatの主要機能が少なすぎる感じを受けました。

逆に音を発信する機能などは面白い機能とは思いますが、別に無くても良いかなと感じました。音を発信するのにマウスをクリックして音を選んで、試聴して、やっと発信・・・ というのはやっぱりあまりにも回りくどいかなと・・・。

チャットは文字を打ちつつ目で文字を確認しつつ、ENTERキーで直に送信できるので、チャット上で音を発信するにはそれくらいの簡便さが必要だと思います。


他には、管理者向けに

等など、顧客獲得に向けて様々な細かな配慮をする必要があると思います。

http://japanese.joelonsoftware.com/Articles/FireAndMotion.html

より)

以上、このサービスを使って感じた事でした。

id:miyahiko No.6

回答回数36ベストアンサー獲得回数7ここでベストアンサー

ポイント18pt

こんにちは。その年で経営されるというのはすばらしいですね。

ブログチャットですか。第一印象としては油と水な感じですね。

私としては、ブログというのは、日記的な役割で、不特定多数の

人々が不定期に書き込むものだと思っています。

そして、興味がある人が、興味のあるサイトに自分が時間が在る

ときにアクセスするものだと思います。

チャットというのは、同じ興味を持っている人々が、

同じ時間にアクセスしてなり立つものだと思います。自分の

都合と相手の都合が合うか、もしくは片方が時間の都合に

妥協しなくてはいけません。もちろん妥協する分の価値が在る

場合ですけど。

ブログがリアルタイムだったら、本来のブログの利便性がなく

なってしまうような気もします。

とりあえず、この商品の場合、ブログがリアルタイムでできる

というのが売りになるのでしょうか。

であれば、どういう風に使えるのか、どう使うと便利なのか

という提案内容を例示しなければいけないと思いますね。

例えば、ブログで生ネットラジオをしている人に、

リアルタイムで視聴者からの感想や、やってほしい内容にあわせて

進めることで、より臨場感を持たせることができるとか。

ファンが自分のチャット名を呼ばれれば感激しますよね。

(思いつきですいません)

結論として、ユーザーに対する提案内容がないように見えます。

もしかすると便利なのかも知れないが、どう使っていいか解ら

ない。いままで、ラジオしか持っていなかった人に、パソコン

便利だから買いませんか?といっているのと同じ感じがします。

どう便利なのか説明が必要だと思います。

http://q.hatena.ne.jp/1162040402 ←ダミー

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません