【IT系技術者の転職先探しに適したサイト】

現在IT系企業でSEをしています。これから転職をしようと思うのですが、元々SEだった人が転職先を探すのに適したサイトを探しています。
転職先はSEでもSE以外でもかまいません。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/11/13 09:45:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:kuwato-desu No.1

回答回数44ベストアンサー獲得回数1

ポイント23pt

http://www.atmarkit.co.jp/job/

ここなんてどうでしょうか?

知っていたらすみません。

id:ksfsa5 No.2

回答回数385ベストアンサー獲得回数5

ポイント23pt

http://www.career-agent.biz/

キャリアエージェント

id:samasuya No.3

回答回数315ベストアンサー獲得回数11

ポイント22pt

既出かもしれませんが、en Japanさん辺りはどうでしょうか?

http://employment.en-japan.com/


スカウト制度もありますので、自分を評価してくれる

会社に転職できると思います。

インテリジェンスさんも、大手なのでなかなか良い求人情報を

お持ちです。

http://tenshoku.inte.co.jp/


僭越ながら、転職サイトは、いろいろあると思いますが

なにがしたいのかが明確になってないと、どこでも一緒だと

思いますよ。

何度か転職サービスの面接を受けましたが、

どこの面接も通りいっぺんですし・・・。


やりたいことが決まれば、複数の転職支援サービスを利用して

自分にあいそうな雰囲気の会社さんの面接を受けられることを

お勧めします。


ご成功をお祈り申し上げます。

id:ponpon21 No.4

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント22pt

元々のスキルがあるのであれば、人材紹介会社などを使ってみるのはいかがでしょう。収入アップにも繋がりやすいと思います。

現在、人材紹介会社は数が多く競争も激しいので、かなり頑張って仕事を探してくれると思います。

あとは、やはりfindjobとかでしょうか。

その他、小さめのIT系求人サイトで探してみるのも良いと思います。

そういうサイトに求人を出している会社は大手のサイトだと中々人を集めるこことができず、採用に苦労している所が多いです。

かなりの確率で面接までゆけると思いますよ。

デジ!(http://deji.jp/)というサイトは「一人の応募につきいくら」といった料金体系なので、面接までゆける確率が高いと思います。

あとはできたばかりの求人サイトも良いと思います。

そういう所は求人への応募が少ないので、採用担当者が効果をかなり気にしています。応募をすれば、こちらもかなりの確率で面接までゆけると思います。

http://www.wjob.jp/

id:sohei No.5

回答回数471ベストアンサー獲得回数6

ポイント10pt

私も、今年SEやってて転職しました。

人材紹介会社を使うのであれば、どの職種も手がけてる大手よりも、ITならITに特化した人材紹介会社の方が絶対いいです。

企業と強いパイプを持ってて、面接も1回で済んだり、面接前にいろいろ会社の話が聞けたりすることがあります。

いろいろ情報収集してがんばってください。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません