ワイヤレスランが不安定です。

再起動せずに、PC上のワイヤレス環境だけをリセットする方法か、そのほか解決策をお教えください。
症状は、PCの起動直後は正常に接続されるなのですが、ネットをしばらく走らせているとよく切断されます。ただし、この間にも他のPCではランに接続できており、PCを再起動するとたいてい回復します。
使用環境はインテルPROSET/wirless 3945ABG Network Connection で、DELLのNetwork Assistantも動いています。
接続先はバンド802.11b 操作モード:ネットワーク 認証:オープン 暗号化なしです。
特にGmailとgoogle calenderの使用中におちることが多いです.

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/11/17 03:32:44
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:jyouseki No.1

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント3pt

http://allabout.co.jp/internet/lan/closeup/CU20060302A/index.htm

>無線LANが切れる原因

 

http://oak.zero.ad.jp/~zab28384/26_013.htm

>接続はできるけど、通信が不安定です!

id:sterna

ありがとうございます.

私の質問

>>再起動せずに、PC上のワイヤレス環境だけをリセットする方法か、そのほか解決策をお教えください。

に対する回答は下のURLにある

>■ 再接続する

ですね.

急ぎませんのでURLを貼るだけではなくきちんと明記いただけると助かります

2006/11/12 00:47:39
id:fdskaf No.2

回答回数295ベストアンサー獲得回数2

ポイント3pt

LANカードをいちど抜いて、差し込んでみては?

私はいつも再起動せずにそうしていますhttp://q.hatena.ne.jp/1163243691

id:sterna

残念.内臓式なのです.

2006/11/17 03:27:21
id:automan No.3

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント74pt

WirelessLANの接続にはIntelPROSET/Wirelessを使用しているとのことで、その辺はよくわからないのですが、接続しているサービスがわかればそれを再起動することで復旧できると思います。

もしくは、WindowsのサービスであるWireless Zero Configuration(WZC)を使用してみてはいかがでしょう。確かPROSETから切り替えられるのではないでしょうか。

WZCを使用しても切断が発生する!という場合、復旧にはやはりサービスを再起動するのが手っ取り早いです。その際、バッチファイルを使用してファイル実行で行うのが簡単と思われます。

メモ帳で中身を以下のように書いて「wzc_reboot.bat」等わかりやすい名前でバッチファイルとして保存してください。

net stop WZCSVC

net start WZCSVC

これはWZCサービスの停止・開始をしています。

あとは切断してしまった時にバッチファイルを実行するだけです。

また、何が起こっているかトレースしたい場合は以下の手順でデバッグログが出力できますが、それなりの知識がないと「だから何?」といったはなしでしょう。

http://support.microsoft.com/kb/328601/ja

もうひとつ質問とは関係しませんが、無線通信の暗号化は絶対にしたほうがよいです。PCを街に置いて誰でも使っていいよといっているようなものです。少なくともWPA以上の暗号化は必須と思いますよ。

id:sterna

ありがとうございます. ウインドウズへの切り替えもためしてみたところやはり再起動がてっとりばやいようでした.LANは自分が管理者でないのでどうにもならないですが、ありがとうございます.

2006/11/17 03:30:04

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません