大平首相のご逝去のあとから・・・


自民党、、日本の政治の民主主義が崩壊しだしたように思えるのです・・・

かつて、、政府が国民への政治説明は以下のようにされていたわけですよね。。

それがごく当たり前の空気のように、
ことさら私なぞは注視する目も傾聴する耳も持たなかったわけで、、

政治経済は専門家に任せておけばよいと、、

それぞれの目の前のことに集中できた時代に思います。。。

http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/exdpm/19790906.S1J.html

皆さんは、上記、大平首相の第5回東京サミット報告を読まれ、、

今の政府の姿勢をどのようにお感じになりますか?


http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/exdpm/19790906.S1J.html

首相や政府の国民への説明責任についてです・・

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/11/19 16:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

ただいまのポイント : ポイント7 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
質が変わった giru1232006/11/13 22:00:22ポイント7pt
昔と今とでは時代が違うので政治も変わります。今のほうがましなのは、汚職が減ったことですよ。 確かに今の政治は、政治家に力が無いし、意志も無くは感じますね。 民主主義については、アメリカの模倣をする必 ...
④の検察が機能しなくなってるから・・・ takokuro2006/11/15 11:33:12
⑤ 住専処理で中坊氏、15億円搾取を政治取引?で不追求?   http://www.e.u-tokyo.ac.jp/cirje/research/dp/2006/2006cj155.pdf 中坊氏は 破綻した朝日住建の債権回収の際にその債権者を騙して15億円を詐取した件も 政治取引で 検察 ...
①から③までの政治家汚職を公然と可能にするのが、、検察庁との癒着? takokuro2006/11/15 11:27:06
④ 原田明夫検事総長の汚職を   訴えてられるサイトを見つけました   これも、尻切れトンボになった【裏金】事件ですよね http://furukawatoshiaki.at.infoseek.co.jp/article/2004/221.html H16年6/25 検事総長退任      ( ...
③を書いていて、、、拉致救う会が国内の政治カードにされてるように思います・・ takokuro2006/11/15 11:10:28
④ 「拉致救う会」が現政府のカードにされ、 ③の 中川幹事長を調べてるうちに、、、 あらゆる人権弾圧、情報弾圧政策関連で 自公が最後の切り札に使ってる不安をを感じました。
①や②をフィクサーとして小泉政権では目立ちませんでしたが活躍してるのが・・・ takokuro2006/11/15 11:05:54
③ 中川秀直氏(広島4区) H12年7月 森内閣で内閣官房長官兼       【沖縄開発庁長官】←米軍と沖縄とのパイプ?  10/27  右翼団体幹部との交際、       愛人に覚醒剤の捜査情報を漏らしたテープが ...
①北朝鮮原爆実験以外にも・・・ takokuro2006/11/15 10:38:58
そのラムズフェルドが小泉政権で押し通させた法案が、 「医薬品医療品機器総合機構法」です。 ② H17年12/13成立法案「医薬品医療品機器総合機構法」が 星の数ほどに多かった天下り先の特殊法人を独立行政法人にす ...
国会議員、検察庁の汚職が減ったのではなく、表面化しないシステムになった?? takokuro2006/11/15 10:32:51
①北朝鮮原爆実験と米軍関与 『米ラムズフェルド国防長官がABBの北朝鮮取引に関与・スイス紙 Rumsfeld was on ABB board during deal with North Korea (Swissinfo) The two faces of Rumsfeld (Guardian)【チューリヒ=磯山友幸】 ラムズフェルド米 ...
①北朝鮮原爆実験以外にも・・・ takokuro2006/11/15 10:36:08
上記ラムズフェルドが 小泉政権に押し通させたのが、「医薬品医療品機器総合機構法」 ② H17年12/13成立法案「医薬品医療品機器総合機構法」が 星の数ほどに多かった天下り先の特殊法人を独立行政法人にする中、 ラ ...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません