【イエはてな】リブ・ラブ・サプリ#003

今日をちょっと楽しく、ちょっと特別にすることって何だろう?家で過ごすいつもの時間を素敵に変える小さな魔法のサプリがあったら…。“リブ・ラブ・サプリ”とは、いうならば日々のプチハッピー。今日、少し幸せになる、幸運を呼ぶ、少し贅沢をする、少し豊かな気持ちになる、少しイエを素敵にするコト…。家でするコトなら何でもアリ。季節テーマ、食テーマ、衣テーマ、リラックステーマ、健康テーマ、家グッズテーマ、インテリアテーマ、家事テーマ、日本文化テーマ、外国文化テーマ、おまじないテーマなどなど。*サプリフレーズと、それに込めた思いや由来などのメッセージを添えて下さいね。

#003 THEME:「休日ランチ」「身につけるもの」「デスク・書斎にて」
上のテーマ以外のことでも何でもOKです。思いついたこと何でもご投稿下さい!

サプリ例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20061115

※今回の「いわし」ご投稿は11月20日(月)正午で終了とさせて頂きます。

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 300 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/11/20 16:16:20
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答134件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
「粉もん」で焼いて焼いて焼きまくりランチ TomCat2006/11/15 18:30:58ポイント5pt

お好み焼きー!! たこ焼きー!!

焼きながら食べられる粉もんは、休日のランチに最適ですよね。とにかく楽しいです。

 

そのまま焼きそば焼いて夕食に突入。さらにそのままホルモンでも焼いて晩酌に突進。一日中焼いて焼いて焼きまくり。以上、これが呑んべえ系。

 

甘い物系が足りなかった週は、クレープやホットケーキもいいですよね。ジャムを何種類も揃えて、ホイップクリームも添えて。ホットケーキなら、メイプルシロップとハチミツを両方。そして、これ系の付け合わせに欠かせないのがバナナです。バナナは心がほっとする味がします(^-^)

 

こちら系の飲み物には、今の季節だったらたっぷりミルクの紅茶にメイプルシロップで甘み付けなんてどうでしょう。キャラメルみたいな味がして、とっても温まる感じがしますよ。

 

とにかく焼きながら楽しめる「粉もん」ランチは、どっち系にいくにしても、休日の幸せサプリに最適だと思います(^-^)

粉もん!!最高!! hanatomi2006/11/15 19:06:50ポイント4pt

うちのストック庫は、ストック粉になってます!

ホットケーキも、パンも、お好み焼きも、うどんも、もんじゃも、クレープも、パニーニも、もう、粉は最高の芸術素材です!

もんじゃ!! パニーニ!! うどん~~!!(゚д゚)ウマー TomCat2006/11/15 19:39:03ポイント4pt

もんじゃ、いいですよねー。お江戸の味です(^-^)

パニーニも、色んな具で楽しめて最高です。

うどんもいいなー。けつねにしてよし、焼きうどんにしてよし、何でもいけまっせーの万能選手ですね。

 

ふと思い出したんですが、餃子なんかも粉もんファミリーに入れていいですよね。具と皮を用意して、食卓で包んで焼きながら食べるんです。

野菜中心の具、肉中心の具、中に小エビなんかを潜ませてもGood!! 包み方もいろいろ工夫して、棒形にしたり、茶巾型にしたり。具の量も好みで変えていけるので、焼きながら食べると、具を味わう、皮のパリパリ感を味わうなどなど、バラエティーに富んだ食感食味が楽しめて最高です!!

おいしそうだぁ~あ~あ~! hanatomi2006/11/15 19:48:02ポイント3pt

餃子ブラボー!

粉もんつながりで、小麦粉で作るうぃろうも、おいしぃです!!!

(≧∇≦)/ http://tanpopokan.cool.ne.jp/okasi01/sweet_007.htm

片栗粉でつくる、なんちゃってわらびもちも最高!

(≧∇≦)/ http://allabout.co.jp/family/yarikuri/closeup/CU20060731A/index....

こなもんばんざ~ぃ!

これは私にも作れそうです! Catnip2006/11/16 00:11:43ポイント3pt

ほほー。小麦粉(又は上新粉)100g,砂糖100g,水200cc。あとは抹茶でも何でも混ぜてチンするだけですか。これは簡単。私にも出来そうです。

片栗粉で作るわらびもちも実に簡単で驚きました。こんなに簡単にうまいものに変身するとは、粉は偉大だ。私も一緒に叫ばせていただきます。こなもんばんざ~ぃ!

(≧∇≦)/ こなもんばんざ~い hanatomi2006/11/16 01:44:28ポイント2pt

さあ、あなたも一緒に 

(≧∇≦)/ こなもん(≧∇≦)/ ばんざ~い  笑

リブ・ラブ・こなもんサプリーヽ(´▽`)ノ TomCat2006/11/17 04:20:13ポイント1pt

おおっ、こなもんの幅がこんなに広がってる!!

 

そういや、最近の私に足りない物は何かと考えたら、和菓子です。和菓子が足りないんですよ。こんなに手軽にういろうが作れるなら最高ですね。さっそくやってみます。白黒抹茶、あずきコーヒーゆずさくら。何作ろう~(^-^)

 

なんちゃってわらび餅もいいですね。これは、これからの季節、ぜひ風呂の中で食べてみたいなー。以前のいわしでありましたよね。風呂上がり用の牛乳を保冷箱に入れて用意しておくという。あれ式にキリッと冷やしたわらび餅を用意しておいて、温かい湯に浸かりながら食べたら、ちょっと天国だと思いませんか? 冷茶なんかも用意して。

 

うはははっ。ここまで応用が広がる粉もん。素晴らしいです。

私も、(≧∇≦)/ こなもん(≧∇≦)/ ばんざ~い!!

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません