【イエはてな】リブ・ラブ・サプリ#005

今日をちょっと楽しく、ちょっと特別にすることって何だろう?家で過ごすいつもの時間を素敵に変える小さな魔法のサプリがあったら…。“リブ・ラブ・サプリ”とは、いうならば日々のプチハッピー。今日、少し幸せになる、幸運を呼ぶ、少し贅沢をする、少し豊かな気持ちになる、少しイエを素敵にするコト…。家でするコトなら何でもアリ。季節テーマ、食テーマ、衣テーマ、リラックステーマ、健康テーマ、家グッズテーマ、インテリアテーマ、家事テーマ、日本文化テーマ、外国文化テーマ、おまじないテーマなどなど。*サプリフレーズと、それに込めた思いや由来などのメッセージを添えて下さいね。

#005 THEME:「友達へ」「瞬間リフレッシュ!」「音を楽しむ」
上のテーマ以外のことでも何でもOKです。思いついたこと何でもご投稿下さい!

サプリ例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20061129

※今回の「いわし」ご投稿は12月4日(月)正午で終了とさせて頂きます。

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 300 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/12/02 17:13:21
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答159件)

ただいまのポイント : ポイント300 pt / 300 pt ツリー表示 | 新着順
掃除でリフレッシュ saite172006/12/01 22:45:48ポイント2pt
疲れたら、何かを片付けたり、拭いたり、掃除したりします。 それが終わるとなぜか少しすっきりしていますね。
これが一石二鳥なんだなー! ie-ha-te-na2006/12/02 17:13:23
私も気分が煮詰まったら、よし、ここをお掃除しよう!と思い立ったように始めちゃいます。やらなきゃと思うと億劫なお掃除も、そんな時は気分もお部屋もスッキリ!の一石二鳥なんですよね。手を動かしているとそれに ...
雷の音と光 tibitora2006/12/02 16:23:57ポイント1pt
夜に雷が鳴り始めたら、部屋の電気を消して音と光を眺めたりします。「ピカッ・・ゴロゴロドシャーン!」と走る雷光は迫力がありますよね。雷がなった時、犬は怖がっていますが、猫は平然とくつろいでいます。
オリジナルの擬音を編み出して、音の世界を楽しんでみる TomCat2006/11/30 08:59:12ポイント3pt
たとえばお煎餅を食べる音。パリパリ?バリバリ? いやー、実際には、たとえば、 「ぐぉが、ごり、ぱごっ、ぐぉもがぉもぐぉも、んぐっ」 とか。ま、これも本物とはずいぶん違いますが、とにかくお煎餅といっても ...
「擬音遊び」、プルプルバシュ! ie-ha-te-na2006/12/01 05:20:28
あぁ、もうこの世界大好きです。まず頭に思い浮かんだのは、ダダの創始者・バルが言った「なぜ雨の音を人はプルプルバシュと言えないのでしょうか」。そしてジョイスが『フィネガンズ・ウェイク』の中に書いている超 ...
やっぱりハザマさん、ただものではないっ!! TomCat2006/12/02 13:05:24ポイント2pt
おおっ、なんと、ここでBallが出てくるとは!!   ある意味、まさにこの擬音遊びは、内的ダダイズムでもありますよね。おせんべバリバリ、お鍋コトコト、レンジはチン。これは共通理解という秩序を構築するための記号 ...
読み惚れてます。 hanatomi2006/12/02 15:40:00ポイント1pt
ひぃやぁ~。あなた達、ただものではございませんね!笑 すごい~。 すごいな~。としか言いようがないです。 お二人のコメントは読んでいて、リブラブです♪ 言葉がみつかりません。 ほへらほ~ふ~んへーわ ...
ピアノを思う存分弾いてみる o-__-osaru32006/11/29 18:51:03ポイント12pt
よくやるのは、お気に入りのJazzやクラシックなどを流しながら、プロの演奏に自分も混ざったかのような気分でめちゃくちゃだけど合わせて弾く!たまに揃った時などあるとめちゃくちゃ気持ちよいんです!まぁエアギタ ...
楽器、うらやましー!! ie-ha-te-na2006/11/30 03:28:10
ピアノかギターが弾けたらなぁ!っていつも思います。私は音階楽器が何もできなくて、仕方なく高校・大学とドラムを叩いてましたが、まさか家で太鼓など叩けるわけもなく(泣)。存分に楽器が弾けたら気分爽快でしょ ...
大草原のドラムも叩ける小さな家を目指しましょう!! TomCat2006/12/01 04:58:57ポイント2pt
私もドラム、好きなんですよー。いちお、2バスで叩けます。   決めた!! 将来は広大な農園のど真ん中にドラムも叩ける小屋を建てよう!! heavyなドラムを聞いて、ロックな野菜達が育ちます。鍬とスティック持って遊び ...
リズムで育つ野菜たち、いいなぁ! ie-ha-te-na2006/12/01 06:06:56
うおっ、ツーバスいけますか。ヘビメタですねー(笑)。 もう、ぜひ農園と小屋が完成したら呼んで下さい!ロック育ちの元気な野菜で作った美味しいスープを頂いて、ドラム叩きまくりますー。いや、マジで楽しみなん ...
いつかきっと実現させたいです!! TomCat2006/12/02 12:13:30ポイント1pt
ドラム小屋にはマーシャルのアンプも置こう。ヘビメタでセッションしましょうねー。私、本職ギターですから(^-^)vぶいっ   小屋の周りにはトウモロコシと麦を植えましょう。みんな金髪振って、ノリノリで聴いてくれ ...
ドラムできるんですかー↑!!すごーい! o-__-osaru32006/11/30 16:50:04ポイント2pt
かっこいいじゃないですかー!打楽器なんてなかなか出来ませんもん! 電話帳って~、あははは^^!! でもあながちオカシイことでもないのかも。 だってドラム演奏される方々って家で練習したくてもなかなか出来な ...
ホントに電話帳で練習何ですよっ(笑) ie-ha-te-na2006/12/01 06:13:26
いや、ただ今さら音階楽器を始めてもかなわないので打楽器に走っただけで(笑)。でも、本当に座布団の上の電話帳で練習するんですよ。練習用のゴムを張ったドラム欲しいけど高いんだもん。でも、スティック持って何 ...
ほんとに楽器はうらやまし~。 hanatomi2006/11/30 04:11:26ポイント4pt
ピアノ曲を最近良く聴いてるので、 「あ~ひけたらいいな~」って思います。 気持ちを音にして出せたらどんなにきもちがいいだろうな~。 エアピアノやってみたい! エアピアノに近づくだけの技術がほしいなぁ~。 ...
ピアノの旋律って心や情景やその空間まで豊かにしますよねぇ。 o-__-osaru32006/11/30 17:02:12ポイント6pt
私も未だ「ひけたらいいな~」の初心者状態ですよ! エアピアノ(音アリ)おすすめです! 是非カノンなどお気に入りの曲からやってみてはいかがですか? 世界が広がるかもですよ! 「♪猫踏んじゃった」は良く連弾 ...
カノンすてき・・↓ぜひ♪ hanatomi2006/11/30 21:01:21ポイント3pt
http://www.youtube.com/watch?v=zjFBm0V1oLk 良かったら、聴いてくださいまし。好きなんです~。私のイチオシ エアピアノ、やってみます!!(≧∇≦)ピアノなくてもいいんですもんね、 いまどきのちびっ子は何を弾くんでしょう ...
ジョージ・ウィンストンのカノン TomCat2006/12/01 04:46:07ポイント3pt
癒されますねー。あー、いいなー。Rural Folk Pianoでカノン。心に染み渡ります。これ、弾いてみたい・・・・。   私もちょっとはピアノ、弾くんですけどね。最近あまりやっていないので、またちょっとやってみたくなり ...
弾いてください~ hanatomi2006/12/01 12:53:12ポイント2pt
^^ ピアノ弾けるなんて、ほんとにかっこいいです。 ステキです。 色んなステキな音がありますが、ピアノもほんとにステキですね。長く愛されてるのが判ります。 鍵盤を叩いて出てくるの音って、なんか、追いか ...
いや、弾けると言ってもほんのちょっとですから(^-^; TomCat2006/12/02 12:32:11ポイント2pt
もう、エンディング近くのトリルでカンペキにつまずきます(^-^;   ピアノって、本当に素晴らしい楽器だと思います。優しく弾けば優しい音。激しく弾けば激しい音。演奏者の心がそのまま音に表現される、まさに「ピア ...
ショパン! hanatomi2006/12/02 15:31:48ポイント1pt
ショパンと言う名前を聞いただけで、ピアノが聞こえてきそうです。 今、近日中にショパンのCDを借りることを決意いたしました。笑
甘いものを一口食べてリフレッシュ! toku4sr4agent2006/11/30 00:19:05ポイント10pt
なんとなく頭がぼや~んとしているときには、 甘いものを一口食べます。 最近は、一口サイズのチョコレート(中身が何も入っていないもの)を冷凍庫に入れておき、それを食べています。 BMI指数が上がるかもし ...
フレーバーチョコレート! ie-ha-te-na2006/11/30 04:08:53
疲れている時、ムショウに甘いものが欲しくなることありますね。そんな時のためにチョコレートは常備しています。最近、疲れ癒し系の一口チョコレートが流行ってますよね。私は気分転換に、オレンジ風味とかピンクペ ...
カフェオレ味のチョコレート toku4sr4agent2006/11/30 12:37:44ポイント1pt
私は、コーヒーの味(香り)がするチョコレートが好きです。 ブルボンのプチビットというシリーズから出ていたような気がします。 キオスクやコンビニで見かけると購入することが多いです。
私はチョコット生クリーム hanatomi2006/11/30 04:21:06ポイント7pt
チョコレートは人を幸せにする力がありますよね! チョコレートをテーマにした恋愛映画を以前見て、チョコレートはロマンだなぁとおもいました。飴ではああはならないものなぁ。 プレーンもフレーバー入り美味しそ ...
座布団1枚! toku4sr4agent2006/11/30 12:35:36ポイント8pt
>BMIも、エンゲル係数もあがってる気がしますが、 >甘いものって幸せ係数も上げてくれるのですよね エンゲル係数までは思い浮かびませんでした。 そして 「幸せ係数」これはうまい!と思いました。 座布団1 ...
やったぁ! hanatomi2006/11/30 20:53:51ポイント1pt
山田君が座布団持ってきてくれました!! (≧∇≦)/ toku4sr4agent サン アリガトウゴザイマス~!! 今日もついつい生クリームパンを買ってしまいました  甘いもの&リブラブ&リフレッシュ ばんざ~い ^^ ...
私は飴派です! teionsinonome2006/11/30 13:17:49ポイント6pt
最近榮太樓の黒みつ飴っていう飴にハマってて、気分転換にそれを舐めてます 飴だと小休止ってかんじなので、煮詰まった時はチョコとかカロリー高めなものの方がいいんですけどね
黒砂糖はいかがですか? toku4sr4agent2006/11/30 22:00:41ポイント3pt
では黒砂糖はいかがですか? 一口大の黒砂糖が個別法曹になっている商品がありますよ。 リフレッシュしたいなぁと思った時、 チョコのほかには、黒砂糖をかじる時があります。 (美味しいので「舐める」のではな ...
私はブドウ糖 TomCat2006/12/01 04:13:24ポイント2pt
これは吸収が早くて、速攻で脳のエネルギーになりますから、かなりリフレッシュ効果が期待できますよ。頭使いすぎてぼーっとした時は、ブドウ糖が絶好のサプリです(^-^)   黒砂糖もいいですよね。実は今、黒砂糖と渋 ...
糖蜜作成 hanatomi2006/12/01 13:21:57ポイント1pt
黒砂糖は、ちっちゃなビンに入れて水を入れておいて、寒天やおもちを頂く時の糖蜜にしています。 黒砂糖の風味は味わいがありますね。 >TOMさん 頭を使うときには糖分が一番効くとききますもんね。 やっぱり体 ...
糖分 eiyan2006/11/30 21:49:16ポイント3pt
疲れた疲労時に甘いものを摂取するのは本能的に知っていますね!手軽で弊害が少ないのは氷砂糖。飴も良いが虫歯が心配。甘いものは疲労回復に効果的ですね!
男の人も甘いものほしくなるんですか teionsinonome2006/12/01 15:48:02ポイント2pt
男の人って甘いものが苦手な人が多いじゃないですか そういう人たちも疲れると甘いものが欲しくなるんでしょうか?
パフェ好きな男の人 hanatomi2006/12/02 15:29:18ポイント1pt
って、多いみたいですね! 学生時代、定年前の教授がパフェを食べたくなったら 生協に誘ってもらってました。(一人は恥ずかしいと言う理由) 最近はスイーツに詳しい男の人はモテルらしいっすね!
ネジまき式のオルゴール tibitora2006/12/01 17:16:44ポイント2pt
手巻き式(ネジまき式)のオルゴールの音がやわらかくて好きです。 ネジが終わりかけてきた時のゆっくりの鳴り方も、たまに思い出したように「ポロン」と鳴る所も好きなのです^^
最後の、ポロン TomCat2006/12/02 13:14:28ポイント1pt
わかります。もう終わったと思っていたのに、忘れた頃に、ほんとに控えめに一音だけ、ポロン。いいですよねー、あれ。 オルゴールのそばを、妖精でも通り過ぎていったのかな、なんて想像してしまいます(^-^)
友達へ、いつもおいしいお菓子をありがとう! tibitora2006/12/02 11:09:55ポイント1pt
お菓子作りが好きな友達が、たまに思い出したかのようにケーキ1ホールやクッキー、和菓子もお手のもので大福や羊羹まで作ってくれるんです。 とてもおいしいので、体重を気にしないで食べてしまいます(^^:
リフレッシュ→みずやり、水まき。 hanatomi2006/12/01 22:50:15ポイント1pt
植物に水をあげて、植物の気持ちよさそうな感じを見てるだけでこっちもとっても癒されます。 水まくのってきもちいい。 わたしにとったらですが、これは最高で恒常的で日常のリブラブサプリです~。習慣すぎて気 ...
青い空や緑を見て疲れた目をリフレッシュ tibitora2006/11/29 18:27:24ポイント4pt
パソコンや読み物などで目が疲れたときは、遠くの空や木などの緑を見るようにしています。自然をみてリラックスです。
それも好き kiyo2006/11/29 19:17:29ポイント3pt
なんていうか一番リラックスします。 離島でできたら最高
緑って癒されますね。 hanatomi2006/11/29 23:47:46ポイント2pt
窓の向こうの空に眼をやるだけで、体はデスクの前なのに気分が変わります。
空を眺める H-H2006/12/01 19:46:58ポイント1pt
どこまでも続く青にとても癒されます。 広いもの、大きいものを見ると心も広くなります。 へこむ事があった時、近くに海があれば、海を見に走っていきたいです。
友達に種を配る Oregano2006/11/30 21:59:13ポイント4pt
小学生の頃必ずやった朝顔の観察。私は学校で配られた種で育てた朝顔の子孫を、ずっと今まで毎年育て続けています。その種を住所のわかる昔のクラスメイトに少し配ってみたら懐かしいととても好評で、だんだん希望者 ...
暮らしに物語を生み出す、種! ie-ha-te-na2006/12/01 05:45:15
すごいですねー、小学生の時の朝顔を今も代々育て続けていらっしゃるとは。クラスメイトはタイムカプセルみたいで感激されるでしょうね。自分で育ててできた種を友達に配って子孫を広げていくって素敵な営み。その朝 ...
すごい! hanatomi2006/12/01 13:17:32ポイント2pt
種からのコミニュケーションがつながって、新たな花を咲かせていますね~。 素敵すぎますよ~。 当時からの種がずーっとつながってきてるって、ロマンを感じます。 種ってプレゼントできるんですね。 新たな発見 ...
うん!! 素晴らしい!! TomCat2006/12/01 18:53:39ポイント1pt
小学生の頃、双葉から観察したその朝顔の子孫というのが、もう素晴らしすぎますよね。そういえば私も、種を取る所まで観察しましたよ。あの種、そのあとどうしちゃったんだろう・・・・。   なくしかけていた思い ...
缶紅茶・缶コーヒーでリフレッシュ tibitora2006/11/29 19:25:58ポイント4pt
夏の暑さで火照っているときに冷たい缶ジュースをほっぺたにあてたり、冬に寒くてかじかんでいる時に暖かい缶の紅茶やココアをポケットに忍ばせたりします。 冬の駅のホームで電車を待っている時(こちらの方は1つ ...
冬はホット缶ですね。 ie-ha-te-na2006/11/30 03:38:35
あったかい缶ドリンクは即席カイロにもなるし、飲んでカラダもあっためてくれるというわけですね。寒い中で電車の30分待ちはかないませんねー。そんな時、甘い味わいも心を癒してくれそうです。 〈ハザマ〉
缶コーヒー kiyo2006/11/30 12:41:05ポイント2pt
あれがのどと全身に染み渡るときってありますよね。
ホットはほっとしますね~ hanatomi2006/12/01 13:14:27ポイント1pt
寒いときの缶コーヒー、いいですね~。 冬に外で待っているときに、相手から「はい。」って渡されたりしたらそれもうれしいですね。 皮膚からくるあったかさって、心まで暖かくしてくれますね
空気入れ替え、りふれーーーーっしゅ!! hanatomi2006/11/29 23:44:13ポイント3pt
がーーーって窓開けて空気入れ替えしたりしますね。
ベランダに出てみたり! ie-ha-te-na2006/11/30 03:59:09
フレッシュな空気を吸い込むと気分スッキリしますねー。私はベランダに出て深呼吸したりします。脳に酸素がいっぱい回る感じで、まさに瞬間リフレッシュですね! 〈ハザマ〉
あ~気持ちよさそう! hanatomi2006/11/30 04:06:50ポイント2pt
徹夜した時の朝も、キレイな月夜も、日曜日のお昼も、ベランダからならいっぱい美味しい空気をもらえそうですね! ベランダっていいな~。今はないからな~。 前住んでた家は二階だったから、ベランダもあって、隣 ...
広いベランダ欲しいです! ie-ha-te-na2006/12/01 04:25:54
うちは今、二部屋に続いて細長ーいベランダで、立っていることしかできないんですが、これがちょっとカフェテーブルと椅子くらい置けるスペースがあったらいいなぁ!そして眺めも良ければ最高。もしくは一階なら小さ ...
おうちカフェ hanatomi2006/12/01 13:11:51ポイント1pt
イタリアかどこかでは、なんか、場所によって名前がついているらしくて、窓に近い席は料金が高いと聞きました。 三段階くらいになってて、カウンター、店内、窓際?見たいに分かれてるそうです。 おうちに特等席 ...
雨音を楽しむ ie-ha-te-na2006/11/29 16:03:50
雨の日、テレビやラジオをけして、雨の音をぼんやり聞いているとおちつきます。 時々、カンっとなる大きな音がどこに落ちた音か考えをめぐらせたり、リズムよく通る自動車の水気を帯びたタイヤの音を聞いたりしてる ...
雨音 eiyan2006/11/30 00:20:34ポイント2pt
 雨音のリズムは良いですね!  外の様子を教えてくれる雨粒。  今日も雨粒ちゃんの活躍が見えるかな?
雨粒ちゃん! ie-ha-te-na2006/11/30 04:15:04
何だか雨粒ちゃん、っていうと可愛らしくいとおしく感じますね。葉っぱの上にピトピト落ちて揺らす雨粒を思い浮かべました^_^
これ、すっごく好きです。 hanatomi2006/11/30 00:02:59ポイント5pt
雨の、しんしん、ぽつぽつ、バラバラバラ。って音とか 色んなものにあたる音。 私も好きです。窓を開けて、あ、やっぱり振ってきたんだ~と思って窓を閉めてもまだずっと聴いてしまいます。 窓の外を見ることも ...
七色の雨の音。 ie-ha-te-na2006/11/30 04:19:24
そうなんですよ、雨の落ちる音って、色んな音色があるんですよね。何にあたっている音かぼんやり想像しているのも楽しいこと。そうそう、雨の音って何も考えずにぼんやりさせてくれて安らぐのかも。水の音って不思議 ...
きれい~。 hanatomi2006/11/30 21:17:40ポイント4pt
七色の雨の音ってステキな表現ですね。 雨の月に生まれたハザマさんは 雨とお友達ですね。 水の音は水琴の音ですね。琴のようにきれいで、ほんとにステキな音です。
水琴の音! ie-ha-te-na2006/12/01 05:33:17
水琴窟の音も大好きで、お寺などにあると水が溜まり過ぎないぎりぎりまで聴いていますが、「水の音も水琴の音」と思って聴くと、また格別ですねー! 〈ハザマ〉
七色の雨の音 eiyan2006/11/30 21:44:09ポイント3pt
だから七色の虹が出るのですね! 日本は虹の色7色だが、昔や外国は5色や6色だそうですね! だから七色の音も5色や6色もあるのかな? 7より多い音の色ってありそうですね?
うまいこと言いますね! ie-ha-te-na2006/12/01 05:36:49
おぉ、七色の雨の音から七色の虹が出る…何てファンタジックなんでしょう。今度虹を見る時はいっそう美しく感じそうですー。 〈ハザマ〉
へえええ! hanatomi2006/12/01 13:06:54ポイント1pt
海外では7色じゃないんですね!ビックリ。 七色の音に虹。水はステキなアーティストですねー^^
絵本を開いてほっとひといき(リフレッシュ) tibitora2006/12/01 09:27:38ポイント3pt
好きな絵本を読んだり、絵本の絵を眺めているとゆったりとした気分になれます。私の好きな絵本の一つは「からすのパンやさん」なのですが、カラスさんたちの作るパンがとてもおいしそうなんです(^^*
絵本、ほっとしますよね~ MissBunny2006/12/01 10:25:51ポイント2pt
私もモヤモヤっとすると本屋の絵本コーナーに行き、子どものころ読んだ本をかたっぱしから 見ていったりします。なんかほっとします。「からすのパンやさん」なつかしー!かこ・さとしさんの本、私も好きですーだる ...
だるまちゃんシリーズ!! hanatomi2006/12/01 13:03:19ポイント1pt
私も好きでした!今脳裏に絵が浮かびました! かこさとしって、子供のころにはじめて覚えた作家でした!
友達へ、たまたまのプレゼント。 hanatomi2006/11/29 23:41:35ポイント3pt
お店でとってもいいものを見つけたときに頭に電球とその人の顔が浮かんだら、「買いすぎちゃったから~」などと言って気安い友達にメールしがてらもって行きます。相手がいつも嬉しそうに食べてたものとか、旬のとっ ...
わかりますー!! ie-ha-te-na2006/11/30 03:55:46
それって、プレゼント好きの心理ですよね。お買い物先で何か見つけてピンときたら、すぐ友達の分も買う、とか、素敵!と思っても「あの人が好きそうだなー、ピッタリ!」とプレゼント用に買ってしまう。喜んでもらえ ...
お土産っていいな~。 hanatomi2006/11/30 04:03:05ポイント2pt
お土産って、買う相手が居るのも、とっても幸せなことですよね。 私は一人暮らしをはじめた時、 「あ!栗だ!安い!」 そっか~。一人暮らしだったんだ~。 とかって、とっても寂しくって、上げる相手が居る、喜ん ...
お土産コミュニケーション! ie-ha-te-na2006/12/01 04:35:22
そう、だからいつもどこに行っても「これはあの子にあげよう」、なんて常に何人かの友達の顔を思い浮かべながら見てるんですね。するとお買い物も何倍も楽しい。ちょっとしたものなんですよ。お、この深緑の紙コース ...
お土産で嬉しさ二倍!ですねーー^^ hanatomi2006/12/01 13:01:12ポイント1pt
ステキな話です~。 贈る方のその人らしい感性や思いがちょっと甘いエッセンスになって、その物をよけい引き立ててくれますね~。 絶対に自分で買ったより、「お土産コミュニケーション」でもらったものの方が、な ...
良室内音響でスリッパの音を楽しむ aoun2006/11/30 08:44:24ポイント2pt
室内というのは、音の吸収と反射によって、例えばですが、 同じステレオであっても部屋によって全然音が違います。。。 音響の良い部屋では、ボロのサウンドでも、 素晴らしい音に聞こえますよね。。。 音響の悪い ...
やわらかく響く「生活サウンド」! ie-ha-te-na2006/12/01 04:46:39
室内の音響のこととか、あまり考えたことなかったです。つまり反響がいいということでしょうか。スリッパの音、話し声、食器の音…「生活サウンド」が居心地いい空間をつくるっていいですね。音楽を大きくかけておく ...
室内音響 aoun2006/12/01 08:41:48ポイント1pt
例えばですが、ピアニストは、公演をする際に会場を選びます。音響がやわらかく美しく響き渡るホールがあるわけですよね。。。 ヨーロッパのある有名ピアニストは、どこだかの地下洞窟を改造したホールでしか公演し ...
リフレッシュ:犬や猫のお出迎え tibitora2006/11/30 14:12:58ポイント3pt
疲れて帰ってきたときに、犬や猫が嬉しそうにお出迎えをしてくれると嬉しくて元気になれます(^^*
激しく同感!! TomCat2006/12/01 05:09:21ポイント2pt
本当に、これは何よりうれしいですよね。私もこれを楽しみに、毎日家路を急ぎます。帰ってきたよ、もう明日の朝までずっと一緒だよと撫でてやると、一日の緊張がふっとほぐれてくるのが分かります。愛する動物のお迎 ...
激しく激しく同感!! ie-ha-te-na2006/12/01 06:19:49
猫たちとスキンシップするのが私には一番の瞬間リフレッシュかも!リフレッシュというより、もぅふにゃふにゃです(笑)。どんな時にも瞬時にニヤーっと笑顔にしてくれる二匹は一等のサプリ。今もこの足元で、プー、 ...
クラリネットをやってみたい toku4sr4agent2006/12/01 02:36:04ポイント3pt
ほとんど「リフレッシュ」で、しかも食べ物の話題が多かったので、今度は「音」の話題で。 実は以前からやってみたい楽器の一つに 「クラリネット」があります。 憂いのあるような音がなんとも言えません。 ...
クラリネット挫折組です(笑) ie-ha-te-na2006/12/01 05:59:34
クラリネットの何とも優しい少し淋し気な音が私も大好きで、一度、友達から使っていないのをしばらく借りて練習しました。教則本で独学だったせいもあって、毎日やっても音がなかなか出ない!どうしてもフェリーニ( ...
木管は難しいですけど TomCat2006/12/01 03:58:37ポイント1pt
それだけに音の表情がすごく繊細で、歌うように吹けますよね。私はフルート、やってみたいです。歩道橋の上で吹くと弁慶がやってくるのではないかと(笑)
友達に、折り紙の伝言を渡します SweetJelly2006/12/01 00:21:38ポイント2pt
今は同じ所にいてもメールでやり取りが普通になっていますが、私は手書きのメモを渡すのが好きです。いつも千代紙などの折り紙をメモ帳代わりに持ち歩いていて、今日帰りに○○行こ、なんていう伝言を色々な形に折っ ...
あ、いけない、いけない SweetJelly2006/12/01 00:54:30ポイント2pt
「家でするコト」にぜんぜんふれていませんでした。家では、折り紙伝言の準備をするのが楽しいんです。千代紙を手帳にはさみ込めるサイズに切りそろえたり、紙にあった色のペンを用意したり、予備の千代紙を入れてお ...
ぜひ折形デザイン研究所の本を! ie-ha-te-na2006/12/01 05:52:10
折り紙の伝言、もらったらうれしいなぁ!千代紙や包装紙を選んだり、折り紙を覚えるのも楽しそう。折り紙といえば、ご存知かもですが、ぜひ「折形デザイン研究所」の本を開いてみてください。私は「礼のかたち」とい ...
お寺や古い家屋の中を歩いた時の床の音 tibitora2006/11/30 10:01:20ポイント2pt
日本家屋の中を歩いている時にたまに鳴る床の音が好きです。うぐいす張りの廊下も一度歩いてみたいです。
京都のある本屋さんでもありました。 ie-ha-te-na2006/12/01 05:27:02
うぐいす張りの廊下、一度だけ歩いたことあります。ピキ、キュと不思議な音でした。京都のある本屋さんでも似たのがあって、偶然だと思うんですけど、廃材を使って床を張ったらしく、木と木の間に色んな屑材やガラス ...
台風の音 tibitora2006/11/30 07:35:58ポイント2pt
子供の頃は、台風のあの大きな風の音になんだかどきどきわくわくしていました。
雪もワクワク! ie-ha-te-na2006/12/01 04:19:04
あれ、なんででしょうかね。子供の頃は台風がくると何だかワクワクしたものですね。大変タイヘン、なんて言いながら、暴風雨の音にときめく!今は怖いですけど…。雪もただうれしかったですね。真っ白な風景、雪を食 ...
深呼吸でリフレッシュ tough2006/11/30 03:37:43ポイント4pt
眠くなった時や、頭がボーっとした時は深呼吸です。背筋を伸ばして顎を引き、ゆっくりと鼻から丹田(臍の下)に落とし込むようなイメージで吸っていきます。 吐く時はハッスルポーズのように体側で手の平を上に向けて ...
深呼吸でも、全然違ーう!! ie-ha-te-na2006/11/30 04:35:33
今、ご指南の通りにやってみました。5回やって、何だか頭がスッキリ。いつも深呼吸ってただ深く吸って吐くだけでしたが、静かに精神統一するようにゆーっくり吐き出すととても落ち着きました。腕も動かすので肩に入 ...
呼吸は吐く時が大事とよく言われますが、まさにそれですね TomCat2006/11/30 12:56:12ポイント2pt
吐きながら拳を体に引き付けるというのがすごく効果大ですね。なんかこう、一枚膜がかかったようにぼーっとしていたのが、スカッと取れた感じがします。   体側で拳を握る姿勢が瞑想の姿勢と似た感じで、自然に精 ...
深呼吸は! eiyan2006/11/30 21:54:37ポイント1pt
 ヨガでも柔術でも複式呼吸等呼吸が大切。  深呼吸も重要ですね!  でも街中の排気ガスの多い所は駄目ですよ!  やはり深呼吸はマイナスイオンの多い山林中が空気も美味しく感じますね!
銭湯でリフレッシュ! man-of-moods2006/11/29 16:50:42ポイント5pt
僕は、マンション暮らしで、部屋のお風呂はユニットバスであるため仕事のある平日はシャワーです。風呂好きの僕にとっては結構苦痛ですが一週間の疲れをとるために週末は必ずといっていいほどスーパー銭湯に行きます ...
スーパー銭湯最高ですね。 decor2352006/11/29 17:08:05ポイント7pt
man-of-moodsさんはじめまして! 僕もスーパー銭湯によく行きます。一週間の疲れをとるには最高ですね。 家の近くにないのでいつも車で行きます。近所にできないかな~。
ですよね~最高ですね! man-of-moods2006/11/30 09:58:28ポイント1pt
decor235さんこちらこそはじめまして。 やっぱり大きいお風呂って最高ですよね! 僕も近くにないので車で行きますよ! 歩いていける距離にあれば、風呂あがりのビールも楽しめるのですが...。
同じくです souseiziozisan2006/11/29 18:27:51ポイント5pt
家のお風呂だけでは物足りないので車で温泉へいきますよ 飲み会よりもカラオケよりもストレスが発散されますね
温泉!いいですね~! man-of-moods2006/11/30 10:01:27ポイント1pt
souseiziozisanさんはじめまして。 温泉なんて最高じゃないっすか~! 僕も車で行ける距離があれば絶対行きたいですね。
露天風呂や塩サウナ hanatomi2006/11/30 00:06:20ポイント2pt
週末にスーパー銭湯、いいですね~。 色んな湯があって、日替わりもあったりして毎回楽しめたりします。 私のお気に入りは塩サウナと露天風呂です~。
やっぱりミストサウナ man-of-moods2006/11/30 10:03:58ポイント2pt
hanatomiさんはじめまして。 塩サウナは入ったことないですね~。 普通のサウナとの違いはあるんですか? なんか普通のサウナよりも効果大って感じがしますね。 僕はやっぱりミストサウナがお気にいりですね。 ミスト ...
お塩でごしごし hanatomi2006/11/30 21:06:12ポイント1pt
man-of-moods1pt さん初めましてです^^ 塩サウナは、塩が大量に置いてあって、それで体を少しこすったりするんです。 デトックスな感じでいいですよ~。 ミストサウナは、喉も鼻の中も気持ちよさそうな気がします ...
帯を締める音! teionsinonome2006/11/30 13:26:38ポイント2pt
着付けを習っているんですけど、帯を締めたときのキュッて音が「私、今着物着てる」って気分になれてちょっと酔えます 博多織の帯なんてとてもいい音しますよ 帯を締めると苦しいけど気が引き締まって姿勢も歩き方 ...
うんうん! eiyan2006/11/30 18:00:02ポイント1pt
帯が締まる音。 冷気が心も引き締めますね! キュッ!
ストーブの上のやかんの音 hanatomi2006/11/29 23:52:33ポイント3pt
ぼーぼー ぐつぐつっていうのかな。 小さい頃、その音を聴いてるととっても安心しました。 火の音や、「ぐつぐつ」っておとって、いつまでも聴いてたくなるような気がします。
暖かい eiyan2006/11/30 00:24:56ポイント2pt
 寒い冬の日。  ストーブの上に乗せてあるやかんが唄を歌っている。  どんな唄なのか興味ある目線で見つめる湯気ちゃん!  みんなが音楽を楽しんでいるよう!  今冬もどんな演奏を楽しませてくれるのかな~?
ぐつぐつ、ぐつぐつ、 hanatomi2006/11/30 04:24:27ポイント2pt
やかんの演奏、楽しいですね ぐつぐつ、ぽこぽこ、からからからから、しゅーしゅーしゅーしゅー、 しゅんしゅんしゅん。 そういえば、シチューの入ったお鍋の演奏も好き!
アッハ~! eiyan2006/11/30 17:57:57ポイント1pt
アッハ~!蒸気機関車みた~い!シチュー蒸気機関車ってどんな香りがするんだろうな~!スス臭~い蒸気機関車がシチューの美味しそうな香りのする蒸気機関車に変身するなんて誰が考えたんだろう?
年中吊ってるふうりん?みたいなもの mayomaru2006/11/30 01:53:45ポイント2pt
バリ島に行った時に買ってきたんですが、長さの違う竹を 円状に吊り下げた、日本で言う風鈴のようなもの。 風でゆれると竹同士がぶつかって、いろんな音階で ぽこんぽこんと鳴ります。 全体的に低めの音で、なんと ...
風が奏でる竹の音、素敵。 ie-ha-te-na2006/11/30 04:26:50
そんなようなもの、お店で見たことあります。うちにも欲しいな。ポコンポコン…竹や木の鳴る音なら年中いい心地にさせてくれそう。そしてそれは風が鳴らす音なんですよね、素敵です。今度、民族雑貨屋さんできっと見 ...
カラオケ hanatomi2006/11/29 23:56:38ポイント2pt
友達と思いっきり歌ったら結構リフレッシュしますね! のりのりで飛んだりはねたりしたことも・・・
お風呂で歌う! ie-ha-te-na2006/11/30 04:03:25
私はお風呂でアカペラですー(笑)。ちょうどいい具合なエコーがかかっていい気分。近所に聞こえたっていいんだもーん! 〈ハザマ〉
お風呂は気持ちいいっすね! hanatomi2006/11/30 04:13:38ポイント1pt
エコーがかかる上に喉も潤って、お風呂場は気持ちいいですよね! でも確かに、けっこう外にも聞こえると言えば聞こえる。 ハザマさんは何を歌ってるんでしょうか。 ハザマさんの歌、聞いてみたいんだもーん!
温かい飲み物でリフレッシュ。 toku4sr4agent2006/11/29 22:12:41ポイント2pt
寒い季節になると魅力的な温かい飲み物が店舗に並びます。 先日、病院の待ち時間に、缶コーヒーを買いに売店に行ったところ、目移りしてしまいました。 おしるこ ポタージュスープ ほっとレモン など。 (正 ...
「梅こんぶ茶」のペットボトル、未体験。 ie-ha-te-na2006/11/30 03:49:10
へぇ、こんなペットボトルがあるんですねぇ。「はちみつ梅」というのも初めて聞きました。コーンポタージュが缶になった時も驚きましたが、「梅こんぶ茶」も珍しい。そういえば最近、粉末のも飲んでないなー、久々に ...
岩盤浴でリフレッシュ toku4sr4agent2006/11/29 22:00:16ポイント2pt
岩盤浴でリフレッシュしてみたいなぁという願望があります。 (1時間程度は入っていないといけないらしいので、「瞬間」とはいえないかもしれませんが) 実は家から徒歩15分程度のところに、岩盤浴の店舗があり ...
家に家庭用岩盤浴があればなぁ! ie-ha-te-na2006/11/30 03:35:00
私も岩盤浴とか、サウナとか、スーパー銭湯に行きたいと常々思ってるんですが、ひと駅隣りまで行かねばならず、つい行けません。もし家に家庭用岩盤浴があればなー、と思います。岩盤浴は横になっていられる、という ...
鍋を囲んで語り合い!!! man-of-moods2006/11/29 18:07:34ポイント2pt
この寒い季節友達と鍋を囲んで、熱く語りあうのが最高のサプリです!仕事のこと、恋愛のこと、趣味のことなど朝までかかっても語りつくせません。やっぱり鍋は同性の友達や職場の同僚達とやるのが最高におもしろい!
鍋は話も弾むはずむ! ie-ha-te-na2006/11/30 03:20:38
この季節のサプリはやっぱり友達とお鍋ですよねー!!わーわー言いながら鍋をつついて、あったかい部屋でお酒でも飲んだら話は尽きない!もし初めて会う人を友達が連れてきても、鍋を囲むとすぐにうちとける気がして ...
友達へ tibitora2006/11/29 18:02:11ポイント2pt
家が遠い友達とはなかなか合えないのですが、お互い元気なのが一番かなと思います。
時には電話かメールでも! ie-ha-te-na2006/11/30 03:14:26
遠く離れた友達には、私は時々のハガキで通信しますが、電話やメールでもちょっとしてみると…。変わりなく元気でいることだけで、ホッとしますね。私も時々そうして用もなく通信をもらうと、あぁ、思っててくれてる ...
エレベーターの音 きゃづみぃ2006/11/29 17:50:28ポイント2pt
マンションのエレベーターが 動く音です。 これで、誰かきたのかな? とか 私が帰ってきた などと判断するそうです(嫁談) 私には、よくわからないのですが、嫁は耳がいいのかなぁと思いますね。
あ、昔、父の車の音を聞き分けてました。 ie-ha-te-na2006/11/30 03:10:39
すごい、猫並みに耳がいいですね!うちは私が階段を登る音を察知して、玄関を開けると猫たちが二人でちょこんとお出迎えです。 それはそうと、私は実家に住んでいた高校生の時まで、しんとした夜中に遠ーくから聞こ ...
友達に年賀状 teionsinonome2006/11/29 16:51:57ポイント2pt
出さなくなって随分経ちます メールやグリーティングメールで済ませてしまってて 何だかそれも寂しいなあ、とふと思ったので、今年は出してみようかな それともフライングしてクリスマスカードとか?
最近は年賀状もメールが多いのかな? ie-ha-te-na2006/11/30 02:56:14
確かにメールで年始のごあいさつがくる場合も多くなった気がしますね。でもやっぱりカードでもらうとうれしいものです。私はお正月明けあたりは毎日ポストを見るのが楽しみでワクワクします。Merry Christmas & A Happy New Yea ...
時計をセットして五分ほど仮眠する ハバネロ2006/11/29 16:46:17ポイント2pt
瞬間ではないかもしれませんがリフレッシュできます。
私は1時間!(わらい) ie-ha-te-na2006/11/30 02:50:41
私は5分ではすまないのです、1時間アラームセットしちゃいます(笑)。どうにも眠い時、頭が煮詰まった時、とても疲れている時、少し仮眠をとると心身がリスタートしますよね! 〈ハザマ〉
自然の音に耳を傾けるのがよいですよ。 Kid2006/11/29 16:22:05ポイント2pt
家にいるときからよく音楽を聴く僕なのですが、 リラックスしたいときや普段とはまた違う落ち着きを感じたいとき、 なんと音楽やテレビなどを一切消してしまいます。 そして窓を開けたりなんかすると、静かな部屋 ...
「音楽を消す」と聞こえてくるもの… ie-ha-te-na2006/11/30 02:46:55
なるほどです。私は何をしている時でも部屋ではBGMとして音楽をかけっぱなし。外の音もあまり聞こえてこないですよね。で、考えてみると、うちのバスルームには音の鳴るものが何もないので、ただ水のチャポッチャポッ ...
大画面にサラウンド ichthyostega2006/11/29 15:38:16ポイント2pt
防音のきいた部屋で近所を気にすることなく、50インチくらいの大画面で、ゆったりとしたソファーに座って、焼酎片手に、部屋を暗くして、サラウンドでウーファーしっかり響かせて、映画を堪能してみたいです。 こん ...
リビングシアタールームが欲しいっ! ie-ha-te-na2006/11/30 02:38:09
そんなにゆったりと映画や音楽を堪能できたらどんなにいいでしょう!シアタールームというか、防音のリビングルームで、ゆったりムードのままシアタールームに早変わり、というのが私の理想です。一人でも、友達や家 ...
鳥の鳴き声 tibitora2006/11/29 17:57:22ポイント3pt
朝にスズメの鳴き声で目が覚めると、寝覚めが良くて気分がよいです(^^
チュン!チュン! eiyan2006/11/30 00:27:37ポイント1pt
 天気の良い朝にはすずめがチュン!チュン!  可愛い動作でチュン!チュン!  本当に可愛いですね~!
鳥がかわいい♪ panda502006/11/29 18:49:25ポイント1pt
庭にブルーベリーを植えているので、それを食べに野鳥がやってきます。 かわいい鳴き声や姿に癒されます。
音楽DVDを楽しむ。 konoha7882006/11/29 15:55:53ポイント2pt
あまり映画を見ない人間で、DVDはほとんどPVやコンサートです。 今日ちょうどモーニング娘。のミュージカル「リボンの騎士」のDVDが到着して、さっきまで夢中で見てました。 ちょっとだけのつもりが、第一 ...
音楽系いいですね! hanatomi2006/11/30 00:11:34ポイント1pt
私は昨日矢野顕子コンサートライブを見てたら寝てしまいました。 ピアノの音と、歌声が1つの楽器みたいだったんです。 モーニング娘を聞いていたら元気になりそうですね! アイドルと言えば私はスマップが超かっ ...
ダレた朝は冷水摩擦で瞬間リフレッシュ C2H5OH2006/11/29 21:17:55ポイント2pt
飲み過ぎた朝や眠気の取れない朝は、顔を洗うついでに上半身裸になって、濡らしてきつく絞ったタオルで冷水摩擦をします。まず右腕の手首から肩にかけてこすりあげ、次に同じように左腕。背中、腹、胸と、心臓に遠い ...
キャー hanatomi2006/11/29 23:54:39ポイント1pt
すごい健康法ですね。 朝になってもなかなか布団から離れられない私にしたら誠に頭が下がります! こりゃあすばらしいですね。 頭もすっきりして血行もよくなりそうですね。
音を楽しむ きゃづみぃ2006/11/29 14:59:55ポイント3pt
うちには たくさんラジオが あります。 どこにいてもラジオが聞けます。 お風呂の中でもお風呂ラジオで 聞いてますよ。
お風呂でラジオ choco-latte2006/11/29 17:17:01ポイント2pt
私も前にやっていました。 ついついラジオにつられて鼻歌歌ってたら窓が全開でよそ様にも聞こえてしまってからは封印してしまいました。
僕もやりたい kiyo2006/11/29 19:09:53ポイント1pt
牛乳風呂は試してました。 あれ気持ちいいですね 牛乳風呂でラジオに読書!結構いいかも
肉の食べくらべ malonie2006/11/29 15:07:56ポイント2pt
これまでやってみたのは 友人達を自宅に招いての焼肉パーティーです。 お肉は地元神戸のとあるお肉屋さんで神戸牛を安く仕入れ、 100gあたり300円台から高いものは600円台(市価の半額程度!)までを 値段別に安い順番に焼 ...
あーそれ、しゃぶしゃぶでしました。 H-H2006/11/29 17:04:03ポイント2pt
しゃぶしゃぶ用の肉をショーウィンドウに並んでいる6種類をすべて買って、 順番に食べてみました。 金額の順番においしさが変わると思ってたのですが、 安いほうがおいしいのもあったりして、 こういうのって、食 ...
そうですよね♪ malonie2006/11/29 17:30:22ポイント1pt
金額が高いからって絶対に美味しいわけでもない。 じゃあ、どうして高いんだろう?と考えながらも 自分好みのお肉にありつける幸せ…♪ お肉ってステキ!
友達へ choco-latte2006/11/29 15:14:48ポイント3pt
一時期友達との間でお誕生日にはお揃いものをあげっこしていました。 私の誕生日にはティファニーの指輪、友達の誕生日にはエックスガールのお洋服をお揃いで買いました。(友達の分と自分の分を買わねばならないの ...
ティファニーの指輪二つは勇気がいりますね。 H-H2006/11/29 17:00:34ポイント3pt
おそろいの物を持ちたかった時期ってわたしにもありました。 でもティファニーの指輪とは、凄いですね。 もらった日には、友達の誕生日に何を返すのかちょっと恐怖ですよ。
本当恐怖です… choco-latte2006/11/29 17:10:13ポイント2pt
友達よりも私の誕生日の方が早いので、先に私の方がもらう立場なので数ヶ月後の友達の誕生日前から貯金でした(笑) なんでお揃いがいい時期があるんですかねー?といいつつこないだも別の友達とお揃いのアクセサリ ...
あはは。やっぱり恐怖だったんですね。 H-H2006/11/29 17:16:45ポイント2pt
これが、彼氏なら、半額でゆるしてもらえそうですけどね(笑) 友達なら、友情がかかってるので、そういう訳にはいきませんね。 おそろいの物って、粗品やちょっとした物でもうれしいですね。
そーなんですよねー♪ choco-latte2006/11/29 17:20:48ポイント1pt
小学生の頃から消しゴムやシャープペンもお揃いにしたり。「なくしたら絶交だよ」と言われた数日後に消しゴムが行方不明になり、同じものを再度買って何食わぬ顔をしていたら「ごめんね。choco-latteちゃんの消しゴムま ...
職場で瞬時にリフレッシュ☆= そふーる2006/11/29 16:39:37ポイント6pt
仕事中すごく眠くなる事ってないですか?僕はよくありますよ☆特に三時から四時頃になると頭がボーっとしてきます。そんな時僕は歯磨きです!!しかもいつもより念入りに!そしてガラガラペッとうがいをしてばしゃば ...
おぉ~っ!分かる気がします☆ Kid2006/11/29 16:45:33ポイント5pt
sofu-ruさん、初めまして♪ 奇遇なことに僕の職場にもそういう人がいるんですよ!! さすがに「ミントの香りとさっぱりした顔」っていうほど爽やかさは感じないのですが(苦笑) でもその人もかなりシャキッとして席に戻 ...
同感です! man-of-moods2006/11/29 16:54:51ポイント4pt
sofu-ruさん、KIDさんはじめまして! 僕も職場で歯磨きをすることが多いです。 最高に気持ちよくて、眠気覚ましには効果大ですね。 だから、うちの職場はさわやかな香りが漂っていますよ! でも、僕は最近5本足靴下の ...
5本…足っ!?ひぃ Kid2006/11/29 17:09:10ポイント1pt
man-of-moodsさん、はじめまして☆ 5本も足をお持ちだなんて、さぞ快適そうですよね! めちゃめちゃ早く走れそうだけど、なかなか合うズボンがなさそうです(笑) だなんて、揚げ足とっちゃってすみません。 いや、でも ...
実は、、 そふーる2006/11/29 17:02:55ポイント2pt
実は私も前から使ってるんですよね~。 ずっと五本指ソックスってどんなのか気になってて今年の夏ぐらいかな。購入して使ってるんですよ。 最初は履きづらそうとかダサいと思ってたけど今ではそっかりレギュラー入 ...
そっかり…はは~ん、外国語ですね? Kid2006/11/29 17:14:45ポイント1pt
すみません、思わず小学生並みの揚げ足取りしちゃいました(笑) sofu-ruさんも5本指ですかーっ、うんうん、やっぱいいみたいですね、5本指ソックス☆ 履きにくさとか、見かけがあんまりっていうのを分かっていてもチ ...
私のリフレッシュ方法も似てます H-H2006/11/29 16:51:21ポイント2pt
私はハンドウォッシュです。 手だけでもスッキリすると、気分も少し爽快です。 水にふれるのは気持ちがいいですね。
なるほど~ そふーる2006/11/29 17:09:00ポイント1pt
僕の仕事はパソコンをよく使うのですがずっと続けてると手が汗ばんでキーボードやマウスもべたべたしてきます。 顔を洗うのもいいですけど手だけでも違いそうですね。 それを聞いて考え付いたのですが使っているも ...
瞬間リフレッシュ! きゃづみぃ2006/11/29 15:05:31ポイント3pt
http://www.goken.com/nagae/index.htm?sid=5402004 疲れたときやこったときは、スプレーですね。 湿布等もありますが、とりあえず スプレーで ぷしゅっーー それから 湿布を貼ったりします。
熱さまシートでリフレッシュ H-H2006/11/29 17:06:56ポイント2pt
熱さまシートは熱がなくても使えます。 おでこに貼るとひんやり気持ちいいですよー。 それに、目もさえて、集中力アップです。
私もやりまーす! choco-latte2006/11/29 17:12:50ポイント1pt
前に務めていた会社で仕事で煮詰まると熱冷シートをオデコにピタっとはっていました。そして目の下にはメンソレータム。 キターーー!!って感じですね。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • イエはてな 2006-11-29 14:54:05
  • 食いしん坊万歳 SRはてな 2006-11-30 22:42:01
    「リフレッシュ」という話題で、またまたやってしまいました。 食べ物の話題を出すと止まりません。(特に自分が) 食いしん坊万歳! 何も一箇所に3羽も止まらなくても・・・。
  • イエはてな 2006-12-05 15:05:47
  • イエはてな 2006-12-08 18:20:02
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません