MacBookのiMovieやiDVDでビデオ編集する際の作業領域として

USB接続のハードディスクを購入しました。
(これです→http://www.logitec.co.jp/products/hd/lhdecu2.html)

fat32でフォーマットされているようでMacBookにつなげばふつうに使えましたが、すでに取り込んである動画が2GB以上あってコピーできません。
Macでフォーマットし直そうかとおもいましたが、それだとWindowsにつないだときに使えませんよね?
逆に、NTFSでフォーマットするとOSXから書き込めないらしいとも聞きました。

WinからもMacからもつかえて、DVの動画のような大きなファイルも扱うためにはどうすればいいのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/12/15 14:25:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:hypos No.1

回答回数90ベストアンサー獲得回数11

ポイント27pt

ちょっと古い情報ですが参考資料

FAT、FAT32以外でHDDを共通で使うフォーマットは今のところ無いようですね

用途はMACでの動画編集の作業領域、ということですのでこのHDDは作業専用にし、共通データとして使う場合(完成後データ)はDVDRAMなどの共通フォーマットを使う、もしくはネットワーク経由で受け渡すという形になるんではないでしょうか?

id:urekat

ありがとうございます。

できればWinのバックアップ先としても使いたかったんですが・・・。

あ、もしかして、iMovieが4ギガづつ切ってくれたり、しないですかね?

質問にある2Gは4Gの間違いです。

2006/12/08 14:53:44
id:sourd No.2

回答回数172ベストアンサー獲得回数16

ポイント27pt

こんにちは。

iMovieが4ギガづつ切ってくれることはないですよ。

Mac OS XからNTFSへのアクセスは読み出しだけなので、両方とも使えるように、HFSとHFS+でフォーマットしておき、windowsで読めるように、ソフトを導入してみています。

http://homepage1.nifty.com/glass/tom_neko/web/web_02.html#Mac_me...

id:urekat

なるほどそんなソフトがあるんですね。

HFS+でフォーマットしてWinからはSMBでアクセス(遅いけど)がファイナルアンサーですかね。

2006/12/08 17:14:14
id:sourd No.3

回答回数172ベストアンサー獲得回数16

ポイント26pt

そうですね・・ぼくもWin-mac両方使用しているので、外付けHDDはできるだけどちらからも使えるようにしたいですね。

今、思い出しましたが、こんなのがあります。Mac OS XでVidi(DV機器の動画キャプチャソフト;Universal)

http://www.mitzpettel.com/software/vidi.php

がありますが、これは確か2Gずつ区切って録画ができたはずです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません