USB経由でPS2や1ノコントローラをつなぐ接続機なんですが
0601のドライバはインスコ済みです
PC STATION SX6120/L5:仕様(2002年発売メーカー製デスクpc)
↑のpcだと認識動作問題ないのですが(ps1のアナログ無機、有機ともに)
いまのところはアナログはいらないので通常ボタンだけ認識動作してくれればいいです
エプソンダイレクトmt7700(bto)だと認識動作しません。
それと下記商品は上記2ツノpcともに認識動作します
LOAS JOP-U236BK USBジョイパッド
usb接続をそれ1つだけにすることは容易なので全部の端子で認識動作不能だということを確認済なのですが
プログラムアプリケーション関係はかなり大量なので30-35くらい
そのためだけに消去は難易です。ちなみにwin規定外あぷりは軽快電話(ソースネクスト)ニンテンドウwifiですsotekのほうにもともにインスコしています
解決が難易そうなら上記認識商品を提示していてなんなのですが
割と大きめで高くても5000円未満で認識できそうな商品があったら
おしえてください
SDカードとかのように相性ではなく認識動作保障があればなおいいです。
ゲームパッドの動作確認などはSDカードなどに比べて、少ないです。
ましてBTOのエプソンダイレクトだと皆無だと思われます。
また、USB機器の相性問題はほとんどありません。
使えない場合は、ドライバーのインストールに失敗、他のプログラムとの相性問題の場合が圧倒的に多いです。
もしWindowsXPの標準ドライバで使用できるものでしたら、BartPEを使って動作確認してみてください。
http://journal.mycom.co.jp/special/2003/winpe/001.html
CD起動でWindowsXPが動くので、相性の確認には最適です。
他にもKnoppixなども良いと思います。
http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/
これで、SOTECで認識して、エプソンダイレクトでダメならば相性といえます。
私が使っているのはエレコムのJC-PS101USVです。
エプソンでは、以前からPS-USB変換器を販売していた実績もありますし、相性は少ないと思いますし、評判も良いです。
①最新のDirextXをインストールする
②PCのBIOSを最新のものにする
③コントローラーのドライバーを最新のものにする
http://buffalo.jp/download/driver/supply/bgc-ups102bk.html
これらをしても駄目なら
PCのUSB部分が壊れている可能性が高いですね
エプソンに電話して症状を伝えるべきかと
保証期間が残ってるのなら、たぶん無料で治してもらえる筈です。
それか・・・
USBをタコ足配線してませんか?
消費電力が足りない可能性も
キーボードや、マウスも USB接続なのに
頭の悪いマザーボードだと、提供元が1本で、電力不足をおこしてる場合があるかもしれません
とりあえず、必要のないUSB装置を全部外して、
ジョイパッドだけで確認する事をお奨めします。
それで駄目なら、エプソンに連絡でしょう
ゲームパッドの動作確認などはSDカードなどに比べて、少ないです。
ましてBTOのエプソンダイレクトだと皆無だと思われます。
また、USB機器の相性問題はほとんどありません。
使えない場合は、ドライバーのインストールに失敗、他のプログラムとの相性問題の場合が圧倒的に多いです。
もしWindowsXPの標準ドライバで使用できるものでしたら、BartPEを使って動作確認してみてください。
http://journal.mycom.co.jp/special/2003/winpe/001.html
CD起動でWindowsXPが動くので、相性の確認には最適です。
他にもKnoppixなども良いと思います。
http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/
これで、SOTECで認識して、エプソンダイレクトでダメならば相性といえます。
私が使っているのはエレコムのJC-PS101USVです。
エプソンでは、以前からPS-USB変換器を販売していた実績もありますし、相性は少ないと思いますし、評判も良いです。
コメント(1件)
aさんbさんともに適切なアドバイスありがとうございます
割と豪勢な保障をかけているのですが
障壁があります
homeのためにadmissionで、はいられると事実上プライバシーがない!
今の段階で積極てきに解決を探ろうとする意欲がないためと
あらたなcさんのために配当が軽くなることを考えて今の時点で終了します