人間関係で悩み続けています。どこへいっても周りに適応できず孤立してしまいます。
この人格は生まれ育った環境が作りあげたものと確信しています。変わりたいと思いつづけ努力しつづけ、もがきにもがいて、結局苦しいだけの人生だった…。振り返るとそう思います。
『どうして私は生まれてきたのだろう』、その疑問を解決してくれたのは、sorlagさんの回答(http://q.hatena.ne.jp/1121959932#c25338)でした。今の社会に適応できない人間であっても将来の環境の変化に対応するために種々の人間が必要であるから私が存在する。そう理解しました。
しかし、悩みが解決すると同時に将来へのかすかな希望は絶望的なものになりました。将来(おそらく私が寿命を全うしたずっと先のこと)に変わるかもしれない環境にも対応できるようにするため、私はこの苦しい世の中を生き続ければならないと感じたからです。
周りが哀しむとか死ぬ気でやれば何でもできるとか、偽善的なありふれたものではない回答を期待しています。
宜しくお願いします。
http://tunamaguro.blog7.fc2.com/blog-entry-89.html
僕なりの答えです。
無理に周りに溶け込もうとする必要はないんじゃないですか?
事務的だとか、最低限程度の関係が保てればいいと思うんですよ。
周りなんか気にせず、普通に生きていけばいいと思うんです。
人間関係がよくなくても、普通に働いて趣味に生きればいいんです。
映画が好きならDVD買いあさってみたり、
音楽が好きならコンサートに行ってみるもよし、
歴史が好きなら各地の遺跡を巡ってみるとか、
ペットを飼ってみるだとか。。。
周りの人と価値観を共有できなかったとしても、
自分のサイトとか掲示板とか、mixiとかで
価値観を共有できる人は必ず見つかると思うんです。
そこで自分の好きな物について語り合ったりしたらいいんですよ。
物理的に触れられる世界だけが世の中じゃないと思うんです。
もし、今はしたいこととか、好きなことが無かったとしても
生きてれば必ず何か見つかると思います。
それは明日かもしれないし、10年後かもしれない。
でも死んでしまえばもう何もなくなっちゃうんですよ。
もったいないと思いませんか?
せっかく裕福な国に生まれて、すきなものを食べられて、
好きなところにいけて、好きなもの買えて…
生きがいとかしたいこととか、これから先見つかるかもしれない。
人間関係が上手くいかない。それは苦しいことかもしれません。
でも、もっと楽に考えていいんではないでしょうか。
気にせずに、それなりに関係を維持できて、
あとは自分の好きなように生きればいいんですよ。
以下、僕の大切な人の答えです。
あまりにも世界を重く見過ぎるために、自分が疲れているようです。
自分自身が変わること、それは生きる為に大切なことだとでしょう。
でも生まれてきたことに理由なんかはつけられない。
理由をつけてしまえば、一生それに縛られて生きなくちゃいけないから…。
先の社会に期待するのではなく今の社会でどう生きるかが大切なのではないでしょうか?
「今の世界」が苦しいと思うことでより苦しみが増すと私は思う。
もっとささいなことに目を向けて見たらどうだろう?
小さな変化で自分が生きていることを楽しめる様に。
苦しいのは環境に適応しようとするからじゃないですか?
http://www7.ocn.ne.jp/~k-goto/
こちらの方のように「偏屈物宣言」でもして
周りに合わせるのではなく、自分の納得のいく事を最優先して生きていけば、今より楽になれるかもしれませんよ。
自分の納得いくことをし続けられる環境におられるのはうらやましい限りです。
この方がどのような働き方をされているのかはわかりませんが、現実にはどこへいっても人との繋がりは不可欠で、その中で働いてお金を稼がないと生きてけないですよね。
でも「下手に努力したほうがストレスをためてかえって迷惑をかける」っていうのはその通りかもしれません。共感できました。
**********************
以下ご回答いただいたすべての方へ
予想外の多くの回答に驚いています。
返信しなければと、深く考えずに思ったままのことを適当な言葉で返してしまいましたが、いろんな方が親身になってご回答いただいているのにこのままではいけないと思い始めました。
1つ1つ丁寧に読み返し、失礼があった返信については後日改めて修正したいと思っています。
若しくは最終的なコメントで改めたいと思います。
申し訳ありません。
そして、たくさんの暖かいご回答ありがとうございます。
**********************
周りが哀しむことはあなたにとってどうでもいいことですし、死ぬ気でやってもしんどいだけなのでそんな無理をする必要はないと思います。
ただ生きていて損はないと思うのです。月並みな言葉ですが、「生きていればいつかきっといいことにも巡り合う」のです。冬が過ぎれば春は来るのです。
河島英五さんも唄っていました。
「生きてりゃいいさ 生きてりゃいいさ そうさ生きてりゃいいのさ 喜びも悲しみも 立ち止まりはしない 巡り巡ってゆくのさ」
無理しないで、ただ生きていればいいのです。
でも、いいことに巡り合うためには、気持ちの持ち方は変える必要があるかもしれません。
いいことを「いいこと」と感じることができるように、春を「暖かい」と喜ぶことができるように・・・。
「いろいろ悩むのはやめて、肩の力を抜いて無理をせず、ともかく前向きに生きてみるか・・・」そう思えたとき、自然にあなたの周りに「いいこと」が寄って来るのではないでしょうか。
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND47383/index.html
心に響かない回答でしたら、申し訳ありません。
「生きていればいいことがある」
これも自殺したい人を止めるときよく使われる言葉ですね。
きっとこの言葉は、「いいこと」も「悪いこと」も人並みに経験して、いまは悪い状況にある人が聞けば、前向きに頑張れるのかもしれませんね。
【自殺したいと思っています。生きる勇気をもてる考え方があったら教えてください。】
僕も自殺したいと思っています。
けれど、やはりそのことをはてなで相談したら、これだ!!って思えるような回答を頂けました。それで、現在は何とかぎりぎり生きています。
初めて自殺を考えたのは小学生の時。
両親の不仲で、自分が原因なのではないか?と思ったときでした。その時はただ黙って空を見ていました。空を見始めて30分ほどたった頃でしょうか?なんだ、俺ってこんなにちっぽけな存在じゃないか、俺の悩みなんか地球全体から見たら大した事ないじゃないか、と思えて自殺を思いとどまりました。
次が中学生の時。
いじめに遭いました。特にこれといった理由もなかったように思えます。ただ容姿が周りの奴に比べて変だったから、という理由しか思いつけませんでしたが。この時はかなり具体的に死ぬ方法を考えました。凍死が一番処理が簡単らしい、とか、やっぱり自分の部屋で手首を切って死のうとか。で、「今日もいじめられたら、死ぬぞ。」と覚悟を決めて学校に行きました。幸いにしてその日はいじめられることもなく終わったので死ぬのはやめにしました。
次が最近。
中程度の鬱病ということでした。
毎日毎日、何もせずにどうやって死のうかとそればかり考えていました。
あなたは心療内科かメンタルクリニックに通院されているでしょうか?されていないのでしたら、是非行って見て下さい。驚くばかりの患者さんで溢れかえっています。僕自身もびっくりしました。
薬を処方されると、1週間ほどで、気分の落ち込みが軽くなりますし、生きるのが楽になった気がしました。
自殺は人間しか出来ない事です。決して悪い事だとは言い切れません。明治・大正・昭和の文豪たちもかなりの方たちが自ら命を絶っています。
きっとあなたはこの時代で生きるのにはピュアすぎるのでしょう。こんな世の中で、バカみたいに楽しく笑って生きている奴らは、本質的に本当にバカなんです。相手にするのは凄く疲れる。
ただ、人間は生まれた瞬間に緩慢に自殺する運命にあります。どうせ死ぬんだから焦らなくてもいいんじゃないかな?
これが、自殺に関して、いま自分が考えている精一杯の事です。
間違っている、とあなたが思っているんだったら、返信してくださいませんか?コメント欄にまた自分の考えを載せさせて頂きたいから。
私はまだ病院には行っていません。カウンセリングは受けましたが、あまりにひどいカウンセラーでさらに生きる希望を失った気がします。
人は生まれた瞬間から死に向かっているということはわかります。でも、どうせ死ぬから今死ぬんです。将来に希望が持てないのに、自然に死ぬまで待っている必要が私にはわからないのです。
なんといっていいのか…
「どうして?」と聞かれて「~だからだよ」とは説明できないです。
私にもわからないのです。
私はとても身近な人から同じことを何度か聞かれたけれど、やはり答えられなかった。
真剣に考えても、なぜ駄目なのか説明できなかった。
その人も同じことを言っていました。
「簡単に駄目なんて偽善ぶったこと言わないで…」
「悲しむ人がいるなんて、私は人のために生きてるの?」
けれど、たとえ偽善ととられようと死んでしまったら悲しいのはしょうがないです。
それは、こうしてネットの文字の上でしか、かかわっていないあなただとしても、私はやはり悲しいのです。
ちょっと無責任かも知れませんが、私が何を言ってもあなたは納得してくれないとおもうのです。
そして、生きるとか死ぬとかの疑問は、誰かの意見を参考にすることはあっても、人が自分自身で答えを見つけていくもののような気がします。
もう生きているのも面倒かもしれないけれど、そんなに早く答えを出さないでほしい。
いろいろ、回り道したりしてほしい。
なんか全然、答えにも参考にもなっていないけど、つい書き込んでしまいました。
ただ、すべてが偽善ではないと思います。
そして、ありふれたもののなかにも真実は隠れているかもしれません。
他の質問に対する回答にもありましたが、「あなたが死んで私は悲しい」という言葉は、自殺志願者の悩みを取り除くことを拒否したあげく、さらに自分の「悲しい」という感情をむりやり押し付けていることにほかなりません。
しかも私の周りには、死んで「困る」人はいても「悲しい」人はいません。
ほんとに悲しんでくれるひとが一人でもいるのなら自殺しようとは思わないのではないでしょうか。
このような考え方で私は「周りは哀しむ」といった内容の回答は控えていただきたいと考えていますが、何かお考えのところがありましたら構わずご回答ください。
人間関係で悩み続けています。
どこへいっても周りに適応できず孤立してしまいます。
↓
そう思っているのは、ひょっとしてmusclさんだけだったりして。
(一人で思い込んでる!)
質問を読んだ人は、全然そう思ってないです、思えません。
非常に真面目でインテリらしさが伝わって来ます。
(心が器用な人柄が想像出来ます、学歴云々とか、そういうのではなくて・・・)
世の中にはもっと馬鹿な人がたくさん、真顔で大手を振って歩いてるのにね・・・
私自身、心の病気を十数年間患い、何度も自殺を考えたことがあるのですが、乗り越えて今に至ります。
自分の経験から3つの方法を提案します。
①精神病院への入院
ありきたりな回答なのですけれども、これが最も有効だと私は思います。
いつも同じ時間に起き、食事をして、薬を飲んで寝るという規則正しい生活をすることはそれだけで効果的な治療なのです。
また、点滴による治療を行うことが可能です。
医師の診察は週に1~2回しかありません。
医師の質よりも病院全体の体制が大きく影響します。
病院と患者の相性というものが確かにあります。
昔に比べると現在は転院はしやすくなっています。
それでも自殺願望がある場合は医師の判断で独房のような部屋に入れられることもあります。
制限された環境に身を置くことで人生をリセットさせると考えていただくとわかりやすいと思います。
人間はどん底に落ちたときに湧き出る生命力を持っています。
②カウンセリングを受ける
http://www.iff.co.jp/index.html
この相談所の評判は賛否両論があります。
やはり人によって相性がありますので当然のことです。
ただし、他の所よりは信頼性があります。
質問者様自身に合うかどうかは、やってみなくてはわかりません。
③信仰心を持つ
宗教に入ることはお勧めしません。大金を取られることが多いからです。
お金をあまり使わずに信仰心を持つことは可能です。
人類史上、明らかに霊界を行き来していた証拠を残した人物が存在します。
以下URLの出来事を捏造できるか検証してみていただけるでしょうか。
http://members.jcom.home.ne.jp/stolatos/spirit/swedenborg.htm
質問者様が共感できそうなら、以下の書籍を読むことをお勧めします。
私は世界を見る目が変わりました。
http://item.rakuten.co.jp/book/1136164/
これはマンガなので読みやすいです。
まず始めに読まれてはいかがでしょうか。
http://item.rakuten.co.jp/book/1125881/
http://item.rakuten.co.jp/book/1125883/
http://item.rakuten.co.jp/book/1136166/
これらの書籍はより深い内容になっております。
私は宗教的なことはまったく信用していません。
般若心経等、宗教にすがったことも少しはありましたが納得できるものが一つとしてなかったからです。
生まれる前の意識はありますか?生まれてから宿った「私」という意識が、どうして今回死んだ後にはそのまま続くのでしょうか。
この世とは別の世界があったとしてもそれは今回宿った「私」という意識とはまた別のものでしょう。
死後の世界は「死」に恐怖を抱くこの世の人々が捏造したものに過ぎないと私は考えています。
でももし今の思いが変わるのであれば読んでみる価値はあるかもしれませんね。参考にします。
あと何十年後には寿命で死ぬのだから、無理して死ななくても・・・と思います。
あと、自分が今感じているのは、意外に人生は短いということです。
子供の頃はそう思わなかったんですが、最近は時が過ぎるのがすごく早く感じます。
自分の生活より時間の方が早く、追いついていくような感じです。
なぜ、人間関係を続ける事にこだわり続けるのでしょうか?
他の人間など一人もいなくても、十分すぎるほどに世界は美しい。
しがらみを絶つなら「生」でなく「他人」を絶つ方法も存在します。
先人の足跡をたどり、たとえ宗教者でないとしても
世俗を離れ、洞窟に住むのはいかがでしょうか。
洞窟が無理なら山荘とか。ど田舎に引っ越すとか。
引きこもっても通信回線一つで生活できている人も居ます。
何に対しても価値が感じられなくなるから死にたいのでは。
怒りも、悲しみも、喜びも、感じられなかったら死にたくなるのはわかります。
既存の価値観で「命が勿体無いから」「他人が困るから」と
説かれるだけ無意味に感じるのかもしれません。
価値観の同じ場所にいては考えは絶対変わりません。
国内ではまあ、無理でしょう。投薬でもされない限り。
最後に旅、してみてください。帰ってくる必要はありません。
たとえ子孫を残そうが残すまいが、多様な人間が存在する事は
人類のためになると思います。
人間、一人ぐらい居ても居なくても世界は終わりませんけど
常人も奇人も変人も、左翼も右翼も、悪人も聖人も善人も凡人もいるから
結局社会が維持進歩できるのです。
しかし、あなたの人生そのものは、あなたの死後のためではなく
あなたのために使うべきです。
あなたがしなければならないのは、
「逃げ出す事」から、逃げ出さない事。
1で返信したとおり、人間関係を絶てば生きていくことはできないと考えています。
でもこの回答を見る限り、私の考え方は狭いのかもしれませんね。山にこもって自給自足して生きれば一人でも生きていけるし、実際そんな生活をすれば今のほうが良かったと思えるのかもしれません。
死ぬ勇気と山ごもり生活をする勇気を一度天秤にかけてみようと思います。
行きづらいとは思いますが、近くの精神科に行ってみたらいかがでしょうか。意外と心が軽くなりますよ。試しに、行ってみたら(^^)
URLはダミー。http://q.hatena.ne.jp/1166331895
孤立は辛い。
共生も辛い。
だから、死を選ぶのですか?
変わろうとして変わられないのが辛いのですね。
そんなに頑張って変わる必要はないと思いますよ。
今の自分を受け止めることが必要なことなのではないですか?
それは難しいことなのかもしれませんが、一生懸命生きているあなたが
あなたらしく生きていける方法だと思うのですが。
周りが悲しむからという答えは偽善だとおっしゃっていますけれど
私は、自殺=周りに対して心の自爆テロをするようなものだと考えます。
それがいいことだとは思えません。
それをする権利はあるのかもしれませんが、おすすめしません。
周りの心に「自分が救えなかったのはなぜなんだろう?」という
答えのない傷をつけるだけだからです。
死ぬのは楽でしょうね。でもその分まわりの苦しみは大きいです。
必要ない人間なんていません。
ベトナムで生まれている、寄生児たちだって
その生を大切に一生懸命生きているのをみると
自分も苦しいけれど、その自分を認めて生きていこうと
思えたのです。
軽症うつのひとりより。
5の回答を参考にしてください。
私が死ぬことで周りの人間が少しは感じるであろう罪悪感と、私がこの先背負うであろう苦しみと、どちらが大きいと思いますか。
また、障害者や不遇の人を持ち出して、それよりましだから生きろという考えは偽善の典型だと私は考えています。
なぜならその考え方を聞くたびに、「あの人よりましだから生きようね」と周りのみなに指をさされている自分の姿が頭に浮かぶからです。
>どうして私は生まれてきたのだろう
生まれてきたことに理由などあるのでしょうか?
人間は命ある限り、どんなにつらくても生き続けなければ
いけない。生きることは使命です。生きる勇気などという
問題ではありません。
http://tunamaguro.blog7.fc2.com/blog-entry-89.html
僕なりの答えです。
無理に周りに溶け込もうとする必要はないんじゃないですか?
事務的だとか、最低限程度の関係が保てればいいと思うんですよ。
周りなんか気にせず、普通に生きていけばいいと思うんです。
人間関係がよくなくても、普通に働いて趣味に生きればいいんです。
映画が好きならDVD買いあさってみたり、
音楽が好きならコンサートに行ってみるもよし、
歴史が好きなら各地の遺跡を巡ってみるとか、
ペットを飼ってみるだとか。。。
周りの人と価値観を共有できなかったとしても、
自分のサイトとか掲示板とか、mixiとかで
価値観を共有できる人は必ず見つかると思うんです。
そこで自分の好きな物について語り合ったりしたらいいんですよ。
物理的に触れられる世界だけが世の中じゃないと思うんです。
もし、今はしたいこととか、好きなことが無かったとしても
生きてれば必ず何か見つかると思います。
それは明日かもしれないし、10年後かもしれない。
でも死んでしまえばもう何もなくなっちゃうんですよ。
もったいないと思いませんか?
せっかく裕福な国に生まれて、すきなものを食べられて、
好きなところにいけて、好きなもの買えて…
生きがいとかしたいこととか、これから先見つかるかもしれない。
人間関係が上手くいかない。それは苦しいことかもしれません。
でも、もっと楽に考えていいんではないでしょうか。
気にせずに、それなりに関係を維持できて、
あとは自分の好きなように生きればいいんですよ。
以下、僕の大切な人の答えです。
あまりにも世界を重く見過ぎるために、自分が疲れているようです。
自分自身が変わること、それは生きる為に大切なことだとでしょう。
でも生まれてきたことに理由なんかはつけられない。
理由をつけてしまえば、一生それに縛られて生きなくちゃいけないから…。
先の社会に期待するのではなく今の社会でどう生きるかが大切なのではないでしょうか?
「今の世界」が苦しいと思うことでより苦しみが増すと私は思う。
もっとささいなことに目を向けて見たらどうだろう?
小さな変化で自分が生きていることを楽しめる様に。
X-04さんを始め、上の方々のご回答も、少しずつ私の心を動かしていただいている気がします。
生きていればできることがある、できなくてもただ生きればいい、その意味を具体的でわかりやすい言葉でいろんな方面からわからせようとしてくれている気がします。
こんなにたくさんの方からご回答いただけると思っていませんでしたのでとても嬉しいです。
昔は良かった…って、古代から人間は同じことを言っているそうです。古き良きアメリカという言葉もあります。
子ども時代の思い出には楽しかった思い出にあふれています(musclさんの子ども時代がそうであったかは僕にはわかりませんが、楽しかった思い出、ありませんか??)。
人間は嫌なことは忘れてしまう生き物です。今は辛いとか、苦しいと思っていても、5年、10年経てば「いい思い出」に変わっていくのは、そういう「辛い、苦しい」という毒が抜けるからだと思います。
生きることは本当に苦しいことです。でも、生きてきた自分の足跡に楽しかった思い出を沢山を残したい、そう思って、苦しいながらも、今を楽しもうとしてみませんか??
命を絶つことはいつでもできます。
でも、一回命を絶てば、取り返しがつきません。
自分の存在理由なんてどうでもいいんです、そんなの見方しだいでどうにでもなります。
もっと大事なのは、あなたが人生を楽しむこと。
それが、あなたに生を授けた存在への感謝を表す行動だと僕は思います。
(親や、神様や、もっともっと昔の祖先達、数え切れない愛の結晶があなたなのです
→偽善的といわれようが、僕は実感をもってこの言葉をいうことが出来ます。
この言葉は僕のものですから!!↓↓)
言葉は全て私のもので、あなたのものではありません。
外の言葉はあなたのものとはなり得ません。
全ては、あなた自身の言葉として生まれなければ、
どんなに見目麗しく華美な思想を語ろうが、
逆に全てを辛辣に否定しようが、すべて空虚な無意味です。
(↑哲学が好きで、「血を吐いてでもパーティには参加する」が信条の友人が教えてくれた言葉を検索してみました。
元の出典がわからなくてすみません、仏陀か誰かだと思うのですが…)
僕自身、最近報道されているもの程ではなくとも、いじめにあっていたことがあります。
(ヘッドロックされて壁に頭を打ち付けられるなど)。
幸運にも2年の時に生徒が増えて学校が2つに別れ、僕は僕をいじめてた奴らとは別の学校になりました。
だから、その頃のことはもうほとんど覚えていません(ヘッドロックされて…というのも事実としてしか覚えていません、実感をともなった記憶ではありません)。
それはもっと他に覚えておくべき楽しかった思い出をもう一つの学校で沢山作れたからです。
辛いところで無理して頑張らないで下さい。
日々を楽しむことこそ善行だと思って、楽しむことだけを頑張ってみませんか??
そして、日々を楽しむためにどうしたらいいか、そのことばかり悩んでみませんか??
僕の言葉はもしかしたら、あなたをさらに傷つけたかもしれません。
でも、こうやって言葉をかけさせてもらう機会ができたのもの何かの縁、あなたに生きていて欲しいと思います。
ダミー↓
chaobunさんが乗り越えられたご苦労は、文面の深みから感じることができます。
「楽しむ」なんて、言葉すら忘れていたような気がします。うまくいかないことや、辛いことばかりを数えていたように思います。
「楽しむことだけを頑張ればいい」という言葉は私の心をとても軽くしてくれました。ありがとうございます。
他人を当てにしないこと。
薬を飲んでもカウンセリングを受けてもその手の本を読んでも、多少の効果はあると思いますが、「結局は自分でなんとかするしかないんかい」としか思えないと思います。
中度(?)のうつ病患者より。
こういう質問、問題を見ると悩むんですよ。
本当に真剣に悩んでるのか。
それとも、悩みを持つ者を取り上げ、レッテルを貼り
集団で嘲うマスメディアのような下等な生き物集団なのかと。
前者だと思い回答します。
周りに合わせる必要がどこにある?
合わせなきゃ生きられない環境なら、違う環境に移ればいい。
もしくは、合わせられない自分を楽しめばいい。
自己中心的でなければ周りも寄ってきてくれますよ。
私がそうです。周りに合わせるなんて馬鹿らしい。
手を叩いて変な笑顔で対応している人間になりたいですか?
自分はそのつもりではなくても「自己中心的」とされてしまうのです。
空気を読むとか思いやるとか、どういう行動をすればいいのかすらわからないのです。
村に日が差した・・・。
私が大好きな、忘れることの出来ない、詩です。
この一言だけの作品です。
障害者の方の作品と聞いています。
中学生の時、授業で国語の先生が紹介してくれました。
あなたには、どう感じ取れますか?
何が目に浮かびますか?
生きているって、どんな風ですか?
http://www.ne.jp/asahi/chiba/shikitasai/
URLはダミーです。
抽象的すぎてあまり意味がよくわかりません。
ただ田舎に日が差している風景しか浮かびません。
申し訳ありません。
私自身「生」について意味は無いと思っているので、「死」を選ぶ事について否定もしません。
逆にmusclさんは完全な無について恐怖はありませんか?
確かに人間関係で悩み続ける事が無くなる事は確かですが。でも、悩む事すら出来ないといった事が事実です。
生物が生きているのはただの仕組みであって、時計の歯車と同じで歯車自体では意味感じる事は無いと思います。
でも生物には“快や不快”といった感覚あります。
例えば、誰かに認めて貰えれば気持ち良いと思いませんか?
もっと簡単であればSEXなんて気持ち良くないですか?
私はただ仕組みとして与えられた快楽であっても貪りたいと思いますし、手放してしまうのは嫌だと思っています!
もし自殺への欲望が抑えられないのでしたら死への疑似体験と如何ですか?
私はバイクに乗るのが好きで交通事故を起こして、もう少しの所で生き残った時に恐怖と共に笑えちゃう位の高揚した経験を持っています。
バンジージャンプとかジェットコースター、断食とか建設的な擬似体験をしてみるのは如何ですか?
生きている事に対して何らかの感情を得る事が出来るかもしれません。
musclさんは快楽主義を否定や卑下します?
視野を広げてみると楽しい事が沢山ですよ!
死を受け入れる覚悟があるみたいですし、バイクの免許を取って新しい世界を広げて見るもの楽しいそうですし・・・
上の
http://q.hatena.ne.jp/1166331895#a652376
のX-04さんのコンサートとかも楽しいそうですね?
私はこれからも快楽を求めて行き続ける為にタバコを止めようかと思ってます。(笑)
そうですね。死への擬似体験も含め、もっと広い視野をもてるように様々な経験をすることが私には必要かもしれませんね。それから死んでも遅くないと、そう思い始めました。
快楽主義も快くは思いませんが、死ぬのなら気持ちいいことも楽しいことももっとしなければとも思い始めることができました。
ありがとうございます。
私も、ずっと死にたいと思い詰めていたことがあります。ずっと、死に方と死に場所を探し続けていたことがあります。
そんなある日、道を歩いていた私の目の前に、一台の車が飛び出してきたんです。びっくりして私は身をかわしました。もう必死に。間一髪セーフでした。驚きましたよ。すごいスピードで突然飛び出した来たんですから。
しばらくして落ち着いてから、私は、腹の底から笑いが込み上げてきました。今、俺は車をよけた。それも必死に。おい、あれほど死にたがっていた人間が、死ぬことしか考えていなかった人間が、死ぬの嫌だって、死にたくないって、車をよけたぜ!!
俺は、生きたかったんだ。生き続けることを、本能の世界では、ずっと望んでいたんだ!! 虫けらだって、ゾウリムシだって、つつけば逃げる。みんな、本能のレベルでは、無条件に生きることを望むんだ!!
激しい鼓動がおさまる頃には、すっかり心が軽くなっていました。もちろん、それからだって、生きることが楽になったわけじゃありません。いくら自分の考え方が急転回したって、周囲の環境はそのままですからね。
でも、死にたいという気持ちが、生きたいという強い願望の裏返しだったことが分かれば、もう周囲や他人に振り回されて悩む必要なんて無いと分かります。
ただ俺は、毎日を生きたいと望むだけでいい。飯を食って寝てさえいれば、その希望は達成できる。生きたいと望む俺の希望は、俺一人の本能。俺一人の権利。誰にも影響されない。誰にも振り回される理由なんてない。俺は一人でも生きていける。飯食って、寝てさえいれば、それでいい。そう気が付きました。
その後私は、死ぬ側から、死にゆく人を救う側になろうと、赤十字の救急法講習会を受講し、救急員の認定証を取得しました。
初めて、死の一歩手前の人間を救助したのは、たまたまぶらりと遊びに行った、お祭りでのことでした。人だかりができているので何がおきているのかと近寄ってみると、若い女性が一人、倒れていました。
私はポケットから赤十字の認定証を取り出し、すいません、救急員です、通してくださいと人混みをかき分けて倒れている人の所に行き、まずバイタルの確認を行いました。呼吸が停止し、心臓の鼓動がありません。
大声で、救急車を呼んでくれ、そして警官でも消防でも誰でもいいから救急法の出来る人を連れてきてくれと叫んで、まずは一人で心肺蘇生に取りかかりました。効果的な心肺蘇生を行うには、心臓マッサージに一人、人工呼吸に一人、合計二人の連携が必要です。一人でそれをこなすのは、まだ自分には無理がありました。でも、そんなことは言っていられません。
この人も生きたいと望んでいる。その本能の望みを引き出すんだ!! 必死に一人心肺蘇生を続けました。幸いにも、しばらくしてその人は、心拍と呼吸が蘇りました。もう大丈夫。蘇生に成功したことが周囲に伝わると、大歓声がわき起こりました。泣きましたよ。涙が溢れました。周囲の人達もみんな、一緒に泣いてくれました。命が、蘇ったんですから。
もう、その後の処置は、泣きながらやりましたよね。恥も外聞もない。涙が止まんなかったです。私も、手伝ってくれた消防団や警察の人も。
たしかに人一人くらい、ひっそり死んでも、誰も悲しまないかもしれません。でも、人一人生き返るだけで、人は見知らぬ誰かに対してさえ、真実、涙を流すんです。それだけ、命は尊い。無条件に尊いと言うことです。
こんな私の文章は、何の役にも立たないかもしれません。人それぞれ考え方は違いますから、お前の経験など、今の自分には何の参考にもならないと言われてしまえば、それでおしまいです。
でも、同じ死を望んでいた人間の経験として、こんなこともあったんだとだけ、受け止めてください。
世の中、他人一人死んだとしても、誰も泣きはしないでしょう。でも、見知らぬ他人が一人が生き返るだけで、人は泣くんです。
そして、人間、生きるだけなら、飯食って寝ていればOKだということ。生きたいという望みがあれば、それ以外、何一つ必要ないということ。生きたいという本能の希望にさえ気が付けば、生きることは、ほんとに簡単なんです。そのことだけでも伝わってくれれば幸せです。
上の方々のご回答を含め、「ただ生きればいい」という言葉はとても励みになります。
この文面、途中まではどこかの回答で読んだことがありましたが、その後、救急員の講習を受けて実際に誰かを助けてらっしゃったのですね。尊敬します。
私もこのような人間になれるよう、現状を乗り切れればいいなと思います。
私も何度も自殺を考えましたが、
臆病なので、できませんでした。
痛いのはイヤだし苦しむのもイヤだし。
死んだ後、いろいろスムーズにいくか不安だし
とりあえず
今も、死んでるように生きています。
ネットで違う自分を演じてみたりしましたが、むなしいですね。
整形とかして自分をやり直したいな。とも思いましたが
とりあえずは、がんばらないで、だらだらと生きています。
時々ですが、まれに、面白いことに出会いますしね。
コメント読ませていただきました。
私の「悲しい」という言葉があなたを傷つけてしまったとしたらお詫びします。ごめんなさい。
musclさんの質問文の偽善的なありふれたものというのは読んでいました。そのうえで自分が感じた悲しいという気持ちを伝えたいと思いました。
それは私は、musclさんが本当は哀しいと思ってもいないのに哀しいと簡単に言うな。と感じているのかなと勝手に考えていたからです。
哀しいと思う人がいれば自殺しないのでは、というのは違うと思います。心から死んで欲しくないと望む人がいたとしても、その思いは届かないのです。届かないだけではなく誤解されてしまうこともあるでしょう。
それは心が疲れてしまっていて、閉じてしまうのかなと思います。
薬やカウンセリングの力を借りることも大事でしょう。
musclさんが死んで悲しむ人は本当にいないのでしょうか?
それは違うのではないでしょうか?
お会いしたことも無いからいい加減なことをいうな、と思うでしょうね。
でも、誰もいないなんてことないと思います。
musclさんの心が閉じてしまっているのかもしれない。誤解しないでくださいね。責めているんじゃないんです。きっと閉じなければ過ごしてこれない状況があったんだと思います。
確かに、押し付けととられるかもしれない。けれど、身近な人が死にたいと思っているのに悲しいと思わないのはおかしいと思う。
悲しいと口にはしないけど、素振りも出さないようにしてもどうしても普通どうりというわけには、いかないと思う。
もし、また嫌な気分させたらごめんなさい。でも、そういう考えもあるかな、と思っていただければさいわいです。
少しは「悲しい」と思ってくれる人は周りにいるかもしれません。
しかしその少しの「悲しい」を思いやる余裕は私にはもう残っていないのです。
そうしたところで私の苦悩がなくなることはないし、むしろその人たちに私は傷つけられ続けてるのですから…。
生きる勇気を持てる考えとしては少し変な回答かもしれませんが・・・
理想の死に方を考えてみてはいかがですか。
周りがどうであれ、理想の死に方が出来るように、それまでは頑張って生きてみる。
という考えがいいのではないでしょうか。
ちなみに私も、理想の死に方を既に考えています。それを達成するまでは、死にたいと思えません。
理想の死に方ですか…、特に思い当たりませんね。
どこかで首吊って死ねればそれでいいと思います。
理想の死に方を考えるということは、死んだ後の周りの影響を考えていらっしゃるのではないでしょうか。
周りに影響を与えたいと考えるのなら生きていらしたほうがいいように思います。
『禍福はあざなえる縄の如し』
ということわざがあります。簡単に言うと『楽ありゃ苦あり』という意味なのですが、私的には、大きな苦労を経験したあとは他人にとってどうでもいい小さな事でも自分にとっては苦労した分に比例してとても幸福に感じる事ができる。と解釈しています。
例えば、金持ちの人にはこつこつ苦労してお金をためて欲しいものを買えたときの喜びは分かりませんよね?
それにmusclさんが今経験している事には大きな意味があります。私が思うに、このことは後々の幸せのための準備か、musclさんが今まで犯してきた何らかの負の面への償いかのどちらかだと思います。
すべての物事には何かしらの意味があります。ご自分の立場をもう一度、悲観的にならずに客観的に見つめなおしてみてください。
負の償い?この環境に生まれ育ったのは自分のせいだと?
後々の幸せ?保証できますか?苦労だけで犬死のように死んでいった親戚を私は知っています。
この質問と回答を読んで、自分が回答できる範囲を超えている、と思って一度は回答を止めたのですが、気になったので紹介だけしておきます。
↓の方でしたら、他の人とは違う考え方を聞けるかもしれません。
http://d.hatena.ne.jp/nonomachon2nd/20060909
回答してくれるかどうかはわかりませんが、もし回答してくれたなら、私なんかよりよっぽど本質的な回答をしてくれると思います。
すでにご存知でしたらすみません。
無責任ですが、私には、自殺したい人を勇気付ける言葉は持ってませんので、ポイントは結構です。
ありがとうございます。
まずはこのブログを読んで、相談できそうならしてみたいと思います。
私は64歳で3人の子供も独立して夫婦で暮らしております。
私の兄は村の相撲大会で勝ちましたが後日負けた相手にナイフで刺されて死亡しました。
その後母はお経を覚え毎朝・毎晩仏前で詠んでおりました。
そのとき私が肝に命じたのはあやより先に死んではならないことでした。
高校時代同級生のうちに下宿させてもらいました。
彼の両親が離婚したので、祖父母のうちで暮らしておりました。
ある朝、目を覚ましたら隣の布団に寝ていた彼が目を覚まさないし睡眠薬の袋と便箋がありました。
そのときの彼の顔は今でも目に焼き行いております。
幸いに彼は未遂ですみました。
いまだに彼が何で自殺しようとしたのか分かりませんし聴いておりません。
私は自殺するほどの理由もありませんが自殺しようとする人を止めることもできません。
ただむやみに死のうとする人は見たくありません。
将来についてどうするか話できる友人が大勢ほしいです。
あなたが「見たくない」だけで、あなたが「友人が大勢ほしい」だけで、自殺しようとする人が思いとどまれるでしょうか。
上の回答を一度読んでいただけるとありがたいです。
http://q.hatena.ne.jp/Saigousan/
アドレスはダミーです。
孤立が嫌なのでしょうね。
人間なんて,みんな孤立してます。
家族でさえ,友人でさえ,いざとなれば一人で何でも解決せねばなりません。
甘えない方がいいですよ,自分に厳しく。
みんな,孤立し,悲しみ,苦しんでいるんですよ。
世の中見回せば,町を歩いてる人を見れば,幸せそうに見えます。
TVや映画の見すぎではないですか?
みんな作り物です。
内心,又,家に帰れば,沢山の問題を抱え,皆思い煩ってます。
少し厳しい言い方ですが,甘えるな!です。
PC,使える環境にあるんですよね,モニタを見て,文字を読んで,キーボード打ち込める指があって,それを行なう部屋があって。
生きているというその行為そのもの,自分の好き嫌いだけで放棄しないように。
回答者7の再回答です。
少しばかりのポイントを送信させていただきました。
はてなのアカウントを作成したときのメールアドレスにメールが届いているはずです。
メッセージを添えておきましたのでお読みいただけますでしょうか。
あなたは宗教を全く信じていないということなので、今回は科学的な内容を書きたいと思います。
http://www.geocities.jp/amy_chemistry/chemistry5.html
これは中学校で習う原子の構造図です。
太陽の周りを惑星が回転している図と相似形をしています。
偶然でこんなことは起きるでしょうか。
宇宙には「光と闇」「惑星と恒星」「陽子と電子」「S極とN極」「男と女」というように2極性を持った関係が多数あります。
片方が存在しなくてはもう片方も存在できない関係にあります。
無から宇宙、地球、全ての生物が発生するでしょうか。
以下のような生物が偶発的に人間のような知能を持つ生命体に進化するでしょうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%9...
あなたと私がネット上で触れ合ったことも偶然に起こった結果に過ぎないのでしょうか。
神とまでは言わないものの、何か見えない力が働いていると直感的に思いませんか?
私は神が人生を霊魂の修行の場として与えたという見解に賛同します。
自殺は神に対する最大の裏切りだと思います。
宗教心からこのようなことを書いているのではありません。
科学的を学んでいくうちに、そういう結論に達しました。
あなたにこの考えを押し付けるつもりはありません。
ただし、あなたが死んでしまったら私はとても、とても、とても悲しみます。
地球には意思があるとか、グレートサムシング(神)がどうとか、この手の本は読みあさりました。
確かにそうなのかもしれません。でも、私が得た結論は、
だから?
でした。
環境も、悩みも、何も変わりませんから。
神様がいるならどうして人もうらやむような幸せな人生を送る人の影で一生苦労して生きている人がいるのか、自殺する人がいるのか、何も根本的な解決には至りませんでした。
**********************
すみません。たった今メールを拝見しました
ポイント制度をまったく知りませんでした。
お礼もせずおざなりな返事を書いてしまいまして申し訳ありませんでした。
今まで世間に阻害されてきたように思えましたが、私を「まとも」と言ってくださったことは嬉しかったです。
ポイント、コメントともありがとうございました
**********************
コメントを頂き、2回目の回答です。
ここに書き込んでいる人たちは、あなたを放っておけないという気持ちで書いているんだと思うのですが、
質問者の方が求めている回答は
「生きる理由なのか」、「自分のような苦しんでいる人間は死を選んでもいいという肯定なのか」
一生懸命考えますが、よくわからないのです。
私は決して、障害をもつことや病気であることが不遇だなんて思わないです。
そして、「その人よりまし」とあなたが言っている時点で差別の意識があるのではないですか?
どんな状況であろうと幸せってあるんですよ^^
[この先背負うであろう苦しみ]について
自分は重い荷を背負っているんだとか思い込めば
どんどん自分だけが可哀想に思えてきます。
きっと苦しいのでしょうね。
でも、苦しくない人間なんているのでしょうか?
その苦しみも生きている証し。
偽善ではないです。
>5・22の方が偽善だとも思えません。
特別頑張らなくても、生きていけるのに・・・
>17の方の意見にも賛成します。
musclさんが、生きる楽しみを見つけられますように。
力を抜いて、頑張らずに生きていけますように。
奇形児を話に出して彼らでも生きているということは、見下していることにはならないのでしょうか。彼ら「でも」生きているっていう意味ですよね。
みんな苦しいんだから生きようということですが、みんな「死にたい」と思ったことあるんでしょうか。実際、自殺した人は、みんなと同程度の悩みを抱えきれずに死んでいった弱虫だっただけということなのでしょうか。
赤の他人なので好き勝手言わせてもらいます。
「死にたい」って結論をもっているのなら「生きる勇気をもてる考え方」なんて必要ないのではありませんか?
他の方が「(あなたの)周りの人を悲しませる」と、遠まわしに「社会の一員として身辺の人に迷惑を掛けるな」と窘められても、それを偽善的な意見だとしか理解されないのですよね?
それならあなたの期待する「生きる勇気をもてる考え方」なんてものも、あなたの思い描く理想の答え以外は役に立たないのではないですか?
あなたの今の苦しみが本当に生きていく事に困難する程の悩みなのでしたら、自殺の恐怖を超えると思いますので自殺されてはいかがですか?
ただ、わたしの時は自殺をするライン(勇気?)を超えることができない程度の悩みでありましたので、もう少し辛くなりそのラインを超えた時自殺をしようと考えている内に、自殺の衝動がなくなってきました。
今現在は自分の好きな将来像や現在を得るために振舞って生きているつもりです。もちろん、好きなような環境になるために最低限回りに気を使いますし、小さな不満やストレスはありますけどね。
悩んでいる時は思考が一方向になりがちです。自分の経験では難しい問題は根を詰めて悩んでも解決できないものですので、一度別の視点からあなたの悩みを捉えた意見を聞いてみては?(できれば、その視点の意見とあなたの意見の刷り合わせも)
※例えば「この人格は生まれ育った環境が作りあげたもの」と言われる問題となっている人格部分の抜き出しや性格改善のための努力やもがきの明文化、「どこへいっても周りに適応できず孤立してしまいます。」の「どこ」、「周り」、「孤立」の定義の列挙を行いこういったサイトで検証を行ってはいかがでしょう?
20の方の回答にもあったように、私も本当は「生きたい」のだと思います。「死にたい」だけなら、こんなところで相談せずにとうに死んでいると思いますので。
別の機会があれば、具体的なことについても相談したいと思います。その際はよろしくおねがいします。
2回目の回答になります。ポイント不要。
私はまだ病院には行っていません。カウンセリングは受けましが、あまりにひどいカウンセラーでさらに生きる希望を失った気がします。
人は生まれた瞬間から死に向かっているということはわかります。でも、どうせ死ぬから今死ぬんです。将来に希望が持てないのに、自然に死ぬまで待っている必要が私にはわからないのです。
あなたと同じ心境だったから、どうしてもあなたの事が心配になります。気になります。
カウンセリングをする先生には”当たり外れ”があるのです。今僕自身が通っているメンタルクリニックは鬱になってから3件目なんです。ようやくまともに話を出来る先生に出合えた気がしています。
あなたは今、昔の僕と同じように”鬱状態”なのかもしれません。
ですから、一度でいいから心療内科或いはメンタルクリニックで薬を処方してもらった方がいいと思います。
どうせ死ぬから今死ぬ、という気持ちにもなったことがあります。あなたの言うとおりかも知れない。あなたに反論出来る言葉が僕には見付けられない。
けど、僕の、”いつか人は死ぬのだから死に急ぐ事はない”っていう言葉も間違っていないかもしれないじゃないですか。
ヨーロッパの、”綺麗”という言葉だけでは言い表せない美しすぎる風景をあなたはまだ見た事がないんじゃないでしょうか?僕はたまたま機会があってヨーロッパ各地を見て廻りました。ブリュッセルを見た時には、美しすぎて胸が締付けられました。オランダの果てしない平原を見た時も、イタリアの有名なお城を見た時も。そういう経験をすれば、あなたの価値観も変わるかも知れない。「こんなに美しいところで生きている人もいるんだ、うらやましいな、俺もここでだったらずっと生きていけるかも知れないな。」と思えるかも知れない。
日本にいると、常に押し潰されそうな陰鬱な空気・疲れきった人ごみ・ゴミ箱をひっくりかえした様な風景が嫌になります。
人間関係でいえば、日本にはまだ”個人”という概念がない。言葉だけはあるけれども。いつでも、常に、上下関係を気にしなければならない雰囲気があります。異端児はいつでもいじめの対象に、そして社会からは排斥されることになっている。
長い文章になってしまいました、すみません。
結局、あなたの問いに対する答えを僕は見付けられないです。僕自身、悩んでいるのだから当然かもしれないですが。
でもお願いです。
あなたがはてなで質問した事をそのまま、他のカウンセラーに話し、薬を処方してもらいたいのです。
コメントが受付していない状態だったので、ここに長たらしい文章を載せてしまいました。ごめんなさい。
ヨーロッパの~、は心に響きました。私はまだ見てないもの、知らないものがたくさんあるんですよね。それを知ってからでも遅くないと少しずつ思えるようになりました。
再度違うカウンセリングか若しくは病院に一度行ってみようと思います。
見ず知らずの人間なのに、心配していただいている気持ちがとてもよく伝わります。ありがとうございます。
自分も死にたいと思ったことはあります。
そのときに友人に言われたのは、
「それは死にたいんじゃなく、『死にたいほど辛い』んだ」
という言葉でした。なんだか自分は「あ、辛かったのか」
と、やっとそのときわかりました。
少し楽をする方法を、ご自分のために見つけてあげてください。
対人関係ですが、精神安定剤を使うことで行動療法のようなことができました。まあ、すこしぼーっとするので人前で固まらなくなって、そうやって人と話せた経験を積み重ねてたらなんとかなっちゃったのですが。
どんどん逃げてしまっていいと思います。楽してしまっていいと思います。自分の精神力のせいではなくて、脳内物質のバランスが崩れているだけと言うこともあります。
それをちょっと修理してみてからでも、最終的結論を出すのは遅くないと思います。
http://hatena.ne.jp<お勧めできるサイトはないのでダミーで
そうですね。今回いろんな方からご回答いただいて、私も「死にたい」のではなくて「生きたい」のに「『死にたい』ほど辛い」のだということがわかってきました。
「ただ生きればいい」、「楽しみを見つけることだけ頑張ればいい」等々、私の心が楽になる言葉を皆さんにかけていただいて、少しずつ楽になってきた気がします。
病院にも一度行ってみたいと思います。
お役に立てるかわかりませんが。
以前見たアニメのせりふで「死は神様がくれるご褒美だ」というのがあり個人的に気に入ってます。
特に神を信じるとかそいうのはないですが、自分の中では生きている理由として最も妥当なものです。
人間関係で悩んでおられるとの事ですが、現代は、昔ほど人間関係は重要じゃないと思います。
現代は人間関係が希薄になってきてると言いますが、私はそれでもいいと思います。
気晴らしに旅行なんてのはどうでしょうか?人と会う事自体が苦手というのでしたらおすすめしませんが、そうでないなら旅行はその場だけで人間関係とか深く考える事もなく、おすすめです。
国内ですが、今夏に一人で旅行してみました。天気もよく、綺麗な景色を見て、とても楽しくすごせました。
しかし、次の日からはまた苦しみとの葛藤です。その場限りの逃げで、何の解決にも至らないことがわかると、行く前よりさらに落ち込んでしまいます。
私も自殺を考えたことがあります。
欝の時は悩み事がいつもよりも何倍も膨張してループするんですよね。
私の場合は気が付けば、家中のあらゆる薬を飲んだ後でした。(精神力という燃料が切れる寸前だったのでしょう。)
気が付いてパニックに陥り、友人に助けを求め、吐かせてもらいました。
しかし、どうやら全てを吐ききれていなかったらしく唾液が止まらず、夜中に寝返りも出来ず、皮肉にも自分の唾液で危うく命を落とすところでした。
その時に気が付いたんです。唾液を吐き出そうともがき苦しむ自分に。まだ、自分の中に「生きようとする自分」がいるんだと。
そして、「自殺ではなく、自分の唾液で窒息死しかけた」という事実にバカらしくも感じましたが、安心したのも事実です。世の中って、どうやらこんな程度なのかって。それ以来、あきらめの気持ちと快楽と妥協の気持ちで生きているのかもしれません。今考えれば、あの時に今までの私は死んだのだと思います。
私もカウンセラーにお世話になりました。しかし、muscleさんはとても頭の良い方なので苦労もひとしおだと思います。
生きる勇気を見つけることは難しいと思います。
明確で具体的な「生きる勇気を持てる方法」を探していらっしゃるようですが、世の中の人間の大半は、そんなことを考えないように考えないように、逃げるように逃げるように生きているのだと思います。(私もその一人だと思います。)
なぜ、考えず逃げるように生きているのかと言うと、答えを知るのが怖いからです。いざフタをあけてみれば、「生きる勇気を持てる考え方」とは甘えであったり、妥協であったりという恐ろしい答えだったりするかもしれないからです。(自分で書いていて耳が痛いです。)
そのタブーに踏み込み、真剣に自分と向き合おうとしていらっしゃるあなたは非常に勇気のある方ですね。
と、ここまで書くまでに質問の答えを一生懸命考えたのですが…
残念ながらmuscleさんに納得していただけるような答えは出てきませんでした。ポイントは結構です。
1の回答でご紹介いただいたHPにもありましたが、どん底まで追い詰められて変わられたのでしょう。大変だった思い、そしてそこから立ち直った強さが伝わってきます。
やはり同じ思い(私より大変だったろうと思いますが)をして立ち直られた方のお話は本当に励みになります。
いろんな方に教えていただいたように、私は「生きる」ことを難しく辛く考えすぎていたのかもしれません。
死なないで下さい。なぜなら私もあなたと同じような気分だからです。私だって生きるのをやめたいと思いました。でも、あなたと違うのは死ぬのも怖かった。生きたくないけど、逝きたくもない。こんなこと考えたことのない人には馬鹿だと思われるかもしれないけど、その一見矛盾した考えが私を支配していました。
小学校、中学、高校・・・と、学年が変わるたびに「今年こそ」と思っていました。でも、毎年3月には「まただめだった」と沈んでいました。どこに行っても誰に会っても、周りとうまくやれませんでした。
最近は課題に追われて忙しく、周りとくだらないうわべだけの話をして時間を無駄に過ごすよりは1人でいる方がいいやと思っていたのですが、こんな私が唯一のめり込む事ができたスポーツで怪我してしまい(http://q.hatena.ne.jp/1166236769)、今度こそ本当に死んでしまおうかと思いました。
でも、やっぱりまだ生きてます。
もしかしたら、明日私と同じような考えの人と会えるかもしれない。そしたら今日死ぬのはもったいないな。
実際、完全に同じではないけどmusclさんという(私から一方的にですが)共感できる人も世の中にはいるんだから、この先なんとなくなんとなく生きていればそんな人と会えるかもしれない。
なんて・・・私の拙いのぞみです。
思いを共感してもらえるということは、励ましの言葉以上に嬉しいものですね。
ここに相談して、そしてtachibana26さんにご回答いただいて本当によかったと思います。
生きる勇気を持てる考え方を求めているということは、まだ何かしら生きることに対して希望を持っている証だと思います。
個人的にはそういう方には死んで欲しくないです。
私は貪欲な人間で、死ぬまでにできるだけ多くの人と出会ってみたいと思うし、
質問者さんもその一人だと思うので。
質問文やコメントから、質問者さんが「生きにくい」「生きることが辛い」と感じるのは、ご自分が「居場所」ととらえている場所で孤立してしまうからだ、と推測しました。
ならば私からご提案できるのは以下の点です。
周囲の人が質問者さんのことを何パーセント理解していると思いますか?
また、質問者さんは周囲の人のことを何パーセント理解していると思いますか?
多分質問者さんは他人が自分のことを多く理解していると思えないと思います。
私もそう思っています。
なぜならテレパシーでも使えない限り人の心の全てを読むことはできませんし、
タイムトラベルでも出来ない限りその人が歩んできた人生の全てを知ることは出来ないと思うからです。
ではどうやって自分を理解してもらったり、他人を理解するかというと、
自分情報を集め、情報を発信するしかないわけですが、
その「手段」が質問者さんのネックなんじゃないかと。
つまり、「人間関係がうまくいかない」というのは裏返すと、
「うまくいかせる方法がわからない」→「それはいままでの環境のせい」→「だから簡単にはなおらない」→「辛い」
という連鎖になっているのではないかとおもうのです。
その連鎖を断ち切るために「自分を変えよう」という選択をされたのは賢明だと思いますが、
「環境から…」と思っているとそれはかなり困難だと思います。
これは経験上の話なので断言しづらいですが、
自分の内部が環境によるものだという考え方はをされている人は、
不思議と現在の環境に固執しがちで、その環境は「変えられない」と思い込まれることが多いように思います。
例は極端ですが、いじめを学校で受けている時、学校と家が世界の全てで、
「この世界を変えることはできない」と絶望して子どもが自死してしまっていますが、
あまりに今の世界への絶望が大きくて、
「ここより別の世界」への期待よりも不安の方が打ち勝ってしまい、
余計その世界から抜け出せなくなってしまうからではないかと思っています。
もしかすると質問者さんもそのループの中にいらっしゃるのではないでしょうか。
確かに「別の世界は必ず今よりいい世界だ」と断言はできません。
ただ、今質問者さんが「死にたいくらい今の世界がこの世で一番最悪」と思っているのなら、
どうして別の世界が今より悪くなるのでしょう。
私は自死してしまう子どもさんたちに、自死する前にどうして家出しないのかと思ってしまうのです。
家出すら出来ない環境が異常だと。
まず家出してみませんか。
大人になってしまったのなら旅にでてみませんか。
今の環境が辛いなら、リセットしてしまえばいいと思います。
残された人のことを思う必要はありません。
質問者さんが何も明かさずに自死してしまえば、ただ後味の悪さや無関心だけが彼らの中に残りますが、
飛び出していくだけなら、生きているのですからいつか再び出会って理解し合う事もできるかもしれません。
どこか質問者さんのことを知らない土地にふらりと行ってみるだけでもいいと思います。
青春18切符を買って、行けるところまで行ってみるとか、
自転車で行けるところまで行ってみるとか。
最初は一駅先の駅に降りてみるだけでもいいと思います。
そうして彷徨するうちに、もっと今までの自分を突き放してみることができたり、
何かの糸口を見つけることが出来たり、
人間は案外丈夫だということがわかったりするかもしれません。
(実は昔私もちょっとやったことがあります)
「かもしれません」ばかりで申し訳ないですが、
これは私が質問者さんのことを全て知っているわけではないので、
断言できないからです。
だからこれは一つの提案です。
どこでもいい。今より違う世界に触れてみてください、より多く。
そこにも確かに勇気は必要だと思いますが、
まずは身近なところから一歩を。
それで十分変わっていくと私は思います。
実際質問者さんは既に「はてなで質問する」という一歩を踏み出しているんですから。
大丈夫。
そうですね。
私も今の世界から抜け出すことを恐れているだけなのかもしれません。
1のご回答をいただいた時、人間関係を断ち切れば仕事ができなくなる、ご飯が食べていけなくなるじゃないかって思ったんです。
バカみたいな話ですよね。死ぬか死なないかって話しているときにご飯が食べれなくなること心配してるなんて。
いろんなご回答いただいて、「それなら食べれなくなってから死ねばいいじゃないか」、って思えたんです。その前に「偏屈者宣言」して何それ構わず思うことしようって。
何かあって、挫折して、違うことをしてまた挫折して、人生ってそれで終わっていくだけのことなのかもしれませんね。
人間関係が悩みっていうお話ですが、
世の中の大人の全員のうち99%、いや、100%の大人は、人間関係の悩みを持ち、抱えてます。これは正しい数字です。だから、質問者さんは特別なひとじゃありません。みんな同じなんです。ご自分だけが人間関係で悩んでる、そんな状況認識がもしあればそれは間違いです。質問者さんが家から出て商店街を歩く内にすれ違う大人の全員が人間関係でなやんで、解決しているんです。解決できる場合もあれば、解決できない場合もある。みんなはどんなふうに一定の解決をしてるんだろ?なんて、そんな発想こそが良いってもんですから、悩んではなりません。
人間は、他人様なら誰しも、ウニみたいなもんです。丸い団子で、上に口があって、下に肛門がある。ただ上から食って下に出すだけの生き物です。難しいことも何も考えてません。上から食い物を入れて、下から出すだけ。欲望と要求があるだけです。難しく考えちゃいけません。食いたい、寝たい、あれがほしい、こうしてほしい、話を聞いてほしい、○○してほしい、してくれ、そういうだけのものだと考えて。そうしてあげれば、喜びます。喜べば、人間関係も良いってもんです。出来なければ、出来ることをしてやりゃ、それはそれで喜びます。それで人間関係も良いってわけですから。そんなウニが何を欲しい、何をしてほしい、と思っているのか、日々そういうように見てやれば良いでしょう
棘が四方に出ちゃいますが、何、さわら泣ければ大丈夫。手で触らず、そっと網ですくっちゃいましょう。
「ウニ」ですか。なるほど、そう思えば人間関係のわずらわしさが嘘みたいに軽くなりますね。所詮他人はウニ、欲求を言うだけのウニ、何も考えてないウニ、いい考え方だと思います。
でも、なぜ「ウニ」なんでしょう。少し笑えます。
まだ母胎の中にいる時、地球の記憶を赤ちゃんは宿していて、
生まれて、手のひらを広げた瞬間・・・その子の人生が逃げていき
その人生を取り戻す為に生きていく・・・と聞いた事があります。
生きる勇気をと仰っていますが、生きるも死ぬも
私はその人の宿命だと思いますので、勇気はどちらにしても
必要はないと思います。
それよりも『がんばりすぎないこと』だと思いますね。
生きる事に意味づける事や死に行く事に価値を見出すよりも
ただのんびりとその日その日を過ごされてはいかがですか。
何も考えずにただのんびりと。
環境を変えてみたり、自分を変えようとするには
かなりのエネルギーが必要です。
今まで色々とご苦労されてそれでも尚、苦しまれているのであれば
ちょっとした充電期間として、休息されるのもいいと思います。
人は生まれる時も死ぬ時もたった一人です。
孤独から生まれ孤独で死ぬんです。
孤独を楽しめるようになった時、また何か試行錯誤されてみては?
http://www.google.com/intl/ja/
ダミーです。
いろんな方がおっしゃってくれた、ただ生きてみる、何も考えず、頑張ろうとせず、変えようとせず、楽しむためのだけに努力をする、この考え方はとても私の心に響きました。
今までは、わがままだ、できない子だ、ダメな人間、といろんな事を言われて、頑張らないと周りに認められない、生きてかれないと自分をがんじがらめにしていたのかもしれません。
「頑張らなくいい」、「そのまま生きればいい」という言葉はとても温かくまた強く感じられました。
ありがとうございます。
子供のころから「変わり者」だと言われ、人間関係にずっと苦労してきました。
高校のとき、疲れ果てて「もうやめた」と、自分の気に入った人とだけ付き合うようにしました。そうすると、ごく少ない気の合う人と話すと、それまで以上に楽しくなりました。
会社に入って、いやな上司や同僚とつきあわなければならなくなって、またつらい思いをするようになりました。上っ面だけの付き合いをできるぐらいには器用になれたのですが、やはりいやになって、転職しました。
新しい会社では「なぜか」一緒に仕事をする人みんな(一部除く)と、打ち解けて話すことができました。そうすると、お客さんに仕事のための笑顔を見せることもできるようになりました。
だれと一緒にいるか、を自分で決めるといろんなことがうまく行くようになったような気がします。そんなだれかがいないなら、無理にあわせるより孤独でいるほうがいいのではないでしょうか。
誰とも比べずに自分自身を見直してみたら、きっと自分が思うよりいい自分が見えると思います。そして、自分のことを好きになれる日がくると思います。そしたら自殺するなんて…ありえないですよ。
これまでの質問へ回答されているコメント読んでますが、とても素敵ですよ。そんな素敵なご自身を大切にしてあげてください。
私に関しは、昔から自分の気の許せる人としか話ができませんでした。究極の人見知りな上、一度でも傷つけられると相手が許せなくなり、そうしてどんどん交友関係は狭まってついにはいつも誰もいなくなるのです。
学生時代はなんとか過ごせていましたが、社会人となるとそうもいかず、職場の人間関係に耐えかねて何度も転職しました。
この性格は自分が悪いと考え直さねばと自分に厳しくなると、さらに人当たりも悪くなり、状況はますます悪化していきました。
この性格が決していいものと思いませんが、みなさんの回答を読んで「無理する」より「(孤独を)受け入れる」ほうがずっと賢明であると思いました。
こんな私を「素敵」といってくださることは本当に励みになります。ありがとうございました
他でも書いた事のある回答を含めながら長文失礼いたします。
皆多かれ少なかれ思い悩んだ経験はあると思いますが、人の悩みに小さい大きいはなく、人からつまらないと思える悩みでもその人自身にとったらとても深刻な悩みである場合もあるでしょう。
同様に幸せの価値観についても人それぞれで、万人に当てはまる方程式などありはしない。
そんな中、過去の辛い経験からトラウマを持ってしまい、思考の悪循環に陥る人もおられる事かと思います。
例えば私の場合、幼少期に親から死ねと言われて何度も首を絞められたことがありますが、こうして今も生き続けています。
当時の私は一切抵抗することもなく、ただ天井を見上げるマグロ状態でした。
その時は正直『殺すなら殺せ』と思うと同時に『死ねというならお前だけ死ね』という気持ちも共存していました。
それからも紆余曲折ありましたが、辛い事と楽しい事どっちが多かったかと聞かれると、昔は辛かった想い出の方が多かったような気もしますが、今思えばその記憶自体も定かではなく、楽しい事もいっぱいあったけど、辛かった想い出の方が鮮明に思い起こすことができるので単にそう思っていただけなのかもしれません。
そんな経験を持つ私の経験や同じような悩みを持った方と接する機会をもって感じる事は、例えば衣食住満足できる生活があるだけで幸せだとか、五体満足であることが幸せだとか、これに比べたらあなたは幸せだとか、頭で理解できたとしても負の感情で捕らわれている間は心で消化する事はとても難しい事だろうと思います。
(それはごく自然な感情の流れかと思います)
また、この質問というわけではありませんが、最初の第一歩は救って欲しい気持ちと相談者のために良かれと思って気持ちがスタートしている事はほぼ間違いなくても、現実社会でもそうだけど言葉だけが浮遊するこの仮想世界ではなかなかお互いの意図が伝わらなかったり、落ち込んでいる人は経験した事がある人にしかこの気持ちは理解されないという感情に捕らわれやすかったりして、時にそれがお互い理解できなくて、悲しい行き違いになってしまう事もあるんだけど、前提として経験あろうがなかろうが誰しもその辛い気持ちは察する事は可能だし、悩みに小さい大きいはないようにその善意の気持ちに上下はないという事は忘れないで欲しいとこの手のお話しを聞くたびに願っております。
話は少々逸れてきましたけども、私がそう思えるようになったのも気持ちに余裕が生まれてこないとできないことかとは思いますが、私の場合、なぜ今もこうして生き続けられているのかと思い返してみると、(特に切欠というものはなく)ある瞬間から吹っ切れたように思います。
私思いますに、目的地にいく最短の道=努力と考えるから人は悲観的になりがちになる気がします。
長い人生の中には自分の力だけではどうしていいか分からない、全てがうまくいかないことも多々あるかとは思いますが、山に登るいろんなルートがあるように皆同じ道を進む必要はないし、道は舗装された道路や人が通れる道だけが道じゃない。
物は考えようです。
選んだ道が行き止まりだったら引き返せばいいし、溝に落ちたらそれを後で笑い話にすればいい。
「昨日を明るく振り返り、明日に確信を持つ人」
これはウイリアム・ワーズワースの言葉です。
最後にあなたの経験した事は、辛かった想い出も含めてあなた自身しか持ち得ない経験という名の財産です。
その財産をどう運用するかはmuscl さん次第でありますけども、人より辛い想いをしたという事は、その想いを他の人にさせないための考える切欠を与えてもらっているわけです。
これから先、何がmuscl さん自身の心をもっと楽にしていき、本当の意味で解決に導いていくのかはあなた自身も含め誰しもよく分からない事だと思いますけども、古くは天照大御神が天岩戸に閉じこもった話だって、落ち込んで今でいう引きこもりに至った(心を閉ざした)話とも取れるわけで、昔からこうした悩みを持った人達がいた事が窺えます。
そして天照大御神が天岩戸から出てこられたのも、一計を考えた人がいたからでなく、天宇受売神が踊ったからではなく、皆の協力あっての事。
最終的にどの道を選ぶのかは自分で決めなければならない事だけど、今回muscl さんがこうしてここで相談し、自分自身が変わりたいという気持ちから天岩戸を押し開く第一歩を踏み出そうとしている今があるのは、ここに書かれた皆さんのあなたを思う多くの善意の気持ちの結集があなた自身が変わりたいと願う強い気持ちの後押ししているに過ぎないのです。
どのピースが欠けても道は開けません。
あなた自身がやがてその山を乗り越えれたとき、それはあなただけの道しるべとなり、あなたの自信へと繋がっていきます。
そして、もしこの先、家族を持ち、子供に恵まれた時、家族が道に迷いそうになったとしたら・・・またあなたと同じような悩みをもたれている方があなたの道しるべを頼る事もあるでしょう。
人生無駄なことなんて何一つないのです。
私はそう思えるようになりました。
お互いのちょっとした気遣いや心配りが、時として思い悩んでいる人の心をも癒し、皆に還元されていく・・・。
そんなWeb2.0の力にも期待しながら、最後にドイツの詩人ツェザール・フライシュレンの詩をご紹介したいと思います。
「心に太陽を持て」
心に太陽を持て。
あらしが ふこうと、
ふぶきが こようと、
天には黒くも、
地には争いが絶えなかろうと、
いつも、心に太陽を持て。
くちびるに歌を持て、
軽く、ほがらかに。
自分のつとめ、
自分のくらしに、
よしや苦労が絶えなかろうと、
いつも、くちびるに歌を持て。
苦しんでいる人、
なやんでいる人には、
こう、はげましてやろう。
「勇気を失うな。
くちびるに歌を持て。
心に太陽を持て。
ご参考になれば幸いです。
PS:私は
というグループに参加する事にしました。
これまで私はブログ書いたり、こうしたグループに参加する事は何となく敬遠していたのですが、今自分にできる事は何だろう?と思いはじめ、まずは自ら一歩踏み出してみる事にしました。何かご意見などありましたら、何でもよいので遠慮なく書き込んでください。
また何か別の機会でご相談などありましたら、私も微力ながらまた皆さんと一緒に考えてみたいと思います。それではまた・・・
ありがとうございました。kumonoyouniも大変な思いをされたのですね。
私は今まで「苦労は買ってでもしろ」と言う人は本当の苦労を知らない幸せな奴と軽蔑していました。でも、kumonoyouniさんのこのお考えは苦労したからこそ得ることが出来たものなのでしょう。あなたが言うことで「苦労は財産」や、「辛さや善意に上下はない」といった言葉が偽善ではなく、実感を伴って心に深く染みわたります。
私もkumonoyouniほどではなくても、自分の経験を、誰かの道を切り開くために貢献したい思いました。
時間は時に気まぐれに
時間は時に残酷に
時間は時に深々と
その刃を刻み付けていく
足元に咲く花は寒さに凍え
太陽の光は届かない
包み込んでいた手のひらに
冷たさはしんと溶けていく
立ち止まってしまった少女は
駅の階段に座り込み
人ごみに消える青年は
世界を灰色に塗りたくる
真っ白に染まった老人は
琥珀色の液体を静かに眺め
兎の耳をつけた男の子は
飛んでった風船を見上げる
コーヒーがお気に入りの女性は
公園のベンチで本を読み
公園で歯を磨く男は
太陽の光に涙する
涙に包まれた命が
笑顔でその一生を終え
笑顔に包まれた命が
大声で泣きながら世界を開く
少女の涙が
からっぽを埋めた昨日が
青年の道に
色を加えた今日になり
老人が
やり残した想いを叶えた今日が
男の子の元に
手紙が届く明日になる
時間は時に気まぐれに
時間は時に残酷に
時間は時に深々と
その刃を刻み付けていく
そして
時間はいつでも
いつでも平等だ
あなたがここで一生を終えても何も変わらない。
生きていても何も変わらない。
一日一日は誰彼の事情なんて気にもしないし、
何にすがったって答えなんて教えてくれない。
今の環境で何も得られないなら飛び出してみるべきです。
意外に戻ってくることは簡単だったりします。
何を人事だからって簡単に、と思うかもしれませんが、
その通り他人事です。
私はあなたに何もしてあげられない。
だからあなたが動くしかない。
ニ本の足であなたは歩くことができる、どこでもいける。
おなかだってすくし、眠たくもなる。
何もできないわけじゃなくてやらなかったことも多いはず。
あと余談ですが、この質問にそしてmusclさんに会えたことなぜか嬉しかったです。
こうやって生き方を見つめることってそうないもので。
urlはダミーです。
素敵な詩ですね。うまく言えませんが何か温かいものが伝わってきます。
ありがとうございました。
X-04さんを始め、上の方々のご回答も、少しずつ私の心を動かしていただいている気がします。
生きていればできることがある、できなくてもただ生きればいい、その意味を具体的でわかりやすい言葉でいろんな方面からわからせようとしてくれている気がします。
こんなにたくさんの方からご回答いただけると思っていませんでしたのでとても嬉しいです。