どうやったら牛乳を買い忘れずにすむのか(明治ミルクココアにありつけない夜を回避できるか)おしえてください!
朝食で冷蔵庫を空けたときとか昼過ぎくらいに「あっ今日帰りに牛乳買わなきゃ」と思いあたったばあい、「具体的にどういう手順で操作をすれば」夕方ごろにリマインダメールを受け取ることができるか、についての明確な回答を募集します。
・たまにPCでのweb接続をしない日とかがある(auの携帯は常に所持)
・リマインダは携帯に届くようにする
・できれば指定の時刻に
・携帯から一通のメール送信でリマインダ予約登録が達成できたらマジ最高(さんけたポイント進呈!ありがとう!)。
みたいなかんじです。
他サービスの紹介のみの回答(「ToDoMailやcheck*padならこうやってできます」とか)はノーサンクスです。リメンバーザミルクを使いこなしてはやく一流のスカしたGTDerにちかづきたいです><
もしあればヘルプページを(英語でおk)、なければリマインディング関連のナイス情報のURLでも紹介していただけたらうれしいかんじです!どうぞよろしく。
メールで期限付きタスクを登録したことはなかったので,やってみました.
まずは,リマインダをメールで受け取る設定をします
ページ一番上の「設定」を選び「リマインダ」タブで設定します
タスクの期限がきたら知らせる...の「期限」にチェックします.設定した期限の何分前とかに受け取りたいときは「タスク完了まで」にチェックし"30分"などと記入し,変更を保存してください.((「リマインダを送る...」の方は毎日の正午に受け取るとか,期限の3日前の正午に受け取るといった設定の時に使うようです))
次に受け取るメールアドレスを設定します.「以下の方法で知らせる...」でE-mailを選び,自分の受け取りたいメールアドレスを入力するとメールアドレスが間違いないか,携帯にメールが送られてきますので,指示に従ってリンクをクリックします.((受け取る方法でE-mailの他にMobile(AU by KDDI,NTT DoCoMoなどの項目がありますが,何に使うのかわかりません,普通にE-mailを指定するのが確実です)))
メールからのタスクの登録
送るメールアドレスはページ上部の「設定」で「情報」タブの中に「受信箱のメールアドレス」の項がありますのでそこにメールを送ると,登録されます.
単純に登録だけしたいときは,メールの題名に「ミルクを買う」と書いて本文は空白でいいので,送ればいいんですが,優先度や期限を一緒に設定したいときは,指定のフォーマットで本文に記述します.
下の方にサンプルが付いています.
自分が試しに送って成功したメールの内容を以下に示します
メールの題名:
牛乳を買うよ
本文:
D:17:00
D: または Due: に続けて期限を設定することで,RTMに期限付きで登録され,先ほどの設定のおかげで,リマインダメールも送られてくるはずです.
日付フォーマットについてはRemember The Milk - Help / Basics / What format can I enter dates and times in?をご覧ください.
他にも日本語で指定することもできます.
D:今日 17:00 とかできます.今日なら省いてもいいですけど,明日リマインダを受け取りたいときは使えます.ただし,"今日"と"17:00"の間にスペースがないと,日時がくるってしまうようです.
おまけで紹介しますが,メールによる登録は,ちゃんと登録できたかフィードバックがないことです.そこでちゃんと携帯電話用サイトがあります.
SSL通信しているようですのでページが重たいかもしれませんし,パケット代も気になります.パケット定額とかでしたらこちらを使われるのも手です.
あの、すごく的外れな答えなら申し訳ないんですけど、いつも携帯を持っているなら、
スケジュールで時間指定のアラームを鳴らせばいいのでは…?
どうしてもメールだというなら無視してくださいね。
なんだろこの☆マーク?回答の満足度かな?
とりあえず的外れノーサンクスです。
携帯のスケジュール帳はPCと同期させるのが手間でタスクの一元管理がしづらくて、ぼくは現在ばりばり使ってるんですけどそろそろこれを卒業したい、と質問文に書きたかった。文字数オーバーなのでかけませんでした。
あと、無視してくださいとおっしゃってますが、あなたにポイントを捧げなくとも回答オープンの時点ですでにぼくははてなに10ポイントを支払っています。あなたがこれ以降人力検索の回答をする場合はこのことに気をつけるといいですよ。
別に責めてるわけでなく、これいこう気をつけてくださいねー、という返信です。おきをわるくなさらずに。
参考になればいいのですが・・・
http://wiki.livedoor.jp/mobilememobiz/d/GTD-%B7%C8%C2%D3%A4%C8Re...
http://www.rememberthemilk.com/help/answers/sending/emailinbox.r...
http://www.sky-s.net/~sky-blog/archives/2006/11/21-182856.php
できれば具体的な手順を回答欄に書いてほしかったんだけど、
ごしょうかいURIでの内容がとってもベリーフィットだったのでマジ最高認定処理したいとおもいます!
ありがとうありがとう><
あとでこの欄で僕なりにまとめたいとおもいますけど、いまじかんないのであしたにでも!
こちらに詳しくアカウント登録からリマインダ登録方法まで解説されていますので参照してもらえれば基本操作はわかるかと思います。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060712_remember_t...
PCで上記設定をしていただいて、自分のアカウントでログインした後に以下の方法で設定が可能です。
・「設定」→「リマインダ」ページで自分の携帯アドレスを登録。
(私は毎日6:00に今日のリマインダが届くように設定しています)
・「設定」→「情報」ページを見ていただくと「受信箱のメールアドレス」がありますので、
そちらにメールを送ることでメールでの登録が可能です。
メール文面のサンプルや解説は英語ですが下記urlに載っています。
サンプルを見てもらえばすぐわかると思うので翻訳するほどでもないと思います。
http://www.rememberthemilk.com/help/answers/sending/emailinbox.r...
ちなみに「http://m.rememberthemilk.com/」から携帯端末でのアクセスも可能なので
ここから登録するというのもありだと思います。
ギガジンは割と不要でしたけどヘルプはがいしゅつですね!
でも上の回答開く前のご回答だったようなのでありがとうありがとう><
携帯アクセスはぼくまだWINじゃないのでつらそうです。
携帯代金を負担してくれてるぼくのパトロンがキレちゃいます。でもありがとう。
メールで期限付きタスクを登録したことはなかったので,やってみました.
まずは,リマインダをメールで受け取る設定をします
ページ一番上の「設定」を選び「リマインダ」タブで設定します
タスクの期限がきたら知らせる...の「期限」にチェックします.設定した期限の何分前とかに受け取りたいときは「タスク完了まで」にチェックし"30分"などと記入し,変更を保存してください.((「リマインダを送る...」の方は毎日の正午に受け取るとか,期限の3日前の正午に受け取るといった設定の時に使うようです))
次に受け取るメールアドレスを設定します.「以下の方法で知らせる...」でE-mailを選び,自分の受け取りたいメールアドレスを入力するとメールアドレスが間違いないか,携帯にメールが送られてきますので,指示に従ってリンクをクリックします.((受け取る方法でE-mailの他にMobile(AU by KDDI,NTT DoCoMoなどの項目がありますが,何に使うのかわかりません,普通にE-mailを指定するのが確実です)))
メールからのタスクの登録
送るメールアドレスはページ上部の「設定」で「情報」タブの中に「受信箱のメールアドレス」の項がありますのでそこにメールを送ると,登録されます.
単純に登録だけしたいときは,メールの題名に「ミルクを買う」と書いて本文は空白でいいので,送ればいいんですが,優先度や期限を一緒に設定したいときは,指定のフォーマットで本文に記述します.
下の方にサンプルが付いています.
自分が試しに送って成功したメールの内容を以下に示します
メールの題名:
牛乳を買うよ
本文:
D:17:00
D: または Due: に続けて期限を設定することで,RTMに期限付きで登録され,先ほどの設定のおかげで,リマインダメールも送られてくるはずです.
日付フォーマットについてはRemember The Milk - Help / Basics / What format can I enter dates and times in?をご覧ください.
他にも日本語で指定することもできます.
D:今日 17:00 とかできます.今日なら省いてもいいですけど,明日リマインダを受け取りたいときは使えます.ただし,"今日"と"17:00"の間にスペースがないと,日時がくるってしまうようです.
おまけで紹介しますが,メールによる登録は,ちゃんと登録できたかフィードバックがないことです.そこでちゃんと携帯電話用サイトがあります.
SSL通信しているようですのでページが重たいかもしれませんし,パケット代も気になります.パケット定額とかでしたらこちらを使われるのも手です.
おおこれぞまさに求めていた回答!ありがとうありがとう><
でも上でごしょうかいしてもらったURIと比べて新しい内容がないようってかんじでしたごめんなさい!タイミングの問題なのかな。あと具体例も実はいまいちよくわからない。じぶんで研究してみますね!
あと口調がはまちちゃんで本当にごめんなさい。
なんか他の角度からのご回答も引き続き募集します。
■追記1225-1500
あ、メールは
メールの題名:
牛乳を買うよ
本文:
D:17:00
この部分だけだったのか。わかりました!ありがとう!
ミルク用の手提げを用意し、買ったら必ずそれに入れる。http://end
はてな利用規約
4.ユーザーは、本サービスの「人力検索」を利用するに際し、以下のような行為を行ってはなりません。
4-2.繰り返し類似した質問を登録したり、意味不明な表現を用いた質問を登録する行為、質問の意図から明らかに反れた回答、虚偽の回答、広告宣伝目的の回答、不快感を与える回答を行う行為
ネタは好きですけど、才能の無い人が努力も工夫もしないで発するひとりごとには何の価値もありません。その上でぼくのポイントが無駄に10ポイント減ったのがなんだか釈然としません。まぁ忘年会の帰りの電車で50円玉ひろったからいいんですけど。あっ、でも交番に届けた(しかもおまわりさんに超嫌な顔されたし拾得届とかの書類書くのめんどくさかった!)からやっぱりアンタむかつく。ちょっとビール飲み過ぎたから便所で吐いてきます…。ちなみに交番の話は実話です。今朝のことです。
本当にこんにちわ!
おおこれぞまさに求めていた回答!ありがとうありがとう><
でも上でごしょうかいしてもらったURIと比べて新しい内容がないようってかんじでしたごめんなさい!タイミングの問題なのかな。あと具体例も実はいまいちよくわからない。じぶんで研究してみますね!
あと口調がはまちちゃんで本当にごめんなさい。
なんか他の角度からのご回答も引き続き募集します。
■追記1225-1500
あ、メールは
この部分だけだったのか。わかりました!ありがとう!