仕事場が渋谷なので電車で20分圏内。一人暮らしで家賃は6~7万前後の物件を探しています。みなさんにお聞きしたいのは「~駅近辺は家賃安めでおススメ」とか「~駅あたりは治安もよく静か」「~不動産ならかなり豊富な物件がそろってる」「ここら辺はやめとけ」などの情報です。
現在京王井の頭沿線が候補地としてあがっていますが、それ以外にも良い情報があったらよろしくお願いします。
駒澤大学駅あたりがお勧めです。
渋谷まで電車で7~8分とかなり近い割に学生街なので一人暮らし用のワンルームが安いです。
ただ、通勤時間帯は電車の混雑が凄いので慣れてない人にはちょっと辛いかもしれません。
東急東横線だと急行を使えば電車に乗っている時間だけだけだと20分圏内で綱島駅までいけます。綱島は横浜市港北区です。
ここまでいかなくても、東横線では東京都側では学芸大学、都立大学の駅近辺が割りとお薦めできると思います。渋谷~都立大学は各駅停車で約9~10分程度ですね。
東横線は人気の路線で不動産の値段も高いエリアです。でも、駅歩10分で家賃7万円未満の1DK未満の間取りを探すなら、東横線ではこの2駅は割りとリーズナブルな感じになります。
東横線は割高ということで無理かなと思ってましたが、大学近辺だと探せばあるんですね。健闘してみます。
ただ、学生街は生活時間が違うので騒音などが少し気になるところです。究極のところ、ゆっくり寝られればそれでいいんですよね。
ファッショナブルなのが好きなら
三茶(三軒茶屋)
代官山
池尻大橋
自由が丘
下北(下北沢)あたりがお勧めです。
家賃は6~7万前後でもワンルームなら充分OK
http://www.tokyobus.or.jp/its/jsp/busstop/terminal.jsp?terminal=...
渋谷へ通勤というと、つい「電車」を前提にしてしまいますが、渋谷駅はバス路線も充実していますので、ご参考に。
JR中央線中野駅、京王線幡ヶ谷駅・笹塚駅方面で、駅からは離れているけどバス停留所には近い場所は、穴場だと思います。
三軒茶屋駅で乗り換えが必要ですが、世田谷線沿線もお薦めです。意外に下町っぽいところもあったりして、のどかかも。
下北沢に遊びに行きやすいのも、いいところ。
この辺からなら、渋谷まで自転車通勤しているヒトもいますょ。
バスは考えてませんでした。参考にしてみます。
ありがとうございます。
生まれてこの方電車通勤、通学を経験したことがないので混雑は恐いですね。
でも10分程度なら我慢もできそうです。