http://www.intervideo.co.jp/products/wd8g/cmp_list.html
WinDVD
タイムストレッチ
(音声ピッチを変えることなく、ムービーの再生速度を調節する機能)があります。
0.2~4倍速まで再生速度を調節できます。
(ショートカットキーのCで再生速度UP、右クリック→再生のところを参照すべし)
他にもいろんな事出来ます。
http://cowscorpion.com/MultimediaPlayer/HAKOBAKOPlayer.html
Hakobako Playerというソフトを最もおすすめします。
real形式以外のメジャーどころの形式を網羅しており
音声付早送りのほか画質や音の調整も可能です。
DivXコーデック無しでもDivX動画が再生できたりと大変便利です。
Skinもスッキリとしています。動作が軽いので一度お試しください。
コメント(0件)