私は町の小さなイベントが大好きで、いろんな価値観、人と出会えるのが魅力だと思っています。
そして日々京都で開かれているイベント情報を集めています。
ぴあ、などのような高額なものではなく、どちらかというと、もう少し規模の小さな、待ちの隠れた魅力的なイベントを探しています。
つきましては、そういった情報を得られる
□メーリングリスト
□ウェブサイト
□ビラが集積している場所(施設、カフェ、学校、美術館)
などを教えてください。
ひとまち交流館、京都芸術センター、ウィングス京都、新風館、カフェバザール、ほんやら洞、アンデパンダンなどは調べてみました。(結構マニアな私ですが、それでも、この分野はしらないだろう、というレベルのもの、歓迎です!)
もう行かれたかもしれませんが、恵文社一乗寺店にはたくさんビラがおいてあります。
http://www.keibunsha-books.com/
このサイトにも色々情報があるようです。
また関西日仏学館では様々な文化的催しがあります。
これはしっていました。ありがとうございます♪
ありがとうございます。コチラもしっていました♪
平の神社も隠れたイベントスポットですね。
春先の行事は素敵でした。ぜんぜん観光客が居ないですしね。
ありがとうございます♪
Shin-biまでしっているとは、すごいですね!
恵文社は過去にいったことがあったのですが、最近ご無沙汰してました。
今度いってきまーす!