【プレジャーボート】ボートの牽引について教えてください。


ボートを所有し、かつ自分の車&トレーラーでボートを牽引している人、
または詳しい方、教えてください。

1000kgくらいあるボートを牽引する場合、
自動車のスペックはどのくらいのものが最低限必要でしょうか。

法的にではなく、実体験にもとづくような話がきけると助かります。

一番気になるのが、自動車の性能が低いあまりボートの下ろし上げの部分で、
自動車のパワー、トルク不足でボートが上がらないといった最悪の事態に
おちいるのだけは避けたいのです。

自動車名を明かし、その車じゃダメだね!と最終宣告されるのは
ショックが大きいので、とりあえず4WDで、2000cc以上、
車重も1000kg以上はあるとだけ書いておきます。

あと、普通免許取得者が牽引免許をとるとしたらどのくらいの
金額がかかるのか教えていただけると助かります。

以上、よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/01/01 15:45:22
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:tamtam3 No.1

回答回数345ベストアンサー獲得回数20

ポイント35pt

1㌧・・・ すごい

とりあえず、ここで車種を検索して、

牽引クラスに Eがなければ諦めましょう

トレーラーとの接続パーツがなければ、物理的に引けません

http://www.sun-auto.co.jp/html/pro_03/tug_search.php

ヨットが1㌧こえれば、牽引重量は Eクラスになります

http://www.sun-auto.co.jp/html/pro_03/tug_master_howto.html

さすがに車体後部に、200㌔も上向きの力がかかるのは、辛いかな(重しのせて打ち消せばよいのですが)


ただ・・・ フランスで、日産マーチでヨットを牽引してた人を見たことがあるので

無理言えば、やれるかもしれません・・

相談されてはいかがですか? 


あと牽引免許自体は、免許さえあれば、さくっと取れます

参考書代ふくめても、1万円もかからない筈です(最近は知りませんが)

http://www.driver.jp/license/howto/pulling.html

id:eggist77

ボートで1000kgってそんなすごいことなんでしょうか。


日本のボートではないので正式な重量は把握していません。

タイプとしてはヤマハのウェイクボートAG-21あたりと同じくらいか

または少し小さいくらいです。


乗っている車を知っていてボートを売る話を持ってきたので

引くことは可能だということでしょうが、心配です。


返事を待たせてあるので、次に連絡をとるときが最終決断になりかねないので

相談させていただきました。


ちなみに、売ってくれる人は、仕事でボート販売を手がけていて

営業専門というよりはメカニック色の強い人ですので

トレーラーとの接続パーツやそれを車につけることなどは

特に問題はないと思います。ボートの整備もすべてできる人です。


短い付き合いで、完全とはいかないまでも少しは信用できる人です。


牽引免許については、教習所とかは通わなくても

さくっと取れるということでしょうか。

十数万は覚悟していたのですが、ちょっと意外でした。

2006/12/30 00:07:15
id:tamtam3 No.2

回答回数345ベストアンサー獲得回数20

ポイント35pt

本当はコメント欄に書きたかったんですが

まず、そのボートって、本当にトレイラーブルかどうか確認された方がよいかもしれません


あと 電話があったので詳しい知人に聞いた所、トレーラーと併せて、1.5㌧

よほどフレームが頑丈な4WDでないかぎり、そんなものを轢いたらボディーが歪むぞと脅されました

どんな車なのか判りませんが、詳しい話は、トレーラー屋サンに聞いてください



もし、どうしても トレーラーに乗せて どこかに連れ回したいという目的であれば

そのボートは、あまり良いチョイスではないとも


>十数万は覚悟していたのですが、ちょっと意外でした。

車庫証明や、保険、あと毎年車検がありますから、維持費は馬鹿になりませんので、それも注意してくださいね

id:eggist77

ボディが歪むのは心配ですね。

ボートはほしいのですが、車が合っていない気がします。

回答ありがとうございました。

2006/12/30 20:56:13

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません