現在の位置情報(緯度経度)より住所を割り出す方法をおしえてください。

どの地図ソフトにも入っていると思うのですが
apiかなにかあるのでしょうか

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/01/05 02:00:41
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:HONMA9691 No.1

回答回数2529ベストアンサー獲得回数36

ポイント23pt

http://www.geocoding.jp/

経度、緯度から検索(度、分、秒)

id:maruyamatyou

こちらだと位置情報がマッピングされている地図が表示されるだけで住所文字列をしゅとくできません

2006/12/29 02:15:14
id:zuborer No.2

回答回数288ベストアンサー獲得回数6

id:maruyamatyou

このxml出力はすごいですね。いったいどこから住所データベース持ってきているのでしょうかね

2006/12/29 03:07:12
id:daiyokozuna No.3

回答回数3388ベストアンサー獲得回数75

ポイント22pt

http://yusukebe.com/tech/archives/20060917/160621.html

Yahoo!地図を利用して、緯度経度から住所を取得する

id:maruyamatyou

htmlをそのままハックですか、こうゆうやり方しかないのですかねぇ。

2006/12/29 03:14:13
id:tekenaar No.4

回答回数343ベストアンサー獲得回数15

ポイント22pt

ジオコーディング スタンダードで緯度経度から住所を求めることができます。ただし緯度経度は街区レベルとなっています。

http://anorm.jp/product.html

id:maruyamatyou

本郵政公社が提供する「郵便番号辞書」および国土交通省が提供する「街区レベル位置参照情報」を住所マスタに採用しています。って書いてありますね。ここのDB直接いじるのが一番安定しそうです。

ただ200万件以上プロットされている座標から最も現在位置に近い座標を取得するアルゴリズムって重くなりそうですね。軽快なアプリは作れないのでしょうか

2006/12/29 03:18:34

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 snaruseyahoo 491 424 4 2006-12-29 09:39:12
2 sadajo 4919 4479 49 2006-12-29 10:59:17

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません