どの地図ソフトにも入っていると思うのですが
apiかなにかあるのでしょうか
このxml出力はすごいですね。いったいどこから住所データベース持ってきているのでしょうかね
htmlをそのままハックですか、こうゆうやり方しかないのですかねぇ。
本郵政公社が提供する「郵便番号辞書」および国土交通省が提供する「街区レベル位置参照情報」を住所マスタに採用しています。って書いてありますね。ここのDB直接いじるのが一番安定しそうです。
ただ200万件以上プロットされている座標から最も現在位置に近い座標を取得するアルゴリズムって重くなりそうですね。軽快なアプリは作れないのでしょうか
回答者 | 回答 | 受取 | ベストアンサー | 回答時間 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
491回 | 424回 | 4回 | 2006-12-29 09:39:12 |
2 | ![]() |
4919回 | 4479回 | 49回 | 2006-12-29 10:59:17 |
こちらだと位置情報がマッピングされている地図が表示されるだけで住所文字列をしゅとくできません