【急ぎ解決100point!】驚速2006パソコンのアンインストールのやり方を教えて下さい![すべてのプログラム]>[SOURCENEXT]>[驚速2006パソコンの削除]を実行しても、「情報を収集中」の途中で凍ってしまいます。[プログラムの追加と削除]から削除しようとしても同様です。実は[高速化]を実行しようとしたら途中で凍るのでアンインストールしようとしているんですが。買ったばかりのVAIOに色々インストールしてる最中にのっけからこうなるとは悲しい限り。[Program Files]から該当ソフトだけ削除しても色々残りますよね……どなたかお助け下さい!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/01/01 23:47:11
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:esecua No.1

回答回数510ベストアンサー獲得回数10

ポイント100pt

解決方法その1:

せーふモードで再起動後、コントロールパネルから消去してみましょう。

せーふモードでの起動方法:http://www.higaitaisaku.com/safemode.html


解決法その2:

システム復元を利用しインストールする前までパソコンをもどしてみましょう。

システム復元

1、スタート → ヘルプとサポート → コンピュータへの変更をシステム復元で元に戻す を順にクリック

2、コンピューターを以前の状態に復元する にチェックをいれ 次へ をクリック

3、インストールした日以降を選択し復元を開始する。

4、自動的に再起動し、Windowsが起動したらプログラムが消えているか確認

尚、この際レジストリのみを復元する為、復元以降に作成したファイルなどは消えません。(アプリケーション等は消えます)

参考になれば幸いです。

id:gotoday

ありがとうございます!超初心者なので、助かります!下記のスキャンディスクなるもの終了後に書いて頂いた通りに試してみます。感謝!

2007/01/01 00:39:42
id:hoeizon No.2

回答回数318ベストアンサー獲得回数20

ポイント21pt

驚速関連は結構動作が怪しい場合があるんですよね・・・。

XPなら復元から、インストール前の状態に戻せませんか?


あとは、破損ファイルがあって、アンインストールが出来ない場合も考えられます。

スキャンディスクもしてみて下さい。

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:gotoday

ありがとうございます。早速、スキャンディスク中です。フェーズ5で止まってる気もしますが、気のせいでしょう。。。

2007/01/01 00:38:57
id:sainokami No.3

回答回数853ベストアンサー獲得回数45

ポイント21pt

強制アンインストール

http://www.nsknet.or.jp/ino/softsale/funinst/funinst.htm

このソフトでアンインストールしてください

id:gotoday

ありがとうございます!こんなソフトが無料であるとは。

2007/01/01 00:37:21
id:mitiyon No.4

回答回数24ベストアンサー獲得回数1

ポイント21pt

買ったばかりで、いろいろソフトをインストール中ということであれば、いっそのこと、リカバリをかけてみてはいかがでしょうか。

再インストールは手間かもしれませんが、アンインストールで悩んでいるよりは早いのではないかと思います。

http://www.hatena.ne.jp/

URLはダミーです。

id:gotoday

ありがとうございます。確かにそうなんですよねえ。でもすでに相当時間がかかって、最後にインストールしたのが驚速だっただけに悩みます。。リカバリって復元ってことなんでしょうね。ま、いずれにせよやってみます。

2007/01/01 00:38:24
id:HONMA9691 No.5

回答回数2529ベストアンサー獲得回数36

ポイント14pt

システム復元に失敗した場合、OSいれなおしたほうがはやいかも。

SOURCENEXTの驚速シリーズは最悪の評判のソフトです。 気をつけて。


高速化ならフリーの

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se301488.html

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se289588.html

どうぞ

id:gotoday

ありがとうございました。もう驚速は入れません(T.T)

2007/01/01 11:16:39
id:pikupiku No.6

回答回数3043ベストアンサー獲得回数73

id:gotoday

ありがとうございました!色々ありますねえ。ディスクチェック後にセーフモード起動しても削除できないので、こういうソフトを使ってアンインストールしてみよっかな。

2007/01/01 11:18:15
id:daiyokozuna No.7

回答回数3388ベストアンサー獲得回数75

ポイント5pt

高速化といえば

http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/06/30/madotukai.htm...

「窓使いの友」

です。

id:gotoday

ありがとうございました。でも高速化はあきらめます。こわいんで。

2007/01/01 11:19:29

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • はてな版最低質疑 続・何言ってんだおめ? 2007-08-15 17:07:30
    http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=80297805249 まったく何するかわかったモンじゃねぇなm驚速 ところがですな、この驚速シリーズ以上にデタラメな田吾作もようけいてるようで・・
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません