ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
政治・社会
>
日本国の大深度の地下水脈とは何だと思われますか? また、日本国や日本人…
momomomiji
11
10
もっと見る
150
pt
政治・社会
芸術・文化・歴史
日本国の大深度の地下水脈とは何だと思われますか?
また、日本国や日本人にとって一番大切なものとは何だとお思いますか?
よろしくお願いします。
回答の条件
1人3回まで
150 ptで終了
登録:
2007/01/05 15:58:05
終了:2007/01/12 16:01:33
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
回答
(
13
件)
ただいまのポイント :
15 pt / 150 pt
ツリー表示
|
新着順
■
日本人にとって!
konntasann
2007/01/12 00:37:34
1pt
やっぱり日本が一番大切なことは戦争をしない、核を所持しない、皆平等、などなどですね!
■
前半がわからないのですが
rikosye
2007/01/11 07:48:54
1pt
後半ですと文化だと思います。 最近のジャパニメーションもですが,既存の文化,風習などは後生に残して欲しいと思います。 私は鹿児島出身なのですが,今の若い人はほとんど深い鹿児島弁を理解できません。 このま
...
■
言語
uzumaki7
2007/01/10 00:44:47
1pt
日本語と言う世界に唯一のオリジナル言語と文字に秘められた意味、そしてそれによって形成された文学ではないかと思います。
■
「言霊」でしょうね
miharaseihyou
2007/01/05 22:35:18
2pt
表面に現れた言葉が深層心理に与える影響が不自然なまでに大きいようです。「言葉狩り」を始めとして、「不吉な事を言うな」、判っていても「そんなことは言うべきではない」、など合理性の欠片も無い台詞が常識とし
...
中沢新一さんの
itoppi802
2007/01/09 01:37:57
1pt
無人島のミミという小説が今度から読売新聞で連載されますしね 柳田國男の遠野物語もありますし、土俗の文化は基底として日本に根付いていますしやはりそれがなくなりつつもあることは確かでしょう
■
お母さんの作ったお味噌汁です。
yuushanooka
2007/01/08 14:40:26
1pt
お袋の味、お味噌汁こそ日本人の魂です。
■
海という国境でしょうね。。。
godric
2007/01/07 11:12:26
1pt
大陸の国家と違って日本は島です。 中国から見れば、太平洋に向けて立ちふさがるように存在する島であり、アメリカ側から見れば、世界地図の果ての果て(アメリカ大陸が左側ですので)の島かもしれません。逆に、日
...
■
縄文時代の文明ですね。
pascal7
2007/01/06 11:12:34
1pt
我々日本人は、 死者の世界は、生者の世界と反対の世界だ等の 縄文時代からつながる文化慣習を保存しています。
■
日本国の大深度の地下水脈と言えば
chipmunk1984
2007/01/06 10:24:42
1pt
M資金 http://ja.wikipedia.org/wiki/M%E8%B3%87%E9%87%91 日本国や日本人にとって一番大切なものは『お金より大切なものは何か』を考えることでしょう.
■
大深度の地下水脈とは日本文明ですか?だとしたら・・・
dragonflies
2007/01/06 07:50:39
1pt
大深度の地下水脈とは日本文明ですか?だとしたら・・・ 1、大深度の地下水脈・・・天皇 2、今、一番大切なものは「歴史への誇り」だと思います。 歴史への誇りを取り戻す時に大深度の地下水脈が動き出す
...
■
「空」でしょうね
haru_and_haru
2007/01/06 06:25:49
1pt
宗教とかそういう歯止めが無いから、日本は下り坂になったとき落ちるところまで落ちてしまうと思いますよ。 具体的には↓に近いと思います。 http://profiler.hp.infoseek.co.jp/ethics.htm
■
利用は慎重に
sibazyun
2007/01/05 22:35:26
2pt
ええと、質問の前半と後半のつながりがよくわからないのですが。 日本では、法的に「大深度」というと、「大深度地下の公共的使用に関する特別措置法」により、地下40mより深いところですね。 すでに、「大深度
...
人々の心の深い所にあるもの
miharaseihyou
2007/01/05 23:58:17
1pt
物理的なものではなく、意識の流れ、人間の集合体の無意識の意識の集合体の、根底を形作るもの。多くある、その原理のなかでも、何が一番深い所にあるのかを聞いているのだと思いますよ。生物としての人間の本能が個
...
コメント
(1件)
miharaseihyou
2007/01/12 21:18:03
何がそうなのか、利己的な主張では終わらない回答が判定し辛い質問でした。地下水脈の候補は多くあるのですが、心理のさまざまな断面で複数の候補が林立します。とりあえず日本人の心理の多面性を認識できた質問でした。私は生存本能のスグ上にあるものというスタンスで回答しましたが、皆さん悩まれた様子が良く分かる回答内容だと感じます。
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。
制限について
リクエスト送信済
回答リクエストを送信したユーザーはいません
すでに登録されている方はこちらからログイン
ツイートする
ウォッチリスト
3
人
が登録しています
この質問に含まれるキーワード
日本国
1249
地下水
19
人気の質問
はてな民は知識層も結構多いと思いますが、昔2ちゃんねるにいたよという人はどれくらいいますか…
2
1
すごく後悔していることがあります 内容は少し言いずらいんですけど、毎晩泣いてしまうぐらい後悔していることがあります 何か忘れる…
1
兄弟姉妹がたくさんいる場合、自分のすぐ下の弟は「長弟」と呼ぶそうですが、正しいでしょうか。そして、その次の弟は、「次弟」だそ…
卒アルの個人撮影についてです! 女子中学生です。 最近卒アルの個人撮影がありました。家に帰ってすぐ同じ感じで写真を撮って見たの…
2
1
時間を見るのは他者との同期のためだともいます。 この同期作業がオートマチックになった時… 人は、「時間など気にしないで良い」そ…
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。