先日、池田小での殺人予告をネットカフェにて書き込んだ人が逮捕されましたが、なぜネットカフェなのに人物が特定されたのですか?
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
■
固定IP
chatkan2007/01/11 14:08:29
1pt
ネットカフェで導入しているオンラインゲームのホトンドは固定IPで認識しています。いわゆるIPスルー。ネットカフェのIPは変わらないのです。IPが変わらないっていう事はネットカフェを特定するのは警察ならば簡単なはずです。あとはそのネットカフェで書き込みがあった時間帯に入店しているお客さんのなかで見つけるのはたやすい事。ネット席などの番号までLANの設定しだいで簡単にどの席かもわかります。ネットカフェならば身元がばれない!なんて無理。むしろネットカフェで悪い事など出来ません。いまだにそんなシステムを導入していないネットカフェもまれにありますが、健全に利用しようと思う人は行かない方が良いと思います。個人情報など残っている場合もまれにありますから。
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について
ネットカフェで導入しているオンラインゲームのホトンドは固定IPで認識しています。いわゆるIPスルー。ネットカフェのIPは変わらないのです。IPが変わらないっていう事はネットカフェを特定するのは警察ならば簡単なはずです。あとはそのネットカフェで書き込みがあった時間帯に入店しているお客さんのなかで見つけるのはたやすい事。ネット席などの番号までLANの設定しだいで簡単にどの席かもわかります。ネットカフェならば身元がばれない!なんて無理。むしろネットカフェで悪い事など出来ません。いまだにそんなシステムを導入していないネットカフェもまれにありますが、健全に利用しようと思う人は行かない方が良いと思います。個人情報など残っている場合もまれにありますから。