未来の、または超最先端の海の乗り物を調べています。

船、潜水艦、その他、水上(水中)での乗り物なら何でも良いので、未来感溢れるものをお願いします。
ただし、人が乗れるもの。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/01/17 23:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:daikanmama No.1

回答回数2141ベストアンサー獲得回数82

ポイント15pt

未来の船

「“飛翔”(ひしょう・空気圧力式複合支持船型)」

http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2000/00200/contents/015.htm

「“疾風”(はやて・揚力式複合支持船型)」

http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2000/00200/contents/016.htm

「超電導電磁推進船“ヤマト1”」

http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2000/00200/contents/018.htm

「想定される実用船のイメージ」

http://www7.ocn.ne.jp/~karakyou/qsub/menu3_5.html

id:HOSPITAL No.3

回答回数207ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

巨大な透明風船に入って、水の上を自由に移動できます。

http://www.bizitairproducts.com/waterball.htm

id:tailtale No.4

回答回数295ベストアンサー獲得回数9

ポイント15pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/テクノスーパーライナー

http://www.ogpress.com/2p/TSL/TSL-1.html

「テクノスーパーライナー」

一時期は「夢の船」みたいな感じでもてはやされていましたが・・。

実験線は二隻とも生で見たことがあります。

見た感じの未来感はたしかにあるんだけどなあ。

id:fuchaka No.5

回答回数27ベストアンサー獲得回数3

ポイント15pt

ここはご存知でしょうか?

http://www.gizmodo.jp/

水上のものでしたら

イルカのように泳ぐ潜水艦

http://www.gizmodo.jp/2006/11/post_468.html

船長のお尻の脂肪で走るボート

http://www.gizmodo.jp/2006/08/earthrace_boat.html

パーソナル潜水艦:U-boat Worx「CQ1」「CQ2」

http://www.gizmodo.jp/2006/08/uboat_worxcq1cq2_1.html

id:kagoshimabanzai No.9

回答回数25ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.kotaro269.com/archives/50325218.html

ハイドロフォイルという水上スキーの一種みたいです、これって超最先端じゃないですか!?辛うじて乗り物ですかね!

id:haru_and_haru No.10

回答回数20ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

表面効果翼艇という、表面効果(地面効果)を利用したものがあります。

一例として

国産表面効果翼艇「あかとんぼ」

http://www.kanshin.com/keyword/491524

ソ連が研究していたもの

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/7004/vva14.html

などがあります。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません