ネットショップのタイムセールで買えたためしがありません。


ウェブを見ると、買える人は買えているようです。何かテクニックがあるならしりたいと思います。

私は、指定時間ちょっと前からウェブページを表示して、F5キーを連打し、発売されたらすぐに購入手続きに移ろうとしていますが、うまく最後まで購入手順を終えたことがありません。

よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/01/23 16:56:24
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:sadajo No.1

回答回数4919ベストアンサー獲得回数49

ポイント20pt

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1967060.html

>楽天のセール情報

id:keysalamander

セール情報は探せています。

そのセールで勝つためのテクニックやツールが知りたいと思っています。

2007/01/16 22:34:47
id:nekomimies No.2

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

FirefoxやSleipnir等のタブブラウザでタブを開きまくる方が、

F5連打より繋がり易いかと思います。

id:keysalamander

アドバイスありがとうございます。

理由など想像でもよいのでありますでしょうか?

2007/01/16 22:33:50
id:nekomimies No.3

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

上記の補足です。

タブ(ウインドウ)を開いた分だけ接続数が増えますので、繋がりやすくなるのではという理由からです。

ウインドウを10個も20個も開いて、瞬時に全てを更新したり開閉するというのはタブブラウザでない限り難しいと思いますので。

(タブブラウザでないIE等でウインドウを複数開く=タブブラウザでタブを複数開く、という事です。)


サーバー側で同時接続数を制限している場合もある為、

開けば開いただけ効果があるかどうかは一概には言えませんが、同一ウインドウ内でF5連打よりは効果的です。

ちなみに、窓の手や以下を使用してIEの同時接続数を増やさないと、さほど効果は出ないと思います。

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/online/20030526/104756/


タブブラウザを使ったことが無ければ、Sleipnirが分かりやすくて良いでしょう。

http://www.fenrir.co.jp/sleipnir2/download/index.html


サーバーに負荷をかける方法でもありますので、程々にどうぞ…。

id:keysalamander

ありがとうございました。

2007/01/23 16:56:08
id:kennzi9 No.4

回答回数1956ベストアンサー獲得回数9

ポイント20pt

回線の速度を上げればつながりやすくなると思います。

id:keysalamander

同感です。

2007/01/23 16:56:08
id:raiden_kazuchin No.5

回答回数15ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

Amazon.co.jpの場合だと、Amazonアラートを使うといいのではないでしょうか?

アマゾン(amazon)・アラート(WindowsNT/2000/XP / インターネット&通信)

id:keysalamander

はい、ビンゴです。

これのような汎用ツールがあればと探しています。

2007/01/23 16:56:05

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません