【「ん」で始まるのはどんな声?】

日本語では「ん」で始まる単語はないことになっていますが、「んんー」などといった擬音もあるようです。また、アフリカのチャドの首都は「ヌジャメナ」「ウンジャメナ」ともかかれますが「ンジャメナ」とも書かれます。そこで。。。

・あなたの考える「ん」で始まる声を、音声ファイルで示してください。

・人の声のみ。(動物、自然界、機械音などはダメ)

・音声ファイル、ビデオファイル(の音声部分)のどちらでも可ですが、ファイルのはじめから10秒以内で始まっていること。

・ところで、音声ファイルの作成方法、リンクの例については、前の質問:http://q.hatena.ne.jp/1168961268 をご覧ください。特に回答2は、ボイスブログといって、電話で音声ファイルを作る方法がかいてあります。

・また、http://q.hatena.ne.jp/1168618858 のコメントには、はてな記法の「:sound」を使う方法が書いてあります。

・なお、音声ファイルをつかわないうんちくはコメントでお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/01/24 19:38:44
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:pacochi No.1

回答回数247ベストアンサー獲得回数113

ポイント70pt

とあるゲームの台詞です。ゲーム自体は無声ですが。

んにゃむらっみなにゃー、しよー!?

id:sibazyun

ありがとうございます。これは声優の声でしょうか。

2007/01/20 00:32:52

その他の回答1件)

id:pacochi No.1

回答回数247ベストアンサー獲得回数113ここでベストアンサー

ポイント70pt

とあるゲームの台詞です。ゲーム自体は無声ですが。

んにゃむらっみなにゃー、しよー!?

id:sibazyun

ありがとうございます。これは声優の声でしょうか。

2007/01/20 00:32:52
id:hamster009 No.2

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

ん? http://end

id:sibazyun

「なお、音声ファイルをつかわない んんちく はコメントでお願いします。」

2007/01/23 00:11:24
  • id:ootatmt
    「ん」で始まる言葉は結構ありますよ。
  • id:booboo_002
    地名、人名、私も何件か知っています。
    音声ファイルについて現在やり方を検討中です。
  • id:arhbwastrh
    東京フレンドパーク2で「ンゴポコ」っていうゲームがありましたね~
  • id:pacochi
    質問中もコメントできるようになったんですね。
    回答の音声ファイルは自前です。取り急ぎ用意しましたが前回の質問を拝見した限りではそんなに焦る必要も無かったようですね。
  • id:sibazyun
    はい、では「んにゃむらっみなにゃー、しよー!?」はPacochiさん(読みは[パコチ]ですか)の裏声、と。
  • id:ier135
    ンディオ
    って挨拶かなんかであったよね。バトルケニアの。
  • id:sibazyun
    ier135 さん、ことによって1980年ごろのアニメの主人公?ぜひ、自ら声優になって、お声のご登録のほどを!
  • id:NAPORIN
    んには「n」と「m」があり、「m」は唇を閉じた音、
    「n」は舌の奥のほうで喉を閉じた音。
    「あんぱんがある」と発音すると2つの違う「ん」を使い分けている自分を発見できます。
    一応英語では標記も音も使い分けられています。
    co”m”puter、co”n”cept。
    で、語頭にくることはあんまり考慮されていない日本語のんですが
    「大きな花火がどーーーーー(お茶をひとすすり)んと鳴った」

    くらいならありえるかな?
  • id:booboo_002
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%AD%E4%BF%9D%E5%85%A8%E5%9C%B0%E5%9F%9F
    ンゴロンゴロ保全地域 出典:フリー百科事典『ウィキペディア』
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%A1%E3%83%8A
    ンジャメナ (N'Djamena、日本語ではヌジャメナ、ウンジャメナ、ン・ジャメナとも表記。)はチャドの首都  出典:フリー百科事典『ウィキペディア』
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%82%8A%E3%81%A8%E3%82%8A
    しりとり   出典:フリー百科事典『ウィキペディア』
    ンビラはムビラの間違いか?これは確かmで始まるので(MBIRA)まちがいと思われます。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%9E
    クワメ・エンクルマ出典:フリー百科事典『ウィキペディア』
    ヌクルマと表記があった教科書もあるようです。
    >日本語では姓がンクルマと表記される場合もある。エンクルマは語頭で「ン」を発音することができない英語での読み方。
    英語圏の人も苦手なよう、ラテン語圏のH発音苦手と一緒ですね。



    アフリカの地図を見ると、Nで始まる地名がたくさんあります。ガーナ中南部にはNKAWKAWという町があり、ンココと土地の人は尻上がりに発音していましたが、『ン』の発音が頼りないと感じる日本人もいてその人たちはウンココと発音していました。感性の問題なのでしょう、私はンココに違和感がありませんでした。
    腹膜を膨らますような感じで喉の奥で『ン』と言う感じなのですが…はてな表記での再現は、PCド初級の私には無理でした。

    IMEパッドの音声認識なんかも使えるのかと思うのですが、いかがなものでしょう。
  • id:sibazyun
    booboo_002さん、そうなんですよ。文字情報としてはそれなりにある。ところが、どんな音をネーティブの人、あるいはそこにいる西洋人あたりが出しているかがわからないのです。
  • id:sibazyun
    締め切りました。アフリカのn音は、現地音がもしあって、出していただいたら、ポイント送信をいたします。
  • id:booboo_002
    のんびり探してみます。

    「ん」という音を鋭敏に聞き分ける、または語頭においても違和感を感じない、そのような感覚器官か感性の差異が民族ごとにあるのだろうと思いました。日本人同士でも「ん」では落ち着かず「うん」と口を開きたくなる人がいるのは興味深いことでした。言語学なんかをやっていたら、面白いテーマですよね。
    楽しい質問をありがとうございました。

  • id:chinjuh
     ここに書いて気づいてもらえるのかな。

     ネット上で探そうとすると難しいけど、本気で聞きたいなら特別に難しいことはなんもないので作ってみたんだけど、こんなんでよい?
    http://www.chinjuh.mydns.jp/hakubutu/n/

     バトルケニアはスワヒリ語を話してると仮定して、ンディオは「はい」の意味の「ンディヨ」だと思われます:-)
  • id:sibazyun
    はい、コメントがつくとメールが来るので気付きます。わざわざ作っていただいてありがとうございます。いろいろとバリエーションはあるけれど、五十音(五十一音?)であらわすと「ん」ということですね。
  • id:chinjuh
     五十音の「ん」といっても、日本語の「ん」の発音が、そもそも一種類じゃないんですよねえ。何はともあれ、ポイントありがとうございましたー。
  • id:pacochi
    こちらにもメールが飛んできて、コメントを読んでいたらふと思い出したので。
    私の地元(津軽の田舎)では「そうだ」という意味で「んだ」という言葉を使います。
    http://ninnin.s248.xrea.com/hatena/nda.mp3
    ポイントは既に受け取っていますので結構です。

    五十音って結構アバウトですよね。が行なんて鼻濁音なんかも同じ表記ですし。
  • id:sibazyun
    pacochi さん、標準語対訳ファイルありがとうございます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません