上司として、『部下がこんなところに困っている。部下がここを直してくれれば』と思うことを教えていただけませんか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 300 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/01/28 13:15:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答76件)

ただいまのポイント : ポイント132 pt / 300 pt ツリー表示 | 新着順

Re:必要以上のことはしない。 yamayamayama2007/01/22 22:39:54

確かに権利を主張する人が多いように思います。

その前にやることやりなさいといいたくなります。

その部下との人間関係ってギクシャクしないのですか?

採用した方にも責任はあると思いますが。 takarin4732007/01/22 22:38:40

その社員自体にモラルのかけらもない。普通はどこの会社でも試用期間を定めている所が多いので(3ヶ月が多いが、会社によってまちまち)、試用期間を過ぎたらクビにする。

何度警告しても直らない時は、30日分の予告手当を払って解雇する。

Re:贅沢な yamayamayama2007/01/22 22:37:10

上司の方たちがどんな問題や悩みを抱えているのかを知りたいと思っています。

どんな部下に困っているのか教えていただければと思います。

仕事しないでPCゲーム yamayamayama2007/01/22 22:34:05

自分の常識からは、想像を絶する世界です!何歳くらいの社員がしているんですか?

周りは改善のためのアクションを起こさないのですか?

Re:タイムカードを・・・ yamayamayama2007/01/22 22:31:41

その社員も問題ありですが、会社にもそれを許してしまうような、問題があるように思います。会社自体に問題ってないのでしょうかね?

Re:主張して欲しい yamayamayama2007/01/22 22:29:48

メッセンジャーを使って上手く情報共有をしているんですね。参考になります。

情報の行き来がうまくいくようになって、次に起こりそうな問題って何なのでしょうか?

タイムカードを押せば自動的に給料もらえると思っている。 takarin4732007/01/22 21:18:50

ダメ社員の例です。

トイレに行ったまま戻ってこない(トイレメール)。

会社のルールを守らない(当番やごみの分別など)。

文句を言えば不貞腐れる。

金曜の夕方になるとやたらに元気になる。

会社の電話で私用電話。

机の上はいつも散らかっている。

ロッカーの中は私物(エロ本?)だらけ。

すべてですね pepen2007/01/22 20:44:32

自分が『会社』で仕事をしているという自覚がまったくないですね。携帯がなれば仕事中でもおかまいなしに私用電話を受ける、給湯室でくつろぐ、上司に仕事させても知らん顔、言葉使いがタメ口。。。数え上げたらきりがありません(笑) 注意されなければわからないのは社会人としてどうなんでしょう?注意されてもやめるわけじゃありませんが。

こっちもなんか konntasann2007/01/22 19:33:23

遊びばかりしてますよ・・・

こっちは逆に konntasann2007/01/22 19:32:06

適当すぎてますよ・・・

必要以上のことはしない。 tantei012007/01/22 19:03:54

時間的にも、量的にも。

ある時期は一心不乱にやることも必要なのでは?

その割には権利ばかりは主張するんだよね。

出る杭は打たれる t-saitou2007/01/22 18:08:15

って思っているのかもしれません。

頭は帽子をのせるだけのものじゃない t-saitou2007/01/22 18:06:53

と若い頃よく言われました。w

贅沢な t-saitou2007/01/22 18:04:45

悩みですね。

こんな言葉があります t-saitou2007/01/22 18:02:45

管理職の御曹司が入社してくるところはいい会社。役員の御曹司が入社してくる会社は良くない会社。

仕事しないでPCゲームを t-saitou2007/01/22 18:00:13

やってるんです。ほんとに困る。

確かに・・・ poy2007/01/22 13:11:09

エキサイトして書きすぎました。

私もほんとに大人げないです(反省)

とにかく早く離れたいと思います!

いえいえ、、 あしか祭り実行委員長2007/01/22 12:53:32

結構よくあることですよ。

 

頼みもしないバイトが来たと思ったら、幹部の親戚だとかですね。そういうヤツに限ってなぜか使えない。で、出世欲の強いヤツが、チヤホヤ、チヤホヤ。

 

ま、関わらなくて済むなら放っておくに限ります、しかし、給与面なんかで優遇されていたら腹たちますわな。一般社員に影響のない受付とか、社長秘書で使えばいいのに(使えないの知ってるから、使わないんですかね、笑)。

 

poyさんの気持ちなんとなくわかりますが、あまり具体的に書かない方がいいですよ。誰が見てるかわかりませんから(^_^)

私も同じく poy2007/01/22 12:38:44

将来が不安です・・・。

なので。

私は事務所勤務をやめて在宅勤務にしてもらい

完全に出来高にしていただこうと思っています。


他人の私が見ていても本当に甘やかしすぎで

手がつけられない。


とりあえず水曜日に話をする予定。

本当は私は他の会社に在籍しているのですが

お世話になった事があり、今の会社を午後から切り上げて

コノ事務所に通いだして3ヶ月。

もう限界です。

だから・・・最初からHPの作成だけなら手伝えると言ったのに。

いつの間にやらこの始末。

おまけに娘と給料が一緒だから話にならん。

ちゃんとした回答もせず愚痴になってしまってすみません。

身内を入社させることに、、、 あしか祭り実行委員長2007/01/22 11:11:48

御社の将来が見える気がします。。。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません