歴史の新説を探しています。

歴史学者の方や研究家の方が唱えている説で構いません。
まったくもって根拠のない説ではなく、ある程度物的証拠などがあるものが欲しいです。
詳細が記載されているサイトを教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/01/27 17:06:48
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:ssbi No.1

回答回数178ベストアンサー獲得回数4

ポイント14pt

弥生時代の始まりは、定説より約500年さかのぼる

http://www.kobe-np.co.jp/rensai/cul/069.html

id:daikanmama No.2

回答回数2141ベストアンサー獲得回数82

ポイント14pt

「聖徳太子はいなかった」説

http://homepage3.nifty.com/bunmao/0417.htm

http://homepage1.nifty.com/sawarabi/shoutokutaishi.htm

今年の正月にテレビ番組でも取り上げられていたようです。

http://subzero.iza.ne.jp/blog/entry/95942/

id:junti No.4

回答回数239ベストアンサー獲得回数3

ポイント14pt

恐縮ですが私の書いた日記です。

邪馬台国についての新説です。

本の紹介ですから内容は書けません。

読んでみてください。古代史に興味のある人には面白いですよ。

http://d.hatena.ne.jp/junti/20060216

id:rthuk No.6

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

出雲に巨大神殿がありました。

http://www.sanin-chuo.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyi...

歴史を覆す大事件です。自分は勝手にUFOを受け入れる神殿だとおもいますが。

id:sdkfz No.7

回答回数992ベストアンサー獲得回数48

ポイント14pt

http://www.php.co.jp/bookstore/detail.php?isbn=4-569-63337-4

戸高一成氏よる丁字戦法未使用説。

id:HONMA9691 No.9

回答回数2529ベストアンサー獲得回数36

ポイント14pt

http://itoitokoku.hp.infoseek.co.jp/

伊都国女王卑弥呼


「漢委奴国王」の正しい読みは「カンノイドコクオウ」

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません