「人力検索はてな」と「教えて!goo」(とその他)の違いについてどう思いますか?


私の印象では、
技術的な問題、特にプログラミングに関するものははてなが良く、
その他の質問はGooのほうが回答が早く、解決しやすいような気がしています。
(プログラミング以外の理系よりTipsもGooのほうがいいかも。)
やはり、ユーザの母数が違うしユーザの種類も違うのでしょうか。

みなさんはどうお考えでしょうか?
どう使い分けているかなども教えてください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/02/02 11:00:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答32件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
理系よりTipsは確かにはてなは弱いかも かぴ2007/01/26 19:03:58ポイント2pt

回答質問とも人力検索はてなしか使ったことがなく、gooも含めたその他のサイトは閲覧のみなので、あまり自信を持ってお答えできませんが…。


確かに教えてgooでは熱心な専門家の方が学生さんと思しき方の質問にとても丁寧に答えていらっしゃることがありますね。

一例としては

教えて!goo 平滑末端のライゲーション

など。

人力検索だと質問期間が限られていること、ポイント欲しさの回答が寄せられる可能性なども含め、こうはいかないと思うのです。

これだけ回答に対するコメント部分で質問を次々とくり出されても、ひとつひとつ誠実に回答される回答者さんを尊敬します。

また、回答に回答者側で自分の身分(専門家)を示したり、回答に「自信あり」などランク付けができる(のですよね?)点も閲覧者としては参考になります。


さらに専門的な質問となると、メーリングリストなどに投げかけることになるのでしょうけど、いわゆるFAQ系質問は検索するとよく教えてgooがひっかかってきますね。

ちなみに個人的な専門、興味分野については同様の質問サイトとしてBiotechnicalフォーラムを愛用しております。

BioTechnical�t�H�[����

はてなブックマークに追加するアイコンもあって便利。

ここで質問して回答が帰って来なければあきらめるしかないという気さえしますが、教えてgooより専門家率が高いだけに、質問の際の敷居が高そうです。

範囲がひろい sibazyun2007/01/27 00:55:45ポイント1pt

goo(OK-WEB)では、質問者に中高生も目立ちます。「国語」には在日外国人が、ただしい日本語をもとめて質問しています。そうかと思うと「18禁」の性のなやみの相談室も。

カテゴリー単位にみるため、該当分野の専門家はgooの方が多いきがします。私も答えたことがあるけれど、「検索がたより」では太刀打ちできなかった。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません