仙台から岩手県民情報交流センター「アイーナ」への行き方と、所要時間を教えて下さい。


仙台→岩手 所要時間
岩手→アイーナ 所要時間

各々の時間を教えて下さい!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/02/02 17:00:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:sadajo No.1

回答回数4919ベストアンサー獲得回数49

ポイント35pt

http://www.aiina.jp/access/access.html

アクセスが出ています!

id:wagatsuma

おお!

ありがとうございました!

2007/01/26 18:54:55
id:toku4sr4agent No.2

回答回数349ベストアンサー獲得回数28

ポイント35pt

http://transit.yahoo.co.jp/

で出発時間を入れて検索してみてください。

(出発駅:仙台、到着駅:盛岡)


各駅停車の新幹線に乗るか、盛岡までノンストップのに乗るかでおおむねの時間は変わってきますが、

短くて44分、長くて1時間11分という結果が出ました。


なお、あくまで新幹線を利用する、という前提です。

高速道路利用で自家用車で行く、

高速道路は利用しない、

など交通手段によって時間はかなり違ってきますし、

仮に仙台市内でもどこにお住まいなのかによって状況が変わってくると思いますよ。

id:wagatsuma

すみません!

交通手段を記載しませんでしたね・・・

でも新幹線で行くので、これで充分です。

ありがとうございました!!

2007/01/26 18:55:43
id:dream76 No.3

回答回数1091ベストアンサー獲得回数8

ポイント10pt

盛岡・仙台線(アーバン号)

http://www.iwatekenkotsu.co.jp/highwaybus/morioka-sendai.htm

高速バスでもあります

以前見たときはガラガラでした

  • id:toku4sr4agent
    toku4sr4agent 2007/02/02 17:11:35
    たまに盛岡へは研修や出張で行くことがありますので、
    (私も仙台在住)
    自分自身もどんな情報が含まれているのか興味があったため、
    3つ目の回答は私が開きました。

    時間は約2時間半と、新幹線を使った場合の2倍以上かかるようですが、
    新幹線を利用した場合運賃が6290円、
    高速バスの場合運賃が2850円と半額以下です。

    開いてみてよかった・・・。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません