ワークライフバランスの定義。厚生労働省や日経連など権威ある機関からのものが望ましい。短いもので結構です。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/01/28 19:24:42
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:MEI-ZA-YU No.1

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント23pt

一律の定義はないようですが。(ここの注1参照)

http://www.jil.go.jp/foreign/labor_system/2005_12/world_01.htm

id:ok-kenji

政府なり厚生労働省、日経連などそれなりのところ(衆人に説明するとき出所がはっきりしていることが望ましい)ではどのようにワークライフバランスについて定義あるいは説明しているのでしょうか。

2007/01/28 14:24:47
id:daikanmama No.2

回答回数2141ベストアンサー獲得回数82

ポイント23pt

こちらに、イギリスの貿易産業省による定義が書かれています。

http://www.jil.go.jp/foreign/labor_system/2005_12/england_01.htm

貿易産業省(DTI)によるワーク・ライフ・バランスの定義は次のとおり。「年齢、人種、性別にかかわらず、誰もが仕事とそれ以外の責任・欲求とをうまく調和させられるような生活リズムを見つけられるように、働き方を調整すること。」

日本では、公的機関による明確な定義はされていないようです。

id:iseeker No.4

回答回数201ベストアンサー獲得回数20

ポイント22pt

こちらに「イギリス通商産業省」「カナダ労働法関連協会」「ノキア社」「アクセンチュア社」の定義がのっています。ワーク・ライフ・バランスという考えは欧州から広まってきたので、こちらの定義は参考になるかと思います。

http://www.b-p-i-a.com/recordoc/archives/ito.pdf

内閣府の資料にもワーク・ライフ・バランスに触れたものがありました。英国の定義を引用していますね。

http://www8.cao.go.jp/shoushi/cyousa/cyousa17/sensin/index.html

厚生省の資料でも英国の定義が引用されてます。

http://www.jinzai-bank.net/edit/info.cfm/ns/0000747/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません