1つ目も2つ目もやり方は変わらないと思います。
表示させたいところで
Memo1->Lines->Add(AnsiString("X=") + AnsiString(x));
Memo1->Lines->Add(AnsiString("Y=") + AnsiString(y));
というコードを入れる感じになると思うのですが・・・。
値が表示されないのはおそらく別の原因ではないでしょうか?たとえば、上記コードの後に時間のかかる処理が入って画面更新がされない、というようなことが考えられると思うのですが、いかがでしょう?
そう言う場合は、上記のコードの直後に、
Application->ProcessMessages();
を呼んであげるとか、画面更新メソッドを呼び出すとか等すれば良いと思います。
ただし、Memoへの書き込み文の中に、たとえば、
Memo1->Lines->Add(AnsiString("f(x)=") + AnsiString(f(x)));
というように時間のかかる関数呼び出し(f(x))をしている場合は、その文の後にProcessMessagesしても意味ないですが。
あと他には、xがVariant変数で値が入っていないから表示されないとかでしょうか。
的はずれでしたら申し訳ないです。
ご説明ありがとうございます。
お書きいただいた内容を元に解決することができました!参考になりましたありがとうございます、また縁があったらよろしくお願いいたします。