RAID環境構築についての質問です。コストを安く抑えようと昨年4月に、ASUSのマザーボードP5LD2-Vを購入し2台のSATAハードディスクを取付け、オンボードのRAIDでミラーリングをしておりました。ところが、購入当初から月に1回もしくは2回、一個のハードディスクが見えなくなり、警告が出ます。電源を落とし、ケーブルを抜き差し後、再起動するとRAIDの再構築が始まり、その後又使えますので、それで我慢してきました。

ところが、本日は同じ作業後、再起動できない現象に陥り、とうとう、RAIDを解除し、ひとつのハードディスク単独でしか起動できなくなりました。
とりあえず、動いてはいるのですが、ここでご相談です。オンボードのRAIDコントローラーは信用できないようなので、RAIDカードを購入しようかと思います。お勧めのRAIDカード(SATAタイプ)と、そのカードを利用して、もう一度RAIDを構築するときの注意(データ消去のリスクを含めて)をお教え願います。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/02/04 22:05:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:tamtam3 No.1

回答回数345ベストアンサー獲得回数20

ポイント35pt

ハードディスク、一体どこのメーカーのを使ってました?

どちらかというと、レイドカードの問題ではなく、ハードディスク側の問題に思えますが


HDDの熱対策もきちんとやられてましたか?

排熱がうまくいかなくて、HDDが停止して、レイドが崩れただけ

もしくは、HDDがヘタって来てるとかんがえるのが普通ですが


それと、オーバークロックしてませんか?

オーバークロックとレイドは仲がよくないです


P5LD2-Vのコントローラーが信用できないって・・

Intelのチップが信用できないっていうようなもんです

id:tomoki-s

ハードディスクはMAXTORのMX7V250FO/72R/250GBです。昨年4月から、ASUSサポート、購入店、インターネットの掲示板などに何度も問合せをして、いろいろな対策をこうじてきましたが、解決せず、ほとほと疲れ果てしまいました。

確かに8ヶ月になろうとしていますが、購入直後からこの状況は続いています。HDDの寿命はそんなものでしょうか?

熱対策は前面と背面に12CMのファンをつけた上、HD-TUNEというユーティリティソフトにより温度も監視しておりました。夏場はもちろん、10度以下の室温でも同じような状況になるとすれば、温度は問題ないと思います。オーバークロックなどという事もやっておりません。

2007/01/28 22:40:31
id:b-wind No.2

回答回数3344ベストアンサー獲得回数440

ポイント35pt

オンボードの RAID が信頼できないなら、ほとんどの廉価 RAID カードはどれも似たようなものなのでちゃんとしたハードウェア RAID を使ったほうが良いと思う。

http://japan.3ware.com/


基本的に RAID アレイ情報は RAID カードごとに違うと思ったほうがいいのでディスクの使いまわしは出来にくい。

同じメーカーのチップを使っている場合は使える場合もあるが、基本的にはデータをバックアップ・レストアする方が確実。

id:tomoki-s

本日HD-TUNEを使ってエラーをチェックしました。現在起動しているドライブにはエラーはありませんでしたが、もうひとつのドライブ(RAIDで使用していた2番目のドライブ、たぶん、これがいつも見えなくなったドライブだと思う)の方に少しですがバッドクラスターがありました。これが原因だったのでしょうか? とりあえず、もう一個予備がありますので交換した上、もう一度RAIDを構築してみます。

2007/01/29 20:29:21
  • id:tamtam3
    >ハードディスクはMAXTOR
    あー、マクは最悪のチョイスです。
    HDDのせいです。ほぼ間違いないかと

    日立に変えたら障害はほぼ無くなると思います。




  • id:b-wind
    >あー、マクは最悪のチョイスです。
    横からで済みませんがちょっと興味ある発言ですね。
    これはディスク自体の信頼性が低いと言う事ですか?それとも RAID には不適と言うことでしょうか?
  • id:tamtam3
    >これはディスク自体の信頼性が低いと言う事ですか?それとも RAID には不適と言うことでしょうか?

    品質が 同じ工場、同じ年月製造にも関わらず かなりバラつきがあるように感じてます
    信頼性が低いというより、あたりはずれが大きい
    そして、それをレイドに混ぜる事によって、足を引っ張ったり障害を起こしているケースが何回か過去にあった(経験ですが)

    なので、マクは避けるようにしてます。
    日立は、取り立てて優れてもないのですが、音が静かなのと、比較的性能が一定しているように思ってます
  • id:fuk00346jp
    MAXTORのHDD故障してませんか?(異音がするなど)
     
    MAXTORはよく壊れますから気にしないで下さい。当方一ヶ月で起動不能になってぶち切れてそれ以降MAXTORは買ってません。
  • id:b-wind
    >信頼性が低いというより、あたりはずれが大きい
    なるほど。参考になります。
  • id:tomoki-s
    本日HD-TUNEを使ってエラーをチェックしました。現在起動しているドライブにはエラーはありませんでしたが、もうひとつのドライブ(RAIDで使用していた2番目のドライブ、たぶん、これがいつも見えなくなったドライブだと思う)の方に少しですがバッドクラスターがありました。これが原因だったのでしょうか? とりあえず、もう一個予備がありますので交換した上、もう一度RAIDを構築してみます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません