株式公開には直近過去2期分の財務情報が必要になってくるようですが、
決算期を変更した場合はどのように証券取引所及び主幹事証券会社では
扱われるのでしょうか。
例:
決算期を3月末⇒6月末に変更した場合
イ)平成18年4月1日~平成19年3月末日
ロ)平成19年4月1日~平成19年6月末日
ハ)平成19年7月1日~平成20年6月末日
ニ)平成20年7月1日~平成21年6月末日
通常ですとハ)ニ)の2期分をもって平成21年7月以降に上場へ、
ということになるかと思いますが、
もともと直近2年分ぐらいの財務情報を元に審査するのであれば
1:イ)+ロ)の15ケ月
2:ハ)の12ケ月
以上の財務情報を元にして平成20年7月以降に上場、
とすることが可能でしょうか。可能な場合、
間に3ケ月を加算して15ケ月分とすることによる考えられうる
弊害のようなものがありましたら、併せて教えてください。
コメント(0件)