1170676824 至急画像の問題を因数分解してください。


もし、問題がおかしいなどで解けない場合はそう回答してください!

よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/02/05 21:54:38
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:dungeon-master No.1

回答回数571ベストアンサー獲得回数40

ポイント20pt

(X-1)(X^2-Y^2-1)

とりあえず、ここまではできました。

id:taiga427happy

ありがとうございました

2007/02/05 21:20:42
id:toku4sr4agent No.2

回答回数349ベストアンサー獲得回数28

ポイント20pt

私は

(X-1)(x^2-y^2-1)=(x-1)((x-y)(x+y)-1)

で限界です。スミマセン。

id:taiga427happy

ありがとうございました。

2007/02/05 21:21:06
id:dungeon-master No.3

回答回数571ベストアンサー獲得回数40

ポイント20pt

再回答です。

(X-1)(X-Y+1)(X+Y-1)

id:taiga427happy

ありがとうございます。

2007/02/05 21:25:06
id:jyagi No.4

回答回数33ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

(x^2-y^2-1)=((x^2-y^2)-1)

=((x-y)(x+y)-1^2)

うーん、自乗が作れない?

id:taiga427happy

どうなんでしょうか?

やはり、解けない問題なのでしょうか?

僕は因数分解がさっぱりわからないので、お手上げです・・・

2007/02/05 21:26:39
id:hmtb No.5

回答回数23ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

(x+1)*(x-1+y)*(x-1-y)

id:taiga427happy

過程をふまえて教えていただけるとうれしいです。

2007/02/05 21:31:04
  • id:garyo
    多変数の因数分解は次数の低い変数に注目して因数分解が基本です。

    x^3-xy^2-x^2-y^2-x+1

    次数の低いyに注目

    y^2*(-x-1)+x^3-x^2-x+1

    x^3-x^2-x+1 はx=1を代入すると0になるのでx-1で割り切れます。
    組み立て除法で

    x^2 -1
    ----------------
    x-1)x^3-x^2-x+1
    x^3-x^2
    ----------------
    -x+1
    -x+1
    ------
    0

    y^2*(-x-1)+x^3-x^2-x+1=y^2*(-x-1)+(x-1)(x^2-1)
    =y^2*(-x-1)+(x-1)(x-1)(x+1)
    =(x+1)((x-1)^2-y^2)
    =(x+1)(x-1-y)(x-1+y)

    Ans. (x+1)(x-1-y)(x-1+y)
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  • id:toku4sr4agent
    toku4sr4agent 2007/02/05 22:14:26
    スミマセン
    よく見直したら3番と5番微妙に違っていました。
    もう一度後で頭を冷やしてからきます。

    たぶんコメントのgaryoさんのが正解だと思います。
  • id:dungeon-master
    再回答は転記ミスしました。ポイントはお返しします。
  • id:taiga427happy
    皆さん、本当にありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません