イギリスから日本への航空便の発送で、一番安い方法をご存知の方教えてください!
荷物の内容は洋服20着前後です。
これは梱包がいくつかに分かれても問題ありません。
郵便局からだと2キロ以上は、かなり高くなってしまうとの事でしたが、何か日本で言うSAL便のようなものや、フランスの郵便局のような『箱』を購入して、その中に入る荷物なら重量は関係ない。。など、何かお得な発送方法というのはやはりないのでしょうか?
クロネコヤマトが安いかもしれない、と聞いたのですが、もしその他の情報がありましたら
是非宜しくお願いいたします!
国際郵便料金表(小包郵便物)
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokusai/koku_kodu.htm...
小型包装物は2kgまでなので、除外しても良いと思います。
料金表は国際郵便料金表↓のSAL便の欄を見てください。
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokusai/koku_kodu.htm...
荷物の小分けの仕方によっては、安くなる場合のあります。
洋服20着がどれくらいの重量になるのかを明記していただければ、もっと正確な料金が出せると思います。
クロネコヤマトの国際便のページです。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/kokusaitakkyubin/kokusaitakkyubi...
箱の大きさで、料金が決まるようです。
参考になれば良いのですが……
sadajo さま。
ご回答有難うございます!!
大変参考になりました。
早速調べてみたいと思います。
有難うございました!!
郵便局からふつうに送るのは一番安いです。その際通常送料が船便かSAL便か確認してください。クロネコなどの宅急便は船便です。ただし自宅まで取りにきてくれます。
hamster008 さま。
ご回答有難うございます!
『日本』→『イギリス』への発送はSAL便はあるのですが、『イギリス』→『日本』へのSAL便もあるのでしょうか?
イギリスの郵便局には、SAL便がないようなことを聞いたのですが、あるのでしたら大変助かります!
もしその件に関してご存知でしたら、大変お手数ですがまた教えて頂けると助かりますm(__)m
では、ご回答有難うございました!
ロンドンでも、SAL便があると思うのですが。
前にSAL便で荷物を出したような。。
間違っていたらごめんなさい。
usjma さま。
ご回答有難うございます!
では、早速調べてみたいと思います。
貴重なご意見で大変助かりました。有難うございます!
私はイギリスから荷物を送ったことがないのですが、ドイツのケースだと、日本との間は小包はすべて飛行機だと郵便局のおっちゃんが言っていました。通常料金30kg80EURが日本でいうSAL便なんです。(船便はもうないそうです)これとは別に航空便小包(たしか+60EUR)もあるんですが、届く日数はほとんど変わらないのです。前者で14日、後者で11日平均だそうです。でも航空便扱いの方が若干扱いがていねいになるようでした。
イギリスと日本の間も飛行機が多いから、原則航空扱いかもしれません。でも、また船便が残っているかもしれないし。だからきいてみてください。
せっかくなので、ちょっと調べてみました。
イギリス郵便局の料金はここで計算できます。
http://www.pfwwsg.royalmail.com/portal/pw/PriceFinder
Priority,Standard,Economyとあって、前2者が航空便、Economyが船便のようです。12kg程度でStandard108ポンド、船便で98ポンドだからStandardが得ですね。
20kgで150-160ポンドのようです。ドイツの航空便扱いよりかなり高い。
ただし、民間はもっと高いです。しかも何便かわかりません。
http://3crescent.blog28.fc2.com/blog-entry-89.html
8kgだと、郵便局なら、Standardで85ポンドくらいですね。
やはりやや重いものは郵便局でしょう。
hamster008 さま。
とっても丁寧なご回答を、いつも本当に有難うございます!!!
早速調べてみたいと思います。
貴重なお時間を割き、分かりやすい説明を記載して頂き本当に有難うございました(^^)m(__)m
心より感謝申し上げます。
ragabi さま。
とてもご丁寧な回答有難うございました!
今回は『イギリス』→『日本』への発送になりますので、頂いたご回答は『日本』からになりますよね?
とはいえ、大変ご親切なご回答に感謝しております。
有難うございました!!