いま「Yahoo知恵袋」は制度の改悪によって、質の悪い質問と、質の悪い解答が大量発生しています。

Yahoo知恵袋を良く知らない人は、知恵袋は、質問に対して、親切な人が、正しい答えを返してくれるサイトであると
考えてしまっていると思います。
しかし、誤った回答もそのまま放置され、Yahoo側もまったく管理が出来ていないというのが実情です。
ですから、普段知恵袋を見ていない人が、検索エンジンなどから、知恵袋のログを発見し、それを読んでしまうと、
誤った回答を、正しいと思い込んでしまう可能性が高くなります。
そして、知恵袋のログは、「Yahooの持ち物」であるがゆえ、知らない人は盲目的に信頼してしまう可能性が有ります。
このYahoo知恵袋、ログが残り、さらに検索エンジンでひっかかるようになるという性質があるがゆえに、
かなりタチの悪いサイトになってきているように思います。このような問題について、何か対策はないものなのでしょうか。
「それなりに信頼されているポータルサイト」が、「信頼のできない情報を自サイトに警告なしに放置している」ことを
取り締まれる第三者機関なんて、ないですよね…。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/02/13 02:55:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答23件)

ただいまのポイント : ポイント31 pt / 100 pt ツリー表示 | 新着順
ネットは「クソをクソと見抜けないと使えないメディア」 TomCat2007/02/06 03:10:36ポイント2pt
よく2chでは「嘘を嘘と見抜く」スキルが必要と言われますが、実はネット全体が「クソをクソと見抜く」スキルの必要な世界なんですよね。ですから、ネットに書かれたことは鵜呑みにせず、大切なことは自分で調べ、考え ...
そだそだ・・・ あしか祭り実行委員長2007/02/09 15:58:49ポイント1pt
いっぱい質問立ててけれ。
他サイトの文句は 潮澤 昴2007/02/06 08:55:28ポイント4pt
そのサイトか2chで言いなさい。 見苦しい
この質問、てっきり痛烈な"はてな"批判かと思いました。 あしか祭り実行委員長2007/02/06 12:16:55ポイント1pt
Yahoo知恵袋≒はてな
どっちにしても当事者の責任だよなぁ~。 あしか祭り実行委員長2007/02/08 17:03:54ポイント1pt
知らない人の言うことを検証、確認なしに鵜呑みにしちゃあねぇ~。
知らずして使うと痛い目に合う。 あしか祭り実行委員長2007/02/09 11:19:09ポイント1pt
>> Yahoo知恵袋を良く知らない人は、知恵袋は、質問に対して、 親切な人が、正しい答えを返してくれるサイトであると考え てしまっていると思います。 <<   そうかな?   自分で解決をするための"きっかけ"を教えて ...
もともと RandD2007/02/07 14:47:52ポイント1pt
ネット情報は懐疑的な物が多いと思います。しかし、知恵袋のようなところでの悪質情報は、特にいただけないですね。回答者、質問者のそれぞれに第三者が評価できるような仕組みをつけたらいかがでしょうか。
もっと根源的な問題。 k_y2007/02/06 19:33:40
いろいろ意見が出ているようですね。 では、下のリンクをご覧ください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1210501067 あきらかな「嘘」ですが、 特に煽り合い等もなく、単なる質疑応答です。 わたしが問 ...
??? castiron2007/02/07 01:46:38ポイント2pt
なぜこのような人を第三者が面倒を見てやらなきゃならないんですか? 私は正にこのような情報を鵜呑みにする人(例の質問の質問者およびそれを閲覧し信じた人)に危惧を感じます。 情報教育が遅れている証拠じゃな ...
単純に言えば、 あしか祭り実行委員長2007/02/07 09:24:11ポイント1pt
その「それなりに信頼されているポータルサイト」がそういった 問題を放置していれば、そのうち信頼が落ちて衰退するか、それ を狙って、そこに変わるポータルサイトが現れて取って代わるだ けじゃないんでしょうか ...
現実の世界もネット上の世界も、そしてテレビをはじめとするマスメディアも toku4sr4agent2007/02/06 14:14:54ポイント2pt
確かに、知恵袋をはじめとするQ&Aサイトで嘘を流すのはよくないことだとは思います。 ですが、現実の世界もネット上の世界も、そして テレビ番組をはじめとするマスメディアも、 どこに行っても嘘を付く人(嘘 ...
>人間のやることに100%間違いがないとは言い切れません chocogasuki2007/02/06 17:44:50ポイント1pt
意図的であろうとなかろうとこれに尽きますね。
ネット上の情報を自分で調べもせず信じるのはどうなの? castiron2007/02/06 03:11:57ポイント3pt
そういう人はきっとコピーアンドペーストのレポートを書くような人なのでしょう。 ほっておけば良いんじゃないですか? 大事なことならそれだけ自分でいろいろな角度から検証するのは当たり前。 ネット上の事なんて ...
>大事なことならそれだけ自分でいろいろな角度から検証するのは当たり前。 mmmx2007/02/06 03:30:18ポイント2pt
同意です。 言い出すとYahoo知恵袋に限らないと思うのですが。 誤った情報を鵜呑みにして、自らその誤りに気付いたときに初めて「ネットをどう使うべきか」学んでいくんじゃないでしょうか。個人の責任です。 関係な ...
結局どのメディアにも chocogasuki2007/02/06 17:38:29ポイント1pt
当てはまるのでは?
「Yahooだから」というのは考え過ぎでしょう Maranello2007/02/06 16:53:18ポイント1pt
別に2chだって個人サイトだって、検索すれば引っかかってくるという点では 「知恵袋」と変わらないでしょう。「知恵袋」の内容を最優先で表示するとかいった歪んだシステムを取っているならともかく、アクセス数など ...
制度の改悪ですが… りくっち2007/02/06 15:11:13ポイント1pt
どんな変更がサイトの質を下げたとお考えなのでしょうか。 この質問を拝見して久しぶりに知恵袋を見に行って見ましたが、 あまり以前と変わったような印象を受けませんでした。 むしろちょっとマシになったような気 ...
ゴミためはスルー luxon2007/02/06 10:12:09ポイント1pt
あなたのいらだたしさはわかる気がします(あなたを批判なさっている方もいますが、まぁめげないで)。 世の中にはいい加減な人もウソつきもいっぱいいて、ましてネットはうにゃうにゃ...なので、ゴミためみたいなと ...
前向きに解決策を考える jo_302007/02/06 09:16:40ポイント1pt
まず、その類のことでネット上を取り締まる第三者機関を発動させるのは無理だと思いますので、解決は「運営側の改善を促す」「利用者の改善を促す」に分かれると思います。そもそも問題としておられるのは http://chiebu ...
はてなもgooも qjpem0282007/02/06 09:03:41ポイント1pt
似たようなものでしょ。一部のヒマ人がテキトー書き散らかしてるネットデブリ。後から後から増えてきて、検索でこいつにぶつかると大迷惑。しょせん匿名だしね。
ここだって、、、 seble2007/02/06 08:08:23ポイント1pt
玉石混淆ですね。 追記ができるからまだしも救われているだけの事です。 yahooなんかアホですからほっておいて、反面教師として自戒の糧にすればいいです。
さまざまな方面から検証すべきですが、 odorukuma2007/02/06 07:24:34ポイント1pt
信憑性の高いサイトが誤った情報を提供していたり、その誤った情報が大量に出回っていたりすれば、なかなか判断が難しい事もあるかもしれませんね。
何か対策はないものなのでしょうか、と言われましても ssbi2007/02/06 04:21:17ポイント1pt
考えなきゃいけない者が考えないわけですし、Yahooに限らず。 何で私らが対策練らにゃいかんのですか?と言いたいような。。。そうでもないような。。。
  • id:k_y
    ■ もっと根源的な問題。 k_y

    のツリーを合わせてご覧下さい。
    まず玉石混合的な問題や、ただしいか誤っているか微妙な問題を、
    みきわめられない奴がダメ、という、「ハイレベルな」話ではないです。
    公然と、「1+1は3です」という答えがつく。
    そして、システム上、締め切られるとあとから追記などが出来ない為に、ツッコミを入れられない。
    さらに、違反報告をしても、いっこうにYahooは取り締まらない。
    「ただしいか見極める能力」の話はおいておいてください。
    ここは「サイト所有者の管理責任」の話です。

    コ ン テ ン ツ を エ サ に、
    広 告 料 で 稼 い で い るサイトですから
    そのコンテンツには責任を持つべきで、
    誤った情報の取り締まりには全力を尽くすべきである事は間違いないはずです。

    2ちゃんねるは、実はかなり正確性が高いサイトだと思います。
    スレッドまるごと読めば、いかにもただしそうに書き込まれた、
    誤った情報に対しては、大抵は反論のレスがあるものです。
    そもそも誰が見ても「厨な」書き込みは分かりますから、
    これは見極めるとかいう話ではないでしょう。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません