【探しています】

  
昔は回答にURLが必須で、URLが必要ない質問への回答には、
「URLはダミーです」なんて決まり文句があったくらいです。
 
そこで、最近のトレンドを探していたのですが、URL必須の回答
に「http://end」と記載している方が多い気がしました。
 
私だけでは限界があるので、みなさん協力してください。
お願いは2つです(回答は両方でもどちらか一方でも結構です)。
 
○回答に「http://end」と記載していある回答を探してください
 
 例:http://q.hatena.ne.jp/1170686200#a675942
   http://q.hatena.ne.jp/1170522698#a675087
   http://q.hatena.ne.jp/1170040870#a672235
 
 のように回答欄に記載してください。
 少なくとも3名の方はお使いのようですね。
 
○その他に「URLはダミーです」的な使い方があったら教えてく
ださい。
 
よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 150 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/02/10 00:42:52
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答21件)

ただいまのポイント : ポイント30 pt / 150 pt ツリー表示 | 新着順
自分のHomePageを使う たーくん2007/02/09 18:03:00ポイント2pt
宣伝じゃないっすよ。 [http://www.imb.me-h.ne.jp/~kihara/:title] こんなんもあった。 [http://b.hatena.ne.jp/keyword/URL%E3%81%AF%E3%83%80%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%81%A7%E3%81%99:title]
It's COOL!! あしか祭り実行委員長2007/02/09 23:18:49
元気になってなりよりだわ~。
隊長、ここにもありました。 たーくん2007/02/09 18:29:44ポイント2pt
http://q.hatena.ne.jp/1170442571
でかした!! あしか祭り実行委員長2007/02/09 23:17:39
2ptやろう。
URLはダミーですって 私も昔 使ったことがある。 きゃづみぃ2007/02/06 13:27:55ポイント3pt
「http://end」について http://q.hatena.ne.jp/1166089625 http://q.hatena.ne.jp/1169623783
RE:URLはダミーですって、私も昔、使ったことがある。 snaruseyahoo2007/02/06 13:40:32ポイント2pt
http://www.geocities.jp/snaruse_intage/class.html URLはダミーですが、よろしければごらんくださいというのもいいと思います。 よろしければ、上記サイトもご覧ください。
おぉ、太極拳。。。 あしか祭り実行委員長2007/02/09 13:18:43
さり気なく宣伝、これもひとつの手ですね。   千歳烏山ですか~、いつも甲州街道を走っていると例の場所におまわりさんが、、、 毎日ご苦労様です。   (`・ω・´)ゞビシッ!!
ぼくのとこにもいらしたことあります…! obacan2007/02/09 02:19:34ポイント2pt
http://q.hatena.ne.jp/1166710910#a655131 http://q.hatena.ne.jp/1168396004#a663884 http://q.hatena.ne.jp/1168396004#a664642 このひと、プログラミング関連の質問には割りとまともな回答をすることが多いようですが、たまに「劣悪な質問者」に対して ...
ありがとうございました。 あしか祭り実行委員長2007/02/09 09:15:43
id:hamster009さんが、http://ahoo と http://end の考案者なんでしょうかね?
「少なくとも3名」って.. luxon2007/02/06 15:28:33ポイント7pt
3名って、それサブアカってか同一...(ry hamster008, hamster009, cutie17 氏の回答履歴からたどれば、いくらでも見つかると思います。たとえば、 http://q.hatena.ne.jp/1170709804 http://q.hatena.ne.jp/1168867794 以下は http://ahoo http://q.hatena.ne.jp/ ...
おっ、新しいのがでましたね。 あしか祭り実行委員長2007/02/06 15:38:09
「URLはダミーです」は結構みなさん使っていたのですが、、、 特定のユーザ間で流行っているURLがあって面白いですね。   http://end http://ahoo   "おまけ"ありがとうございます。
確かに、これ、3つのサブアカ=一人です 松永英明@ことのは2007/02/07 23:18:48ポイント2pt
こんにちは。008+009=17の3つのサブアカを持つ一人から粘着書き込みされている人間です。 コメント欄あけといたら「不良質問者」とか書いてくるし。 endとかahooとか、「おまえは終わってる」とか「アホ」とか言いたいら ...
お2人から、同一人物の指摘がありましたが、、、 あしか祭り実行委員長2007/02/08 00:13:41
マメな方がいらっしゃるわけですね。   じゃあ、    http://end  http://ahoo   は、別に流行っているわけじゃないのか・・・。( ・ω・)ノ
仕様が変わったからね。 きゃづみぃ2007/02/07 11:21:12ポイント3pt
以前は、存在しないURLや 既に登録されているURLを入れると はじかれて ダメだったけど 今は http:// さえつければ 何でも通るから、適当なのが出てくるんだよね。 ま、そんなことを やっているのは 一人だけだと ...
ですよね~。 あしか祭り実行委員長2007/02/07 16:55:26
あの仕様は、回答する側も重複回答の可能性を判断するのに結構使えて よかったんだけどなぁ~。   人力の考え方が変わったからでしょうかねぇ~。   昔の「あなたに代わってHP(URL)を探して来る」っていう、スタ ...
そうでした. chipmunk19842007/02/07 16:58:07ポイント1pt
>あの仕様は、回答する側も重複回答の可能性を判断するのに結構使えて >よかったんだけどなぁ~。 そうそう.いつ頃変わったんでしたっけ?  
ちなみに私について言えば、 あしか祭り実行委員長2007/02/06 13:58:07
「URLはダミーです」も使っていたのですが、自分でダミーページを 作成して面倒くさいのそれを貼っていた時期もありました。笑     ↓です。(アクセス解析付いますんでイヤな人は踏まないで下さい)    [http://f ...
昔は 何をダミーページにするかで 凝ってた人もいますよね。 きゃづみぃ2007/02/06 14:46:17ポイント4pt
私の場合は、だいたい回答欄のURLでしたが・・・。 今は、そういうのは ないですけどね。
ブラクラとかグロ画像、 あしか祭り実行委員長2007/02/06 15:39:40
は、勘弁です。(;><)
過去にあったの? t-saitou2007/02/06 17:54:18ポイント2pt
ブラクラやグロなんかが。
さぁ。。。。 あしか祭り実行委員長2007/02/06 21:34:37
知らないで書きました。爆
  • id:doriaso
    あしか祭り実行委員長 2007/02/10 00:46:11
    また面白いネタが見つかったら、再見!!
  • id:takahiro_kihara
    Real world ではまだあんまり元気じゃないんだけどね。
    行くところが無く彷徨う、ジプシーなだけ。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%B3_(%E4%B8%AD%E6%A3%AE%E6%98%8E%E8%8F%9C)
  • id:takahiro_kihara
    ここにもあった。
    http://q.hatena.ne.jp/1170521663
    いずれにしろ、こういう方々は、自分から回答拒否して頂戴、って言っているようなもんだから、切り捨ててしまえば良いのでは?
  • id:doriaso
    あしか祭り実行委員長 2007/02/10 22:35:47
    拙者も虫かごに入れて放置しておくことにしました。
  • id:xnissy
    「http://end」以外のダミーURLですが、id:kodomono-omochaという方はhttp://q.hatena.ne.jp/answerというURLを使っているようです。というかURL必須なのにこればっかり……
    http://q.hatena.ne.jp/1171414587#a679910
    http://q.hatena.ne.jp/1157068737#a598539
    http://q.hatena.ne.jp/1157067188#a598541
    http://q.hatena.ne.jp/1156188603#a592093
  • id:doriaso
    あしか祭り実行委員長 2007/02/15 09:14:29
    xnissyさん、ありがとうございます。
     
    質問者側も「URL必須」設定についてあまり意識していない方も
    いらっしゃるようですね。
     
    ん~、URLチェック復活して欲しいかも・・・。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません