ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
学習・教育
>
あなたが小学生の頃、習っていた習い事は何ですか?学習塾を除きます。…
takarin473
474
467
もっと見る
115
pt
学習・教育
あなたが小学生の頃、習っていた習い事は何ですか?学習塾を除きます。
回答の条件
途中経過を非公開
男性,女性
20代未満,20代,30代,40代
登録:
2007/02/08 08:31:19
終了:2007/02/08 09:16:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
回答
(
115
/ 115件)
Q01
あなたが小学生の頃、習っていた習い事は何ですか?学習塾を除きます。(複数選択)
水泳。
49
書道。
55
そろばん。
41
剣道。
18
柔道。
5
合気道。
2
少林寺拳法。
2
ピアノ。
32
ギター。
4
バイオリン。
3
その他。
29
何もなし。
8
合計
115
集計
▼選択してください
性別
年代
地域
あなたが小学生の頃、習っていた習い事は何ですか?学習塾を除きます。
×
▼選択してください
あなたが小学生の頃、習っていた習い事は何ですか?学習塾を除きます。
コメント
(8件)
takarin473
2007/02/08 08:48:12
その他を選んだ方はコメント欄に回答いただければ幸いです。
eco_clover
2007/02/08 08:52:59
学習塾ではなく、ネイティブの先生の英会話教室に行っていました。
勉強ではなく、言葉で遊ぶ感じです。
ただたらい
2007/02/08 09:01:50
絵画教室に行っていました。
Questy
2007/02/08 09:09:16
英語、公文、バレイ、お絵かき、エレクトーン と見事に無いorz
KLE4c
2007/02/08 09:56:52
年代との関係がわかると、もっと面白かったかもね。
Questy
2007/02/08 10:04:06
>年代との関係がわかると、もっと面白かったかもね。
http://q.hatena.ne.jp/1170891079/report?x=h_generation&y=q01
iijiman
2007/02/08 10:58:37
私ではなく同級生の話ですが、小学生の頃に「フルート」を習っていた男の子が居ました。
takokuro
2007/02/10 08:54:00
昔は、
お稽古事としてでなく、
近くのお友達のお母さんや
下宿してらっしゃる外国人に
(今から思うと・・ヨーロッパ人は皆英語が話せると思われていたのか、、??
ドイツ人にみんなで英語を習っていたり、
スケートリンクの氷がもったいないというので、
朝5時から、フィギュア・スケートを練習してる友達のお父さんに乗せてってもらって、
思う存分、スケート遊びしたり、
近所の、声楽家の先生が、
ピアノレッスンと歌声が聞こえてきて、
友達と覗き込んでいて、
おばあさんに上げて貰って、
お菓子を頂き、
オペラごっこしていて、
オペレッタの練習に通うことになったり、、
遊んでると、未だ明るいのに友達がそろばんだからと帰るので、
いっしょにそろばん教室に着いていって、
一日入学してそのまま入学したり、、
真剣に将来は歌手なろうとか、
夢で、今の荒川静香さんのように
エレガントなスケート・ダンスをしてるのを見たり、
ドイツ語なまりの英語のリズムと表情と、アクセントが面白く、
外国人になったつもりでわけの分からないことをしゃべって楽しんだり、、
面白かったのですが・・
一つも!?モノになっていません。。mmm・・
当時は、お金は子供に託すことが無かったからか?
お稽古事や歯医者さんでもお金がかかるという意識が無く、
遊んでいて、友達が歯が痛くなれば、
歯医者さんに出かけ、
捨て猫を見つけては、
獣医さんに見せて、、
いろんなことで、、
お金が絡まない学習をさせてもらったなぁ・・
色んなことに換金視点が入る前で、
資本主義化が加速され、
まず、土地に、やがて時間にさえ換金する点で、
こどもや弱者を取り巻く社会が
大変に歪になっていったのを感じます。。??
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。
制限について
リクエスト送信済
回答リクエストを送信したユーザーはいません
すでに登録されている方はこちらからログイン
ツイートする
ウォッチリスト
1
人
が登録しています
この質問に含まれるキーワード
合気道
24
少林寺拳法
7
学習塾
87
柔道
98
バイオリン
91
書道
69
剣道
58
そろばん
32
ピアノ
582
人気の質問
私の主治医が「アトピーはうつります。」と言っていたのですが本当でしょうか? 私の知識ではうつらないと思っていて、インターネット…
1
母方の氏に変更することは出来るのでしょうか。 母が健在ならば、母に旧姓に戻ってもらう必要が必須ですか(すると、母は離婚しないと…
1
2
パソコンモニターの前で金属の網が置けば、電磁波の遮断になるでしょうか?
3
テスト範囲が広すぎるテストがありました 全部の教科、単元、範囲が広すぎて2週間じゃとても勉強できませんでした。結果、一番悪くて…
2
1
先週の月曜日におばあちゃんが亡くなりました。 亡くなった人は、49日間は家に居て、49日経ったら空に行くとお父さんから聞きました。…
1
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。
コメント(8件)
勉強ではなく、言葉で遊ぶ感じです。
http://q.hatena.ne.jp/1170891079/report?x=h_generation&y=q01
お稽古事としてでなく、
近くのお友達のお母さんや
下宿してらっしゃる外国人に
(今から思うと・・ヨーロッパ人は皆英語が話せると思われていたのか、、??
ドイツ人にみんなで英語を習っていたり、
スケートリンクの氷がもったいないというので、
朝5時から、フィギュア・スケートを練習してる友達のお父さんに乗せてってもらって、
思う存分、スケート遊びしたり、
近所の、声楽家の先生が、
ピアノレッスンと歌声が聞こえてきて、
友達と覗き込んでいて、
おばあさんに上げて貰って、
お菓子を頂き、
オペラごっこしていて、
オペレッタの練習に通うことになったり、、
遊んでると、未だ明るいのに友達がそろばんだからと帰るので、
いっしょにそろばん教室に着いていって、
一日入学してそのまま入学したり、、
真剣に将来は歌手なろうとか、
夢で、今の荒川静香さんのように
エレガントなスケート・ダンスをしてるのを見たり、
ドイツ語なまりの英語のリズムと表情と、アクセントが面白く、
外国人になったつもりでわけの分からないことをしゃべって楽しんだり、、
面白かったのですが・・
一つも!?モノになっていません。。mmm・・
当時は、お金は子供に託すことが無かったからか?
お稽古事や歯医者さんでもお金がかかるという意識が無く、
遊んでいて、友達が歯が痛くなれば、
歯医者さんに出かけ、
捨て猫を見つけては、
獣医さんに見せて、、
いろんなことで、、
お金が絡まない学習をさせてもらったなぁ・・
色んなことに換金視点が入る前で、
資本主義化が加速され、
まず、土地に、やがて時間にさえ換金する点で、
こどもや弱者を取り巻く社会が
大変に歪になっていったのを感じます。。??