ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
インターネット
>
煽りと釣りを軽くスルーする時の心得を教えて下さい。…
kani008
5
5
もっと見る
100
pt
インターネット
学習・教育
煽りと釣りを軽くスルーする時の心得を教えて下さい。
回答の条件
1人5回まで
100 ptで終了
登録:
2007/02/11 16:25:03
終了:2007/02/14 00:57:43
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
回答
(
22
件)
ただいまのポイント :
22 pt / 100 pt
ツリー表示
|
新着順
■
はてな住民ののやりかたなら
Sakon
2007/02/13 14:05:27
1pt
多少こなれた文章を書き綴っているような、釣られたり煽られた場所より、多少知的な印象のする場所で、そのやり取りある程度まとめて引用して、論理的な分析の元に曲解して読めば辱められてるのがようやく理解できる
...
■
釣り返し、煽り返したら?
chocogasuki
2007/02/12 21:04:12
1pt
もし釣られたならそれを生かして(?)釣り返せばいいんじゃないですか?あえて必死になってみるとか。僕はしませんが
■
触らぬ神に祟りなし
mongoikan
2007/02/12 07:14:03
1pt
そのままです。潔くやれやれという感じでドロップアウトするのが一番でしょう。
■
「煽り」か「釣り」か「本気」かを考える
flowerhill
2007/02/12 01:27:40
1pt
書き込みをした人が、どれだけ真剣に書いてるかを考えるといいと思います。自分で判断を下した後で色々言われても「どうせ後付でしょ」でスルーしやすいと思います。
■
釣られないクマーって唱えてみる
なぽりん
2007/02/12 00:48:58
1pt
「釣られないクマー!」は、 釣られないことを念じているにもかかわらず こらえ切れずにえさに飛びついてしまう、 おまぬけでちょっとかわいいクマさんです。 あと、忙しい自分を省みるのも効きますね。 いず
...
■
煽られる、釣られるを前提で発言するとストレスも軽減
blogen
2007/02/12 00:39:58
1pt
昔はマジで相手を論破しようと必死こいてましたが、今はそうでもないです。 自分も「こいつ何言ってんだ、煽るぞ」とかいう書き込みを見ることもあるのでお互い様だと思うようにしました。 「たぶんこういう煽りが
...
■
とりあえず無視。
onedotzero
2007/02/11 23:38:53
1pt
しばらくすれば冷静に見れます。 あとは慣れでしょうか。 何回もあるうちに耐性がついてきます。
■
削除。
kuhypp
2007/02/11 23:19:30
1pt
さりげなく削除。 他の人とは変わらず、丁寧に対応。
■
忙しいからまた後でね。
Nadelmann
2007/02/11 23:03:47
1pt
興味の薄い物 感情的になっても結局実入りの少ない物に 構っているほどゆとりは無いんです…。
■
謝る。
ttz
2007/02/11 21:37:00
1pt
とにかく謝る。全てあなたのおっしゃるとおりです。みたいな。 相手は言い合いだとかケンカを楽しみにしているのだと思うので。
■
無視
Paddington
2007/02/11 20:37:16
1pt
無視が一番。しばらくすると気持ちも落ち着く
■
他のアクセス者の見識を信頼する
TomCat
2007/02/11 20:25:28
1pt
喧嘩は両成敗で双方が悪く言われますが、不毛な対立さえ避けていければ、見る側は誰が良くて誰が悪いのかを簡単に見分けます。 そういう見識に信頼を置いている限り、何を書き立てられようが、自分には何の被害
...
■
思い切り怒って下さい
hanajikan
2007/02/11 20:17:17
1pt
そして、あー返してやろうとか、こー仕返しをしてやろう とか想像して下さい。実際しちゃダメですよ。 一晩、そんな事考えてるとあほらしくなります。 それで、なんか気が済んで相手を許してやろうという気に なり
...
■
大物だったらどう反応するか想像してから行動
miu2d4r
2007/02/11 18:58:38
1pt
自分がゴッドファーザーになった気持ちで。大抵は、いちいちレスしないはず。弱い犬ほど良く吠える。 まあ「フッ…殺れ。」とかは言うかもしれないけど。
■
釣られたら仲間
odorukuma
2007/02/11 18:38:35
1pt
と心がける
■
とりあえず
chan_chan
2007/02/11 18:09:51
1pt
笑顔
■
相手を
sarumi
2007/02/11 18:08:01
1pt
見下す。徹底的に見下す。 それに対して感情を露にすることが ばかばかしくなりますよ。
■
気にしない
teionsinonome
2007/02/11 17:19:19
1pt
いろんな人がいるんだな、ぐらいに考えて、いちいち反応しない
■
深呼吸
hiikunn
2007/02/11 17:09:47
1pt
深く深呼吸をして心を落ち着けるのもよいと思います。
■
2日間ルール
garyo
2007/02/11 16:52:35
1pt
文章読んで腹が立ったら、その場では反論せず2日立ってから反論する。 昔某所にあったローカルルール
■
とりあえず寝る
mscmsc
2007/02/11 16:45:25
1pt
一晩たって見ると、反応するまでも無いと冷静に対処できる
■
乗らない
潮澤 昴
2007/02/11 16:31:39
1pt
反応したら負け・感情に流されない、ただそれだけの事。
コメント
(0件)
コメントはまだありません
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。
制限について
リクエスト送信済
回答リクエストを送信したユーザーはいません
すでに登録されている方はこちらからログイン
ツイートする
ウォッチリスト
3
人
が登録しています
人気の質問
二色どんぶりが嫌いな子どもはいますか?
1
1
海外に行ったことあるのは、どれですか?
K-POPの妹分弟分とかって、なんのためにあるんですか?
1
Hotto Motto 好きな弁当 どれですか?
好きな丼もの どれですか?
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。