TOPページってそのサイトの"顔"だと思うし、そこだけ見てサービスを利
用しようとか、そのサイトの信頼性(運営側の姿勢)なんかを判断するも
んだと思います。
はてなでは、TOPページで『注目の質問』として"SEXのやり方"についての
質問を掲載し、そこを1回クリックするだけで、
「クリをやさしくイジル」
「パンツを脱がせて、クリを舐めながらGスポットを攻める!」
といった回答が掲載してあるページに誰でも老若男女たどり着けます。そし
て、どんな理由か知りませんが、多くのユーザがこの質問をウオッチしてい
るようです。
こんなサイトについてあなたはどう思いますか?
カテゴリーが「生活」「人生相談」だからセーフですか?
f:id:doriaso:20070212111929j:image
f:id:doriaso:20070212112441j:image
これまでこの種の質問が少なかったのは、この種の質問に回答することに興味を持つユーザーが少なかったからでしょう。
サイト管理者がもっと多くの人からアクセスを得たいと思っているなら、ある程度の限度内で、この種の質問を受け入れても良いと思います。現在、「はてな」がどのくらいのアクセスを集めているかは知りませんが、もし広告収入をより多く集める為に、多くのアクセスを得たいなら、ある限度でこうしたいかがわしい質問も許容する度量が必要でしょう。
個人的には「笑点」の小遊三師匠の艶小話ネタは好きです。
2ちゃんねるが、多くの訴訟を抱えながらも続いているのも、1日百万アクセス近い利用者がいて、広告収入とともに、多くの利用者の支持があるからだと思います。
運営側の設けた利用規約が、どのように管理されているかが
問われると思います。
利用規約上に、
とあります。
文字通り何も対応されなければ、当該質問に対しては、
(少なくとも)抜粋いたしました項については、そのような
スタンスと捉えざるを得ないのかもしれません。
蛇足:
フォトライフの画像より、回答者・ウォッチリストにおける
個々のIDを消したほうがdoriaso様にもよろしいかと。
(グレーゾーンになりかねないと思われます。
ウォッチリストから外した場合など)