ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
芸術・文化・歴史
>
「……だが」(「歩いたのだが近かった」のような逆接の意味)の関西語表現…
松永英明@ことのは
256
233
もっと見る
500
pt
芸術・文化・歴史
「……だが」(「歩いたのだが近かった」のような逆接の意味)の関西語表現として「……やが」(「歩いたんやが近うてなぁ」)と書く人がいますが、自分(奈良弁)は違和感があります。「歩いたんやけど」なら言いますが、「やが」は言わない。
そこで下記の選択肢に当てはまる関西弁ネイティブの方にお伺いします。「やが」って言いますか?違和感ありますか?
回答の条件
途中経過を公開
男性,女性
20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
登録:
2007/02/16 20:28:36
終了:2007/02/16 22:47:49
回答
(
250
/ 250件)
Q01
「……だが」に対して(択一)
「……やが」しか使わん
7
「……やが」言うこと多いけど「……やけど」も使うで
6
「……やが」も「……やけど」も同じくらい使いまんな
11
「……やが」はたまに言うかもしれんけどたいがい「……やけど」
15
「……やけど」しか使わん
179
ほかの言い方のが多おますなぁ
32
合計
250
Q02
あんたはん、言葉でいうたらどこのお人?(複数選択)
摂津弁
22
河内弁
34
船場言葉
13
泉州弁
16
和歌山弁
24
奈良弁
26
神戸弁
53
播州弁
15
京言葉
41
南山城
9
丹波・篠山・福知山
10
江州
17
合計
250
集計
▼選択してください
性別
年代
地域
「……だが」に対して
あんたはん、言葉でいうたらどこのお人?
×
▼選択してください
「……だが」に対して
あんたはん、言葉でいうたらどこのお人?
コメント
(3件)
松永英明@ことのは
2007/02/16 20:32:46
「ほかの言い方」の人、ここに書いてくれはれへんやろか?たのんますわ。
seek4158
2007/02/16 20:42:23
そう言えは「歩いてんけど」と言います。
阪神地区出身(摂津弁なのかしら)
松永英明@ことのは
2007/02/16 20:57:36
あー、それは聞くかも。言わんけど。
淀川の北なら摂津弁(今の言い方だと北摂弁かな)だと思います。
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
トラックバック
ブラリ一人で半自由業・旦那もコドモも複式簿記もじゃあやるかぁ日記
2007-02-16 21:49:19
関西人250人に聞きました。「やが」という関西弁はほとんど使われてないんやけど。
絵文録ことのは
2007-02-18 13:04:52
いわゆる関西弁の特徴の一つとして、断定の「だ」が「や」になるというものがある。「そうだ」→「そうや」、「なぜだ」→「なんでや」といった具合である。これで関西風の表記にな
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。
制限について
リクエスト送信済
回答リクエストを送信したユーザーはいません
すでに登録されている方はこちらからログイン
ツイートする
ウォッチリスト
0
人
が登録しています
この質問に含まれるキーワード
船場
18
和歌山
72
河内
20
奈良
132
ネイティブ
238
関西弁
36
人気の質問
Twitterのアカウント作成を中断したあと、Twitterを開こうとしたら、 Enter your phone number Enter your mobile phone number to re…
AKB48や乃木坂46の曲で、皆さんが特に好きな曲は何ですか? カラオケで歌ったりするレパートリーをまた広げたいので、良ければお勧め…
バイオハザード3主人公のジル・バレンタインは、文武両道ですか?
結婚相談所で知り合い二度会い三度目の予定が決まりました。LINEのやりとりで、私はあだ名で呼びたいというと、呼び捨てで良いよと言…
ピンクレディーとキャンディーズならどちらが好きですか?
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。
コメント(3件)
阪神地区出身(摂津弁なのかしら)
淀川の北なら摂津弁(今の言い方だと北摂弁かな)だと思います。