@実際にお使いになっている方、使い勝手なども一緒にお願いします。
どういうのをイメージされているか、ちょっと分からなかったのですがこういうのでしょうか?
ネタの種
http://www.justsystem.co.jp/neta/
を使っています。
ブラウザ上でドラッグした範囲だけが簡単にスクラップできるので便利です。
データはツリー構造で管理できます。
WEBページの保存って事ならここで自分にあった方法を見つけてみては?http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0608/11/news092.html
他にはこちらの無料版が一般的かなhttp://www.kamilabo.jp/
ブラウザにFirefoxを使ってるならScrapBook,どのパソコンからでも使える必要があるならGmailで良いと思いますよ。
特にScrapBookはWEBページを丸ごと保存できるんで一旦保存すればネットにつながっている必要ない事と2ページ以上に渡る記事も管理しやすいのが魅力かな。
コメント(0件)