Oracle9iで、実行されたSQL文の履歴を取得する方法を教えてください(直近のものだけで十分です)。

たしかシステムテーブルのどこかに直近で実行されたSQL文が格納されていたと思ったのですが・・・

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/02/24 09:10:57
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:hmiyaza1 No.1

回答回数32ベストアンサー獲得回数3

id:fslasht

回答ありがとうございます。

すでに質問でてたのですね。

init.oraに「SQL_TRACE = TRUE」を追加したところ目的のログが得られました。

prepareしてある項目に、値が入らないのはちょっと不便ですが、これはどの方法でもだめみたいですね。

2007/02/24 09:10:00
id:zetaplus No.2

回答回数52ベストアンサー獲得回数1

ポイント35pt

select sql_text from v$sqltext;

で見られると思いますが、これではだめですか?

id:fslasht

僕が以前みたのはコレでした。ありがとうございます。

2007/02/24 09:10:37

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません