ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
旅行・地域情報
>
駅で配布されている、時刻表についての質問です
hojinashi
11
11
もっと見る
400
pt
旅行・地域情報
生活
駅で配布されている、時刻表についての質問です
回答の条件
途中経過を公開
男性,女性
20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
登録:
2007/02/25 21:37:50
終了:2007/02/25 22:35:58
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
回答
(
200
/ 200件)
Q01
JRや私鉄などの駅で配布されている、財布や手帳に入れて持ち歩けるカードサイズの時刻表を持っていますか?(択一)
持っている
96
持っていない
104
合計
200
Q02
カードサイズの時刻表はどこから入手しますか?(複数選択)
改札の脇にある、駅員の居る窓口
75
自動切符販売機近くに平積みされている所
69
みどりの窓口などの案内所
15
その他
3
時刻表は持っていない
79
合計
200
集計
▼選択してください
性別
年代
地域
JRや私鉄などの駅で配布されている、財布や手帳に入れて持ち歩けるカードサイズの時刻表を持っていますか?
カードサイズの時刻表はどこから入手しますか?
×
▼選択してください
JRや私鉄などの駅で配布されている、財布や手帳に入れて持ち歩けるカードサイズの時刻表を持っていますか?
カードサイズの時刻表はどこから入手しますか?
コメント
(3件)
toku4sr4agent
2007/02/25 21:52:34
Yahooの路線情報を使って電車時刻の検索もしますが、持っています。
本当はずっとJRのみで乗り換えしたいのに、
検索すると余計なものが出てきてしまう。
(途中でわざわざ地下鉄に乗り換えるルートも。
歩く距離が増える上に料金が高くなる・・・)
ので時刻表は手放せませんね。
ユーザー登録すれば、「地下鉄」を使わないという項目も出てくるんでしょうか・・・。
質問者さんのアンケートの意図とは違うのかもしれませんが、なんとなく思ったことをコメント欄に書かせていただきました。
くまっぷす
2007/02/25 23:00:08
期の初めやダイヤ改正のときにはつい手に取ってしまうんですが、定期入れや財布のなかに埋もれたままあるいはポケットにしばらく入ったまま捨てられてしまいます。地球に優しくない私。
ケータイから乗り換え案内とか時刻表が見られるようになっていて、それが最近になってかなり使い勝手がよくなったのでもう取らないかもしれません。
hojinashi
2007/02/26 15:03:05
みなさんコメントありがとうございます。
参考にさせて頂きます!
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。
制限について
リクエスト送信済
回答リクエストを送信したユーザーはいません
すでに登録されている方はこちらからログイン
ツイートする
ウォッチリスト
0
人
が登録しています
この質問に含まれるキーワード
みどりの窓口
22
私鉄
77
平積み
12
JR
197
時刻表
81
人気の質問
おかず交換をしたいのですが、下記、いずれかでも良いので教えてください。 1. おかず交換会をしている場所 2. おかず交換会の情報を…
1
1
1
二重整形って最小何歳でできるんですか
1
1
日本の医療費の総額を知りたい。 家計と健保と自治体の助成金の3種で、医療機関の収入は成り立っていると思います。(不足の指摘歓迎) …
1
3
1
思春期で親がうざいときどうすればいいですか。
日本の音楽大学での(芸大を含む)でのソルフェージュでは、唱法としては、移動ドと固定ドと土地らが多いのか、と思いました。進学す…
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。
コメント(3件)
本当はずっとJRのみで乗り換えしたいのに、
検索すると余計なものが出てきてしまう。
(途中でわざわざ地下鉄に乗り換えるルートも。
歩く距離が増える上に料金が高くなる・・・)
ので時刻表は手放せませんね。
ユーザー登録すれば、「地下鉄」を使わないという項目も出てくるんでしょうか・・・。
質問者さんのアンケートの意図とは違うのかもしれませんが、なんとなく思ったことをコメント欄に書かせていただきました。
ケータイから乗り換え案内とか時刻表が見られるようになっていて、それが最近になってかなり使い勝手がよくなったのでもう取らないかもしれません。
参考にさせて頂きます!