皆さんが最も影響を受けた人物ってどなたですか?

その理由とその後どう変わったか教えてください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/03/05 00:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:t-saitou No.1

回答回数166ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

完全自殺マニュアルを書いた鶴見氏。

人間は生きる権利があると同時に自ら死を選ぶ権利もあるというのに感銘を受けた。

id:kensankensan No.2

回答回数34ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

ナポレオン・ヒルです。

「思考は現実化する」を読むことによって、世界規模の成功を生む要因が

”自分のやりたいことを目標として設定する”ことだと知り、それまでの

自分と決定的に決別することが出来ました。

 

それまではずっと自分の気持ちに従って良いのかどうか自信がなくて迷いが

あったのです。しかし、自分に嘘をつかずに自分のやりたいことを達成

するようにしようと思えるようになりました。

id:kiehu1007 No.3

回答回数120ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E7%94%B0%E8%8B%B1%E5%AF%B...

minorityを恐れてはいけないということ。

消え去るよりも燃え尽きたほうがいいってこと。

真実は自分の目で確認するようになりました

id:you_10 No.4

回答回数22ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

「タモリさん」

ふとした話に感心させられることが多いので。

良い意味で、くだらないことが持つ価値を教えられた気がします。

id:sadajo No.5

回答回数4919ベストアンサー獲得回数49

ポイント16pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E5%8E%9F%E5%95%93%E4%B9%8...

本当に前世から何から見えているようで

前世が本当に存在するのだと、思いました

id:kennzi9 No.6

回答回数1956ベストアンサー獲得回数9

ポイント15pt

松坂大輔 その頃から野球をよく見るようになりましたね。

id:PUG No.7

回答回数196ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

永岡秀星

「イラストレーター」という「職業」があることを教えてくれました。

id:PUG No.8

回答回数196ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

ジョン・ベルーシ

映画「ブルース・ブラザーズ」を観て感動。

その後、死に至るまでの経過をみていて、改めて尊敬しています。

そういう意味では「松田優作」氏もその1人です。

id:ode_x No.9

回答回数37ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

惚れた女ですかね。

やっぱり好きになった女性に認めて貰えるよう

自分自身を磨き続けることが出来たということでしょう。

私は、とある女性を好きになり連日自分の心を

磨き続け、相当成長することが出来たと思います。

感謝の気持ちでいっぱいです。

id:crimsondragon No.10

回答回数45ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

直接ではないですが、影響を受けたのは酒鬼薔薇です。

変な意味ではなく、彼についての本を読んでから

少年法や少年院について興味をもち始め、進路の決定に大きく影響しました。

id:ratonantena9-12 No.11

回答回数219ベストアンサー獲得回数5

ポイント10pt

スティービーワンダー

音楽の奥深さ、楽しさ、人生を教えてくれた。

もともと音楽が好きだったけど、洋楽にも興味が持てるようになった。

id:sixoranges No.12

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

同じような回答になってしまいますが、私に影響を一番与えた人は、

過去に好きになった人だと思います。

その中でも、片思いで終わり、遊ばれてしまった人。

やはり人間はいくら知的な面もあるとはいえ、恋愛が占める割合も大きいと思います。

好きで好きでしょうがなくて、貢ぐまでして結局遊ばれてしまった人がいますが、その失恋を経験してからは、好きになることも大事だけど、自分を大事にしてくれる人を探すことも重要だと思い、自分を大事にすることも考えるようになりました。

自分が好きで、その人に好かれて両思いになることが一番幸せだと気づきました。

id:garakuha No.13

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.stannet.ne.jp/fb/index.html

こちらの、「池田店長」ですね。

自分は趣味でTCGをやっているのですが、TCGに対しての考え方はズラっと変わりましたし、人とのコミュニケーションの有り方も随分考えさせられました。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません