http://skymind.blog31.fc2.com/blog-entry-13.html
☆ Netscape(ネットスケープ)の場合
・ Win9x,NT系場合は
「マイコンピュータ」→「C:」→「Windows」又は「Winnt」→「Profiles」→「Administrator」もしくはあなたのログイン名→「Application Data」→「Mozilla」→「Profiles」→「default」もしくはあなたが指定した名前→「乱英数字.slt」→「bookmarks.html」をバックアップしておきましょう。
・ Windows 2000, XPの場合は
「マイコンピュータ」→「C:」→「Documents and Settings」→「Administrator」もしくはあなたのログイン名→「Application Data」→「Mozilla」→「Profiles」→「default」もしくはあなたが指定した名前→「乱英数字.slt」→「bookmarks.html」をバックアップしておきましょう。
※ そんなフォルダー無いよって時は、隠しフォルダーが表示されない設定になっています。
なんでも良いのでフォルダーを開き、メニューの「ツール」→「フォルダーオプション」→タブ「表示」→項目「ファイルとフォルダーの表示」→「すべてのファイルとフォルダーを表示する」に設定を変更してください。
完璧です。ありがとうございました。