みなさんに伺います。


これから流行る、WEBサービスはなんだと思いますか?

その際にどのように売上が上がりそうかをポイントにしてもらえると嬉しいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/03/06 18:25:58
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:siro3 No.2

回答回数28ベストアンサー獲得回数3

ポイント16pt

http://slashdot.jp/articles/05/07/23/1242238.shtml?topic=71

地上デジタル放送をインターネットを通じて、

パソコンですべてのチャンネルが見られるサービスがあったら、流行ると思います。

テレビチューナーもワンセグチューナーもパソコンにつける必要がなくなりますし、とても便利。

簡単に予約録画なんかもできたら最高です。

月額500円くらいまでなら利用したいです。

ここの記事では2006年にできるようになると書いてますが、

2007年現在、そんなサービスはまだないような・・・。


http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/31/news068.html

個人ブログが増えつつある今、

ブログ除外検索サービスは流行るのではないでしょうか。

たぶん、すべて無料で提供されると思いますが。

id:meganerider

ご回答ありがとうございます。

ブログ除外検索は確かに現実的ですね。

ブログ自体の記事の精度が上がって

それ自体が求められるものになれば別ですが。。

参考にさせていただきます。

2007/02/28 09:15:49
id:shimazuyosi30 No.3

回答回数1608ベストアンサー獲得回数22

ポイント16pt

健康診断でしょう。

月いくらで会員になって、USB接続の血圧計、心電計などでデータを送り医師の判断を仰ぐ。

http://q.hatena.ne.jp 

id:kennzi9 No.4

回答回数1956ベストアンサー獲得回数9

ポイント16pt

物々交換サイトというものが面白いと思います。会費をとってオークションのような大規模のものにすれば儲かると思います。http://www.yahoo.co.jp/

id:khiimao No.5

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://mindclip.blog55.fc2.com/blog-entry-121.html

「フレーム単位でコメント・検索可能な映像投稿サイト」はどうでしょう。

Youtube タダ乗りで問題の「ニコニコ動画」ですが、画面上にコメントを載せる機能があります(「ありました」が正しい?)。

これをもう少し進化させ、

アップされた映像とコメント(メタデータ)を時間軸上で結びつけ、検索できるようにすれば、長時間の映像でも見たいシーンが一瞬で探し出せるようになり、たいへん便利です。

「ニコ…」は、やり方がマズくて失敗しましたが、こういうサービスが安定的にできるような事業者が近いうちに現れるでしょう。

売り上げですか?

Youtube 様に見習い、”人が集まれば広告も集まる”ということで…

id:hamster009 No.6

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

ポイント15pt

高級はてな http://end

id:brems No.7

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

通勤時に電車の中で見るためのニュースサイトはどうでしょうか。

既存の新聞社等のニュースサイトは日にちごとに分類していないので、

日にちごとに重要なニュースを会員が選び、その重要度の高いものから、概要が表示される。

電車の中で新聞を読むのはつらいですからね。

コンテンツは編集会員がニュースのタイトルと概要を作り、

一般会員がコンテンツ料を払い、それを編集会員に分配する。

運営側はその差額と広告で収入を得れるのではないでしょうか。

http://www.nikkei.co.jp/

id:xxkobokxx No.8

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.webwag.com/

これ便利ですよ。売り上げは検索してもらってはいるんだとおもいます。素人なんでよくわかんないですが。

id:takahiro_kihara No.9

回答回数833ベストアンサー獲得回数11

ポイント15pt

好みの書籍を、読み上げてくれるサービス。

ITmedia News:「ながら読書」できるソニーの電子書籍リーダー、米国で発売

こういうのはあるけど、やっぱり本は紙の本が良いよね。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • これから流行る、WEBサービス 人力検索 はてな ピックアップ 質問集 2007-03-01 11:11:06
    みなさんに伺います。 これから流行る、WEBサービスはなんだと思いますか? その際にどのように売上が上がりそうかをポイントにしてもらえると嬉しいです。 http://q.hatena.ne.jp/11725
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません