お腹周りを引き締めようとダイエットをしています。その一環で、ヘルシア緑茶か黒烏龍茶を飲もうと思っていますが、どちらが、効果があるでしょうか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/03/07 11:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:sadajo No.1

回答回数4919ベストアンサー獲得回数49

ポイント22pt

友人が黒烏龍茶を最近飲み始めたら、体重が落ちたと喜んでいました。

科学的な説明はできませんが、そんな話を聞いたので・・

id:azabuzyuban

黒烏龍茶ですね。ありがとうございます。

2007/03/01 09:06:27
id:kappagold No.2

回答回数2710ベストアンサー獲得回数249

ポイント22pt

カテキン量(ポリフェノール量)は、ヘルシアのほうが多いのですが、ヘルシアでは肝障害が疑われる事象がありはっきりしていないので、黒烏龍茶の方が良いかと思います。

id:azabuzyuban

黒烏龍茶ですね。ありがとうございます。

2007/03/01 09:15:56
id:PhysicsMANIA No.3

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

食事前にヘルシア, 食事後に黒烏龍を飲むと良い.

とのこと.

id:azabuzyuban

黒烏龍茶ですね。ありがとうございます。

2007/03/01 09:15:59
id:asunarogroup No.4

回答回数4ベストアンサー獲得回数1

ポイント21pt

日経TRENDYの3月号で特集していました。

記事を要約すると、

それぞれ効果に違いがあり、

ヘルシア:脂肪をエネルギーとして消費する

黒烏龍茶:食後の血中中性脂肪の上昇を抑える

とのことです。

このことから、食事中は黒烏龍茶、それ以外はヘルシア、と使い分けてみてはいかがでしょうか。

詳しくは、同書をお読みになることをお勧めします。

3月3日には4月号が発売になり、本特集が掲載されている3月号が書店からなくなってしまうと思います。

お早めにどうぞ。

id:azabuzyuban

黒烏龍茶ですね。ありがとうございます。

2007/03/01 09:16:03
id:hyo-nao No.5

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

 おなか周りに効果があるというより、食べるものによって変えてはどうでしょうか?

 黒烏龍茶は油を分解する成分が強いので、揚げ物などを食べた時に。

 ヘルシア緑茶は体脂肪が気になる人ようで、ダイエットには効果はないようです。

花王 ヘルシア ヘルシア緑茶 Q&A 

 飲み物そのものがダイエットに効果があるといえないようですが、私は烏龍茶派です。

 余計なお肉が付きにくくなるような気がしますよ!!

 私もウエストダイエットしているので、一緒に頑張りましょう!

id:marumi No.6

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント21pt

食後なら黒烏龍茶でヘルニア緑茶は体脂肪が気になる方にお勧めします。ただし、美容・痩身を目的としたものではありません。体脂肪が気になる方が健康の維持・増進のための食生活の改善に飲むと効果があらわれます。

BMI平均25以上の方に、毎日1本、12週間飲み続けていただいた結果、下図のような変化が見られました。

http://www.kao.co.jp/healthya/ryokutya/q_a/q01.html#002

毎日1本、12週間飲み続けていただいたくと体脂肪は減ります。

id:youhate No.7

回答回数65ベストアンサー獲得回数3

ポイント21pt

黒ウーロン茶は食事と一緒に摂取することで脂肪を分解するので、皆さんが言う通り脂肪がつきにくくなります。

ヘルシアの場合は脂肪の燃焼を助けるみたいなので、効果は少しちがうようです。

油っぽい食事が多いなら黒ウーロンがよいのでは?

id:myuai No.8

回答回数15ベストアンサー獲得回数1

ポイント21pt

杜仲茶はどうでしょうか?

一時期のブームは去りましたが、私は1日1.5リットルほど飲んでます。もともとダイエットが必要な体ではなかったのですが、半年経たずに、体重が7kg、ウエストは、ベルト2つ分となり、ジーパンのサイズも30程になりました。血液検査はまだしていませんが、間違いなく腹の無駄な厚みが無くなり、全てのズボンがブカブカです。体重減にならない人もいるようですが、私は続けていこうと思います。

id:azabuzyuban

杜仲茶ですか。検討します。

2007/03/01 09:04:21
id:choco-latte No.9

回答回数186ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

実際黒ウーロン茶もヘルシアも両方試しました。

ヘルシアは胃が痛くなり、途中で断念。

黒ウーロン茶は痩せはしませんでしたが、たくさん食べても太らなかったです。

ロート製薬から出てる「和漢箋」が気になります。

id:waianapanapa25 No.10

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

食事を3食摂りつつ体脂肪を減らすダイエットプログラムを行ったんですが、

そのとき飲んで良いのはお水かノンカフェインの麦茶、

これを1日のうちに2L飲むことが課題でした。

カフェインが入ったお茶(ウーロン茶、緑茶、紅茶など)は利尿作用があるので代謝にはよくないんそうです。

私はこれをやって1ヶ月で4キロ落ちましたよ。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません